執着?されて対応に困っています ピクブラにて何度もフォロー...
執着?されて対応に困っています
ピクブラにて何度もフォロー申請をしてくる人がいます
正直本当に18↑か怪しい言葉遣いや香ばしさのある文章で無言で断りました
フェイクですが「こんにちわ!Bくん受け愛してますっ⭐︎」みたいな感じのプロフィールでした
私のプロフィールには「日本語が怪しい、違和感のある方はお断りしてます」とは書いてありますが何度も申請してきます
アクセスブロック?してもいいでしょうか?それとも無視し続けたら飽きてくれるでしょうか?
みんなのコメント
どっちでもいいと思うよ、トピ主さんがスッキリする方で
nm系って必然的にだろうけど厳しい人多いからこれまでこういう質問きたら大抵「そんなことも判断できないのにブラやってるんですか」的なコメントが付いてたなー…
フォロー申請を拒否してもしてくる、って話だったら拒否しないでそのまま放置、それでも送ってきたらプロフィールにフォロー条件にその人が当てはまってないこと書いてないか確かめた上で何回も申請条件当てはまってないのにフォロー申請してくる人はアクブロしますとか書いておくとかは?
フォロー申請中と表示されるためトピ主さんが承認、否認しない限りは見てないだけなのか、放置されてるかは分かりません。否認してしまうとまたフォロー申請が可能になります。(たまに申請中でもフォロー申請を再度送る人もいますが…)
否認した上で申請を送られるなら一度放置、もしくはフォロー自体を一時受付停止にしてしまうのもいいかもしれません
nmやhnnmみたいなジャンル、何回もしつこかったらブロックでいい
ブロックされたらブロックされた(;_;)とかありそうだから、プロフ文に「トピ主承認した人のみ」みたいな一文つけるかな
ピクブラ詳しくないけど鍵垢やリス限と同じって感じだよね?
申請放置かブロックで良し、その挙動が既にアウトな違和感でしょ
コメ5みたいに言われる可能性はあるから放置できるなら放置の方がいいかも
たしかピクブラで申請否認すると、通知いかないし相手画面では申請中表示のままだから放置されてるのか否認されたのかわからないんじゃなかったっけ?
アクブロされたらアクブロされてますって出るからわかるよ
アクブロか放置か好きな方でいいんじゃないかな
ちなみに以前ジャンル内でトラブル起こしてる人がいて飛び火こわいから運営に相談したらアクブロ推奨されたよ
せっかく機能としてつけてるんだから使ってねって感じだった
コメントをする