1 ID: jyNWTnmg2024/06/01
フォロワーの「○○な推しカプ見たい!」が本気のリクエストなのか冗...
フォロワーの「○○な推しカプ見たい!」が本気のリクエストなのか冗談なのかわかりません。
海外ジャンルにいます。フォロワーとのやり取りにて、 「○○な推しが見てみたい」とそれぞれ違う内容でAさんとBさんにコメントもらいました。
Aさんの方には「描きました!」とその人に送ったらthank you〜と言われましたが、
Bさんのほうには、まだ絵を描いてなくて「OK!そのうち描きます!」と返したのですが「あっ違います。リクエストのつもりではなくて、ただ見てみたいと言っただけなんです…ごめんなさい」と言われてしまい非常に恥ずかしかったです。
このようなコメントを貰ったら、それってリクエストですか?って毎回聞くべきなんでしょうか。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: uUj5aNi8
2024/06/01
「わかる〜見たいよね〜さらにこうならいいかも〜」みたいな萌え語りをするための話題であって、リクエストではないと思う……
リクエストなら「よかったら◎◎さんに描いて欲しいな」くらい言うよ
それないならただの独り言
「わかる〜」って反応しとけば良い
3 ID: v03qdJVA
2024/06/02
西側諸国か中韓かしらんけど、どっちにしろ日本よりはアーティストに無銭で描かせるなって風潮強いからそっちで遠慮した可能性ある気もする
よっぽどDMでワイワイ相談して絵と小説でコラボしようみたいなやつじゃ無い限り、常識ないキッズ以外はいきなりリクエストしてこないと思う
絵師側がリクエスト募集してない限り、害悪キッズ率高いジャンルじゃないなら描いて欲しいって話してこないかな
1ページ目(1ページ中)
コメントをする