創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EJh8McSk2024/06/04

nmmnの範囲について。 私はとある実況者様を推していまして、...

nmmnの範囲について。
私はとある実況者様を推していまして、その方々の絵を描いています。faとは別に自分の趣味を詰め込んだような絵(全年齢)や、派生キャラの捏造妄想(全年齢)も描いています。
公開は壁打ち鍵垢なら大丈夫でしょうか……? フォロワーさんの中には別界隈で繋がった方もいらっしゃって、別界隈の方の目に触れるのはよくないとも、この程度では大丈夫ではないかとも思っています。フォロワーさんは信用している方々なので変にトラブルになったりはしないと信じたいのですが……
キャットラビングのような曲でパロディをするのもアウトでしょうか。
また、どこからがnmmnとなるのか皆さんの意見を聞かせてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: mZkyRlVn 2024/06/04

本人の考え方による
自界隈はその程度だと本人がOK出してるよ
「隠れてるならセンシティブでもいい」ってタイプもいるし「隠れてようが迷惑だ、訴える」ってタイプもいる
ネットに上げる以上どんな対策をしても100%本人にチクられると思った方がいい
本人に見られても問題ないと思うならやればいいし、本人の考え方が不明ならやめた方がいい

4 ID: 1CiEItJS 2024/06/04

基本的には衣装や発言が事実に基づいてるならFA
基づいてないならnmmnと言う認識
でも3の言う通り本人の考えが最優先だから、本人のスタンスが不明なら投稿用に新しく鍵垢作ってそこに投稿した方が無難

5 ID: EDYQF7Gy 2024/06/04

基づいてる場合は「nmmnのFA」
基づいてない場合は「nmmnの隠れなきゃいけないやつ」じゃないの?

6 ID: 6Hr7UTbB 2024/06/04

ご本人の考え方を調べてみたらどうでしょう。
やめて欲しいことだったり、大丈夫なラインなどまとめられていたりするので。
FA以外は隠れてやってねって人もいれば隠れても嫌、公開非公開問わずゾーニングのタグを使ってくれればOKって人もいてピンキリです。
難しいけれど配信者はnmmnなので本当にその人によって違うからここで100%の答えは出ないし、情報がない中で確実なことを言うならFA以外は公開非公開に限らず載せない方がいい。
FA以外はご本人の意向(とその界隈の雰囲気)をよく見るのがいいのかなと思います。
自分の界隈だとトピ主さんの書いていることは公開でも許されていますね。(カプと夢は論外...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...