前菜とメインディッシュの比率が8:2の同人誌 買いますか? A...
前菜とメインディッシュの比率が8:2の同人誌 買いますか?
ABのカプ本におけるメインディッシュは当然ABの描写ですよね
なのでABを引き立たせるための舞台設定や他キャラの描写を前菜と考えてください
最高のABを思いついたので
このシチュエーションを最高にエモくするための舞台設定と黒幕の設定はこう!
その為の伏線はここに入れて道中は話と相性の良いAとCのコンビメインで進めよう!
などとノリノリで考えていたところプロット時点で本文の比率がタイトルになってしまい
これはもはやAB本に望まれている内容とは乖離しているのではないかと思い始めました
勿論作中でカプ描写があるのは一貫してABのみであるという前提として
純粋なAB描写が全体の2割の本を皆さんは買おうと思いますか?
みんなのコメント
私は買います!!
「ABを前提としたA+Cのコンビ(カプではない)」みたいなのすごく好きなので、それだけでも買うかもくらいですが、さらに2割はABの描写もあるなんて絶対買います。少数派な理由だとは思いますが、私みたいな奴もいます!
力強い「買います」、ありがとうございます!
AB前提で仲良しのA+Cの描写、良いですよね
ABが生きている空間がそこにある…みたいな空気、私も好きです!
同人誌なんて好きに描けばいいし、cremuで聞いて買わないって言われてやめるくらいなら最初から描かなきゃいいんじゃね
好きにしなよ
仰るとおりですね!
需要ありそうなら本、なさそうならWEB掲載かな〜と考えてるので
コメ主さんははこういう同人誌買うか聞かせて欲しいです
内容より値段!とかでもぜひ
横だけど需要知りたいなら自分のXでアンケート取った方がよくね?
ここで聞いて参考にしようって思ってんならよくよく考えた方がいいよ
7
描写の比率よりも他の要素が重要ということですよね、ありがとうございます!
8
部数予測ではなくカプ描写の比率と需要が気になって伺った次第です!
部数なら買ってくれる可能性のある人に聞いた方が確実ですもんね、アドバイスありがとうございます!
同人誌には公式にない絡み!わかります
コンビ描写や面白いストーリー展開は公式でも満たせる可能性がありますもんね
どんな形で外に出すとしても、こういった場合は事前情報としてAB以外の描写も多いことがはっきりわかるようにしておくと親切ですね
ありがとうございます
マイナーなら買う、なるほどな〜と思いました
基本的には優先度下がるけど、選んでられないなら…みたいなことですね
まさにマイナージャンルなので余計、同じ趣味を持つ人に買わせてガッカリさせてしまうのは悲しいので
とても参考になる意見でした、ありがとうございます!
トピ主のことが好き作家だったら買うかもしれないけど優先度は落ちると思う
好き作家じゃなければあらすじ読んで回れ右かも
やっぱ頭からお尻までカプの話の方が読みたいから
実際の頒布数がどうなるかはわかんないから本で出したいなら一旦部数めちゃ絞って予約とるとかしてみたら?
もしくはwebで全文公開してから評判がよければ本にして紙でほしい人だけどうぞにするとか
好き作家なら買う、これもめちゃめちゃわかります
買わなくはないが優先度下がる、というのはまさに自分がなんとなく今の話に感じていた内容なので
こ、これだー!となりました。ありがとうございます!
部数についてもご提案いただいて感謝です!
今は公開するなら注意書きししっかりしてwebかな、という気持ちです
正直本にするのって大変じゃないですか?楽しいんですが決めることも多くて
webに乗せて更に希望者には本にするという案が出るサービス精神、尊敬しかないです!
ちらっとみたら部数ご心配をいただいている!
トピ文が上手く書けていなくてすみません
この話はどっちにしろ書くし、そもそもマイナーなので本を発行する場合も少数ずつ発行して
必要なら追納の形を取るので残部数をすごく気にしているというわけではなかったんです
ただ、同じABでも本の中身ほぼ全部AB!と
ABメインだけど話の流れ重視で比率下がる場合だと
需要の差はあるんじゃないかな?と気になったので聞いてみました
なので売りきりとかは考えず、様々なご意見を聞かせていただけたらうれしいです
(7コメみたいに描写の比率だけじゃ判断つかないよとかも歓迎です)
ABと周囲の人々との関わりが深いタイプのお話大好きなので自分は買うかな
トピ文を読んだ限り、あくまでもABを輝かせるためのお話みたいだし
ただ、サンプルがA+CのシーンばかりだったらABがオマケみたいに思えて買わないかも
ABの濃ゆい付き合いの話はおいしさみっちり詰めで最高ですが、AB前提の周囲の反応もたいへん味わい深くて良いですよね
サンプル、確かに!完全に抜けてました
確かに本買うときってあらすじとサンプルで内容判断するから
いただいたコメとは逆にABばっかり出して思わぬ勘違いを産む可能性もありますね
今回どうなるかは置いておいて、サンプル出すときは気をつけます
ありがとうございます
わかる、わかる、わかる〜!
結局これが正解な気がしてきました
どんな内容でも絶対面白いorエモいor満足させてくるって信頼してる作家の本なら買っちゃう…
AB本が欲しいなら買わないかな
カプ本と銘打ってるものに求めてるのは面白いストーリーとかではないので
個人の好みを書いただけなのに下コメでディスられててびっくりした
カプ本が欲しいときにカプ以外の面白冒険ストーリーは求めてないので私は買わないってだけ
disったつもりはなくて純粋に疑問とかそのまんまの意味で自分も好きなもの書いたつもりだったけど、「自分はイチャラブやエロみたいなわかりやすい願望ものより」っていう部分が嫌味に聞こえた⁉ごめん!
イチャラブやエロを下げる意図はなかったけど、もしここに引っかかったんなら下げてるように見えたよな……言い方に気をつけるよ。
違う部分に引っかかったんなら、わからんけどごめんー。
潔い!そして深い!
「カプ本と銘打ってるものに求めてるのは面白いストーリーではない」
これめっっちゃ刺さりました
つい話の整合性を…とか考えてしまうタイプなので
そんな余計な隙間を埋める暇あるならもっとカプを掘れって話ですよね
心に刻みます、ありがとうございます!
自分は、解釈がしっかりあった上で組まれたストーリーなら自スペ放置の覚悟で朝イチレベルで買いに行きます。
上コメにCP本に求めるものが面白いストーリーではないって意見があってびっくりした。
ストーリーなんて面白ければ面白いほど良いと思ってた……。何を求めてるんだろ。
自分はイチャラブやエロみたいなわかりやすい願望ものよりその人が原作から得た解釈の方が見たいから、基本的には何でも読むな。
そんなにびっくりすることかな
ストーリー性強めの話って解釈の合う合わないで人を選ぶからオンだと爆死したり突き抜けた評価取ったりで安定しないじゃん
お金出すなら失敗したくないという気持ちが強くなるのは当たり前だと思うよ
あ、そうなんだ!?
願望性癖強めな「おまえ原作読んでるんか!?」みたいな解釈はともかく、「そういう解釈もできるか〜!」みたいな解釈に高い栄養を感じるタイプだし他人の数字とか全然見てなかったから目から鱗だったよ。
なるほど、安定志向なんだね。ありがと〜
おおお〜!解釈・ストーリー重視派の方だ!
私自身もそういう話大好きで、かつ数も限られてくるので早めに回りたい気持ちわかります
当たりを引いたときの読後感ってやみつきになりますよね
ストーリーは面白ければ面白いほど嬉しい派、わたしも一緒ですが、実際作っていると
同人誌に裂けるリソースって限られてるので
その中でのカプとそれ以外の比率って難しいなって思います
だってイチャラブエモエ口の推したちをいっぱい見たい気持ちも嘘じゃないから…
私は買わないけど好みの問題だし、書けばいいと思う。
AB+オールキャラの〇〇冒険モノ(恋愛要素はABのみ) みたいな正確な表記にはしておいて欲しいかな~。
購入の回答に加えて背中押してくださってありがとうございます!優しい!
作ってからどこかに出すにしてもこれなんて注意書きするのが適切かな?と思っていましたが
オールキャラは確かにいいですね
序盤の雰囲気は確かにオールキャラものに近いです
参考になります
え、普通にメインの部分をここからさらに厚くしていけばいいだけじゃない?
私ならせめて6:4はほしい(メイン4)ので読んだ後にこの人の本は二度と買わないってなると思うなぁ
ああああ、そうですよね、私もそう思います>メインを増やせ
でも今回の話はそれやると多分ダレるし話がブレるので…本当はそうしたいです…全部取りしたいです…
前菜6:メイン4はすごくバランス良く美味しそうで、わかる〜!ってなりました
とにかくABが少ないことはきっちり書いて嫌な人が避けられるように気をつけます、ありがとうございます!
A+CがABを冷やかすとかABの事を話しているようなネタなら好きですが、AB前提でも関係ない話なら買って損したとは思います。
あとでBに会いたくなった程度なら。
キャプションで8割AとCの話ですと買いてあればサンプル読んで検討します。
ぶっちゃけその割合だとAとCの本、AB描写ありますレベルだと感じる。
36Pだとしたらおよそ6PしかABないんだもんね?
ああ、これはすごく納得するし難しい話ですね
自分の中では勿論AとCのシーンその他も大半はABの関係補強の為に必要だからやるわけですが
それがAB関係だと受け取るかどうかは見る人次第ですもんね
およそ6P、その通りです
少なくとも二人っきりでガッツリ絡むのはそれくらいの比率になります
やはり実際のジャンル的にはオールキャラ(AB描写あり)が妥当かもという気持ちになってきました
ありがとうございます!
皆さんご意見ありがとうございます!
個人的に、本にするとどうしても金銭のやりとりが発生するので
せめて買った人が嫌な気持ちにならないような内容にしたいと思っているのですが
やはり今回のネタは本には向いていなかったかなという気がしてきました
web掲載にするとしても単にABとだけ記載すると詐欺みたいにならないかな…と不安でしたが
皆さんのコメントで特に注意書きした方が良い部分かわかってきて、かなりすっきりしました
ありがとうございました
コメントをする