自分は8年前に同人活動をやめた出戻りオタクです。 しばらく非オ...
自分は8年前に同人活動をやめた出戻りオタクです。
しばらく非オタの生活をしていたので、Twitter(X)における
正しい振る舞いのようなものがよくわかりません。
久々に二次創作(漫画です)を始めたところ
まあまあのフォロワー数になってしまい困惑すると同時に
アンチが生まれる予感に怯えています。
出戻る前は、いわゆる壁サーでした。
くれむの存在を知り、自衛対策として色々なトピをみていたところ
性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピに
「絵馬と大手はだいたい性格が悪い」
というコメントに同意している人が複数いました
絵馬や大手で性格が悪いと感じる部分は
どんなところか教えてほしいです。
自分に当てはまる部分があれば改善したいです。
具体的に性格が悪いと感じるエピソードがあったら教えてください
例 リアイベで発行物を鼻で笑われた等
よろしくお願いします
みんなのコメント
絵馬と大手ほど性格いい
htrが1番性格悪い
人間満たされてると人に優しくなれるし人に優しくなれるから大成するってもんよ
大手とか関係なくトピ主個人の改善点は掲示板の一部の書き込みなんか信じるなってこと
先月くらいに自称大手がクレムで自分以外をヘタレ扱いしてはしゃいで自爆してたよ
わかんないよ腹の底は。そういうの悟られないようにSNSの運営はうまい人大手に多いと思うけど
2だけどほらね
大手に嫉妬してネガキャンに飛びついて来た くれむの自称大手とか嘘松だしあんな小物が本物の大手のわけないのに信じてるとか
村長だってあんなだったし
相手のフォロワー数によって態度を変える
フォロワー数の多い人としか喋らない
リプ欄開いてる癖にリプ蹴り
ツイートの言葉遣いが悪い
自慢ツイートが酷い
とかですかね、、
クレム見てるとhtr側も大概性格悪いよね……?
別にいい人にならなくてもいいのでは?と思うけど、それだと回答にならないね。
大手は自然と信者が集ってくるけど、なるべく平等に扱えば、性格悪い大手にならないイメージ。(もちろん普通にです。平等に奴隷扱いは性格悪いとなるでしょう)
そのコメ見たことはないけど、だいたいが大手に擦り寄ったけど相手にされなかったとか繋がりはしたけど恩恵を受けられなかった系の逆恨みで性格悪いとか言ってることもあると思うよ。注意することは多くの人が自分の言動を観察していて一喜一憂しやすいってこと自覚することと、ちゃんと人を見て関わりを持つことを心がけることじゃないかな。あと本人の力量もあるけど原作の力で人気ってこと忘れないようにするみたいな。注意してても逆恨みされたりアンチって出てくるものだから気にしないようにするしかないよ。
性格が悪いエピソードではないかもだけど、体感したのはアンソロ主催してる時に超大手の人からの対応が遅すぎて幻滅したこ...続きを見る
あのコメ見たけどまったく賛同できなかったな。当たり前だけど人によるでしょ
性格が悪いと思う理由があるとしたら、htrの数十倍、数百倍のフォロワーがその人の言動に関心を向けているから、しかない
気を付けることがあるとしたら、強めにお気持ちを言えば扇動したとかファンネル飛ばしたとか言われるから基本余計なことは言わないの一択だと思う
大手でも人気ある人はいるでしょ、こまめに匿名ツールに返信したり差し入れありがとうって画像アップする人とかさ
htrやロムを見下して扱い露骨に変えたりしなければ大丈夫よ
フォロワー多い大手にしかフォローやリプ返さないとかを見えるところでやるから「大手は性格悪い」になるんじゃない?
「大手や絵馬は性格が悪い」は真理ではないと思う。正しくは「大手や絵馬はめちゃくちゃ性格が悪くても周りからちやほやされるので、やりたい放題の人が一定数いる」だと思う。実際に実例を二人ほど見たことある。大手や絵馬の全員が性格悪いなんてことはないけど、そういうやばいタイプは悪目立ちするからそういう人ばっかり!って思う人もいるのかも。反面教師にするとしたら「ちやほやされても図に乗らない」ってことではないかな。わざわざこんなトピ立てするようなトピ主なら、多分そうはならないと思うんだけど。
分母が大きくなるとどうしてもいちゃもん付けるヤバイ人は出る
大手かhtrかは関係ない 分母小さくても当たりが悪ければヤバイ奴に当たる
こればかりはどうにもならない
関係ない。少なくとも自分はそう感じたことない
そう思ってる人は嫉妬か、10コメのような人が界隈大手にたまたまいた場合で目に付きやすいからだと思う
大手は何やってもある程度沢山の人に常に見られてて、特にそれがネガティブな事だと目に付きやすいからね
大手でもhtrでもいい人はいるしヤバい人もいる
ここで晒されてた自称村長もよく暴言吐いてる人も正直絵馬じゃなかったし……
普通に対面で失礼ないように振る舞う感じならそうそう悪く思われる事は無いと思う(嫉妬による私怨に関してはどうしようもないけど)
改善する為ってよりも何かトピ主自身が大手は性格悪いと決めつけてて進んで性格悪いエピソード聞きた...続きを見る
まじで信じてんなら、性格の悪さよりも頭の悪さを心配した方がいいと思うよ
多分大手の悪口を集めたいだけのトピなんだろうけどさ
トピ主です。
自分のSNSでの言動に性格が悪いと思われるような点がないか心配になったので
具体例があればそれに照らしてみたかったのですが、大手の悪口を集めたいトピと
言われてしまい、たしかにそう見えなくもないですね。すみません。
10コメ13コメの方がおっしゃってるように、大手にもそうでない人にも一定数は
性格の悪い人がいるのは理解できました
大手だからより悪目立ちしてしまうというのは、言われるまで気付きませんでした。
自分は昔から鈍感で、えーって思うようなことがあっても、まあそんな事もあるのかな・・・
で生きてきてしまったので、大手じゃない人が大手に抱く感情みたいなものが...続きを見る
大手って目立つから本人が何もしてなくてもアンチは生まれてしまうし、自分に注目してくる人全員に気遣うのは大変だと思います。周りからどう見られてるか気になるのが普通だけど大手になるってことは漫画がうまいんだと思うし、ほとんどの人はまず漫画が上手い人と見てると思う。他人を不快にさせたくないって考えて行動されているのであればそれで十分と思います。
感謝は特に伝えるようにしてるなー
純粋にありがたいので…他のサークルが売れた売れないを気にする話とは思ったことない
だっていっぱい人来てたら見たら分かるじゃんね
大手であること自体が性格悪いとは思わないけど大手でちやほやされるがゆえに自分から感想くださいといって気に入らないリプは無視、親しい人のみにリプを返すみたいな運用している人はたまにみる
みんな送ってくれるし構ってくれるから一人一人への扱いは雑でいいやって人はやっぱ透けて見える
コメントをする