創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eOgHZEos2024/05/26

二次の自作ぬいのグッズ(アクスタ等)って著作権はどんな感じなんで...

二次の自作ぬいのグッズ(アクスタ等)って著作権はどんな感じなんでしょうか?
イベントで上記のようなグッズをたまたま見かけ、著作権ってどうなんだろう?と疑問に思いトピ立てしました。

ガイドラインを調べたところ二次創作同人誌、グッズの頒布は可、ただし立体の頒布は別途許諾が必要(フィギュアについて具体的に記載があります)なジャンルのようです。

個人的には自作ぬいの頒布はフィギュアと同様だと思っているため、許諾がなければ頒布はすべきでないと感じます。
ただ、それをアクスタにプリントすれば、非立体の二次グッズ(ガイドラインで許諾の範囲内)になる……?というところが疑問です。
写真集等の本になるとまた違うのかも気になります。

頒布していた糾弾したい等の意図はなく(見かけただけなのでそもそもどこのサークルかも覚えていません)、あくまで疑問を解消したいだけのトピです。
詳しい方いらっしゃったら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5XlCMwLz 2024/05/26

自分のいるところ(立体NG)はアクスタもマシュマロとかでやめろって怒られてる。アクスタが大丈夫の界隈なら大丈夫なんじゃ無いかと思うけどそもそも二次自作ぬいのアクスタって欲しい人いるんだ…?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...

絵描きが活動するためのトピ《002》 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽...

【真】絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りな...