1 ID: PVj7H6s22024/05/25
最近自ジャンルの人が流行りのソシャゲを始めたんですけど、この上な...
最近自ジャンルの人が流行りのソシャゲを始めたんですけど、この上なく苦手意識があるゲームなのでしんどいです
もちろん公式垢やそのゲーム名をミュートにしてるんですけど、ひらがな表記だったり、そもそもそのゲームを遊んでる人のスクショや動画をRTしまくっててすり抜けてしんどいです
RT非表示しても本人がそのゲームの話をしててすり抜けます
ただ昔からの仲良し相互なのでブロックはしたくありません...
みなさんってこういう時どうしてますか、苦手意識のあるジャンルに対してあまりにも敏感なのでしょうか...
これまでジャンル単位で苦手になることがなかったのと、仮に少し苦手意識があっても自ジャンルと関わりがないので困らなかったんですよね
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: トピ主
2024/05/25
ミュートってその人からリプされた時の通知は来るんでしたっけ...?
結構リプでお話しするので通知くるならミュート安定っぽいですね
1ページ目(1ページ中)
コメントをする