創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CkXrFnTG2024/05/30

本の在庫について。 初心者質問ですみません。 次のイベントま...

本の在庫について。
初心者質問ですみません。
次のイベントまでしばらく間があくときって、会場に出す分は自宅で保管しているんですか? 🐯に全て預けてしまって、イベントが近くなってきたらほしい部数を返本してもらう形にするのはありですか?
自宅保管に自信がなくて……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8PjIc5rM 2024/05/30

私はなにかあった時のために各本数冊は手元に持ってるけど、全部とらに預けてる友達はいる
「既刊の返本間に合わなかった」って新刊だけでイベント出てたことある
(どれぐらいギリギリに返本依頼したのか分からないけど)
イベント直前は依頼が集中するので、早めに返本依頼したら大丈夫なんじゃないかなあ

3 ID: Cq3pbEsj 2024/05/30

返本してもらうの全然アリだけど、全部とらのビニールに入ってバーコードついた状態で返ってくるから、量が多い場合ははこぶっくの次回イベントまで預かるプランとかの方がいい気はする。
剥くのが面倒じゃない・袋のまま頒布が気にならない(やってる人はいる)って感じなら問題ない。

4 ID: WrfJKZX9 2024/05/30

🐯に殆ど預けて、次回イベントの1か月以上前に家に返本してもらい、袋を破って家から会場に送りました。
自分に合うのがこのやり方でしたね。

5 ID: S47uJr2B 2024/05/30

全部🐯に預けてスペース出たらすぐ返本手続きする流れでずっとやってる
袋入ったままだけどコロナ禍はその方が都合良かったので、流れでそのまま頒布してるけど特に支障ないです。

6 ID: 8PmtcCDg 2024/05/30

通販で出たら嬉しいし、虎に預けて次イベント次に返本を繰り返してる。
大きなイベントだと返本が早めなのだけ気をつけておけば大丈夫だよ。
私は見本誌一冊出して(一冊見本誌ようにしてある、これは自宅に持ち帰って自分でも読む)他は虎の袋のまま売ってるよ。
虎の価格よりイベントの方が安いからちょっとお得感あるかもと思ってるよ。

7 ID: トピ主 2024/05/30

預ける方多いみたいで気が楽になりました! よかったです。
袋に入った状態で返ってくるんですね。開けるかそのまま頒布するか迷うところですが、どちらの方もいらっしゃるようで安心しました。
イベント前は早めの返本を心がけます。
ありがとうございました!

8 ID: トピ主 2024/05/30

はこぶっくのことも教えてくださってありがとうございます!
調べてみます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...

どうしても『一言物申す』トピ《265》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

公式と同人作家の距離についてお聞きできればと思います(フェイクあり) 先日公式の生放送があり、その中でリスナーと...

漫画描きの方に質問です。漫画のコマ割りはどんな風に考えていますか? 先日ほぼ初めて(というか真面目に)漫画を描き...