創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: amHf6YdS2024/06/01

とあるnmmnジャンルにいます(フェイク入れてます) 先日とあ...

とあるnmmnジャンルにいます(フェイク入れてます)
先日とある方(Aさん)が「BCのオンリーイベをやります!」と発表しました
自分はその界隈では新参者だったのでAさんのことは知りませんでしたが印象は投稿数がかなり多い古株で多分最古参、このBC界隈のリーダー?なのかな?と思いました

ですが「ん?」と思うところがあります
それは全部一言多いことです
・プロフに「BC作品書いてないC右推しにフォロー申請されるの怠いです〜しょうがなくフォロー許可してます、作品を書いてください!」的なことを書いてる
・キャプションに「全然配信見てないけどBC愛してるよ〜」などと定期的に書く
↑の要素が個人的にはモヤモヤしています
こういう人って近寄ってもいいのでしょうか?
nmmnルールやマナーはしっかりしてそうですが…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BIqo6cH3 2024/06/01

nmmnに限らず付き合う人は自分で判断してください
ここにこういう風に書き込みをするというのがもうトピ主さんの答えだと思いますが

3 ID: qHjVvNxo 2024/06/01

個人的には絶対近付きたくないタイプ
マナー的なところでしっかりしてたとしても人間関係はまた別だから自分が苦手だなと思うなら近寄らないが吉だと思う

4 ID: トピ主 2024/06/01

皆様意見ありがとうございます
追記なのですが悩んでいる理由を書き忘れていました

BC企画が相互フォロワー限定でその概要を知るにはその方にメッセージを送らないとわからないようになっています
企画は気になるけど100%Aさんと関わらないといけないので悩んでいます

5 ID: VkLOxQcS 2024/06/01

配信って部分から同じジャンルだと思います

BCオンリーがメッセージ申請制→
よくあることですね…
サークル参加はもちろん一般参加もメッセージを送るイベント多いです
(オンラインイベントですよね?オフイベントなら詳細をやり取りしないといけないのでなおさら連絡は取ります)

Aさんのプロフがやや過激→
そういう人もよくいますね…
配信者同士のCPですよね?
私はそういう人と関わりたくないのでXの類を一切やっていません
トピ主さんもnmmnはマイルールの押し付け合いみたいなところがあるって気付いていませんか?
トピ文見る限り、今後Aさんとの関係性はこれ以上よくなるわけでもな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...