創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: amHf6YdS12ヶ月前

とあるnmmnジャンルにいます(フェイク入れてます) 先日とあ...

とあるnmmnジャンルにいます(フェイク入れてます)
先日とある方(Aさん)が「BCのオンリーイベをやります!」と発表しました
自分はその界隈では新参者だったのでAさんのことは知りませんでしたが印象は投稿数がかなり多い古株で多分最古参、このBC界隈のリーダー?なのかな?と思いました

ですが「ん?」と思うところがあります
それは全部一言多いことです
・プロフに「BC作品書いてないC右推しにフォロー申請されるの怠いです〜しょうがなくフォロー許可してます、作品を書いてください!」的なことを書いてる
・キャプションに「全然配信見てないけどBC愛してるよ〜」などと定期的に書く
↑の要素が個人的にはモヤモヤしています
こういう人って近寄ってもいいのでしょうか?
nmmnルールやマナーはしっかりしてそうですが…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BIqo6cH3 12ヶ月前

nmmnに限らず付き合う人は自分で判断してください
ここにこういう風に書き込みをするというのがもうトピ主さんの答えだと思いますが

3 ID: qHjVvNxo 12ヶ月前

個人的には絶対近付きたくないタイプ
マナー的なところでしっかりしてたとしても人間関係はまた別だから自分が苦手だなと思うなら近寄らないが吉だと思う

4 ID: トピ主 12ヶ月前

皆様意見ありがとうございます
追記なのですが悩んでいる理由を書き忘れていました

BC企画が相互フォロワー限定でその概要を知るにはその方にメッセージを送らないとわからないようになっています
企画は気になるけど100%Aさんと関わらないといけないので悩んでいます

5 ID: VkLOxQcS 12ヶ月前

配信って部分から同じジャンルだと思います

BCオンリーがメッセージ申請制→
よくあることですね…
サークル参加はもちろん一般参加もメッセージを送るイベント多いです
(オンラインイベントですよね?オフイベントなら詳細をやり取りしないといけないのでなおさら連絡は取ります)

Aさんのプロフがやや過激→
そういう人もよくいますね…
配信者同士のCPですよね?
私はそういう人と関わりたくないのでXの類を一切やっていません
トピ主さんもnmmnはマイルールの押し付け合いみたいなところがあるって気付いていませんか?
トピ文見る限り、今後Aさんとの関係性はこれ以上よくなるわけでもな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

すみません、少しご相談させてください。 最近、自覚のないまま私の呟きや話題、趣味を模倣してくる相互の方に悩ま...

とある掲示板を見て衝撃を受けました。安価やルーレットでカプを組んでそのカプについて語ったり小説や絵の創作をしている...

また小学生の列に車が…?こんなにしょっちゅう小学生の列に車が突っ込む国でしたっけ?この国に何が起きてるんでしょう。...

『井戸端会議』トピ《41》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

皆さん匿名ツールへの返信について意識したり気をつけていることはありますか? 相手も労力と気力を割いて感想を言いに...

pixivで趣味としてイラストや漫画を描いているんですが、最近どうしても描きたい「別ジャンル同士の非公式クロスオー...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《238》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

どうしても『一言物申す』トピ《250》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人誌の作る注意点教えて下さい!

表紙のロゴってどうやって作るんですか?