創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jndrT9Dz2024/05/29

nmmn界隈の垢分けについて質問です。 nmmn界隈の作品を閲...

nmmn界隈の垢分けについて質問です。
nmmn界隈の作品を閲覧するアカウントを一つだけ持っています。(SNSやサイトなどすべて同じ名前と同じプロフィール写真を使用)創作活動はしていません。今まではある一つのアイドルグループの作品だけを見ていたのですが、最近別のグループの作品にも興味を持ち始めました。
そこで垢分けについてなのですが、どのようにするのがベストでしょうか?
①どのグループもすべて同じ
②日本のグループ、隣国のグループ、など大まかなジャンルごとに分ける
③グループごとに分ける
プロフィールに複数のグループのCPについて触れていたり、色んなジャンルの書き手さんをフォローするのはやっぱりやめた方がいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xO5l8Uqb 2024/05/29

ジャンルによりけりなので数ヶ月様子見して決めたらどうでしょう?という答えになってしまうのですが
>プロフィールに複数のグループのCPについて触れていたり、色んなジャンルの書き手さんをフォローするのはやっぱりやめた方がいいでしょうか?
トピ主が直感したことを大事にした方が良いと思います

日本のアイドルグループ界隈だと同じ事務所までは同じアカウントok運用が多い印象なので選択肢からあえて選ぶなら②かな…あとは好きな創作者の傾向に合わせます

3 ID: 1qhGVAfz 2024/05/29

ROMならフォロー許可ホーム確認即ミュートが大体だろうからそんな気にしなくていいんじゃないかな
みんな鍵垢相互前提だからフォローするだけで閲覧勢のツイートまで興味ないよ
でも別に垢増やすだけだから大事とって1グル1垢でもまあ… 誤爆したところで失うものないし…

4 ID: nwD3OoQv 2024/05/29

日本隣国両方見てますが閲覧だけだったら②、創作なら③が多い気がします
創作側としてはプロフの文章ちゃんとしてればどっちでもいいですが、過去に大規模な晒しが発生したグループと兼用のアカウントは正直ちょっと警戒しちゃいますね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...