創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EJh8McSk2024/06/04

nmmnの範囲について。 私はとある実況者様を推していまして、...

nmmnの範囲について。
私はとある実況者様を推していまして、その方々の絵を描いています。faとは別に自分の趣味を詰め込んだような絵(全年齢)や、派生キャラの捏造妄想(全年齢)も描いています。
公開は壁打ち鍵垢なら大丈夫でしょうか……? フォロワーさんの中には別界隈で繋がった方もいらっしゃって、別界隈の方の目に触れるのはよくないとも、この程度では大丈夫ではないかとも思っています。フォロワーさんは信用している方々なので変にトラブルになったりはしないと信じたいのですが……
キャットラビングのような曲でパロディをするのもアウトでしょうか。
また、どこからがnmmnとなるのか皆さんの意見を聞かせてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: mZkyRlVn 2024/06/04

本人の考え方による
自界隈はその程度だと本人がOK出してるよ
「隠れてるならセンシティブでもいい」ってタイプもいるし「隠れてようが迷惑だ、訴える」ってタイプもいる
ネットに上げる以上どんな対策をしても100%本人にチクられると思った方がいい
本人に見られても問題ないと思うならやればいいし、本人の考え方が不明ならやめた方がいい

4 ID: 1CiEItJS 2024/06/04

基本的には衣装や発言が事実に基づいてるならFA
基づいてないならnmmnと言う認識
でも3の言う通り本人の考えが最優先だから、本人のスタンスが不明なら投稿用に新しく鍵垢作ってそこに投稿した方が無難

5 ID: EDYQF7Gy 2024/06/04

基づいてる場合は「nmmnのFA」
基づいてない場合は「nmmnの隠れなきゃいけないやつ」じゃないの?

6 ID: 6Hr7UTbB 2024/06/04

ご本人の考え方を調べてみたらどうでしょう。
やめて欲しいことだったり、大丈夫なラインなどまとめられていたりするので。
FA以外は隠れてやってねって人もいれば隠れても嫌、公開非公開問わずゾーニングのタグを使ってくれればOKって人もいてピンキリです。
難しいけれど配信者はnmmnなので本当にその人によって違うからここで100%の答えは出ないし、情報がない中で確実なことを言うならFA以外は公開非公開に限らず載せない方がいい。
FA以外はご本人の意向(とその界隈の雰囲気)をよく見るのがいいのかなと思います。
自分の界隈だとトピ主さんの書いていることは公開でも許されていますね。(カプと夢は論外...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

キャラクターは作者の手を離れるものです。今話題のシンチャンのパパのアニメなど、その最たるものですね。キャラは、生き...

あるジャンルの原作を楽しめなくなりました。1〜2年ほど前にアニメ化して、原作まで買うほど好きになった作品がありまし...

『気軽にQ&A』トピ《85》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

可動デッサン人形やアクションフィギュアでおすすめを教えてください! サイズのおすすめも知りたいです。 シームレ...

逆カプについての話なんですが、 私は二次創作BLカップリングのABがほぼ固定で好きで、 逆CPのBAは読めるけ...

左右相手完全固定という言葉はどこからどこまでを指すのでしょうか 私の好きな二次の絵描きで、同じ作品内のAB、CD...

自ジャンル・自カプのオンリー名は気に入っていますか? たまにクレムでオンリー名がダサい等の愚痴を見ます。ダサいオ...

見開きで2P使って、局部がどーん!!と描かれてたら引きますか? そのくらいインパクトがあったという表現で描きたい...

性描写、性についての話題が出てこないオススメの小説教えていただけませんか? インプットのために色んな書籍を読もう...

オフ会の店の決め方 一対一のオフ会の店の決め方について質問です 自界隈ではオフ会といえば雑炊だよねとい...