創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9DUWX8gr2024/06/04

私生活の忙殺で心身ともにものすごく疲れているため漠然と誰かと少し...

私生活の忙殺で心身ともにものすごく疲れているため漠然と誰かと少しでいいので交流がしたい…………のですが、ほぼゼロCPのため周りに同士がおらず、かつ普段もう何年も交流無しのほぼ支部専(Xは告知垢のみ)でどうしていいやらわかりません。
こんな時どうしたらいいのでしょうか。告知垢が突然自我を持って延々と萌え語りを垂れ流し始めたら気持ち悪いor後々後悔しますかね……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jr3B0KSV 2024/06/04

アカの運用は自由だよ
なーんにも気にすることないよ
時間ができたのでこれからは日常や萌え語りしていきますねーとでも言って交流はじめたらいいんだよ
みんな趣味なのに難しく考えすぎ~

3 ID: qM3tDrNm 2024/06/04

0カプだと自我垂れ流しても話しかけてくる同担が現れる確率はかなり低いかもしれません…が、好きなことを好きに呟いたら、それはそれで仮に交流が生まれなくても満たされるものがあるかも!奇跡的に同担に発見される可能性も0ではありませんしね。
いきなりトピ主さんが呟きはじめてそれを苦手だと思ったフォロワーはミュートなりブロ解なりするでしょうし、その反面トピ主さんの自我を面白いと好意的に読んでくれる人もいるんじゃないかなぁ?
または「自我見たい人はこちら」と案内して自我垢を別に作るのは?

4 ID: Y1cF7L90 2024/06/04

私生活の忙殺で心身ともにものすごく疲れているため>お疲れ様です。支部専やってるときまさにそういう状況で同カプの人…誰か…語りたい…ってなったことあります。ただ、そういうときって負の人間関係引き寄せやすいので繋がれたはいいけど揉め事も一緒に舞い込んでくること多いですからマジで注意です。実体験ですが、時間と心に余裕があるときに探した方がいいです。

壁打ちさんが萌え語り始めても気持ち悪いとは感じないです。

5 ID: 2vfkg0O3 2024/06/04

2の方と被りますが、趣味なので自由でいいし、心配なら一言宣言すればいいと思いますよ!
私はbioに好きなようにやります的なことを書いたおかげか、浮上する時はめちゃくちゃ呟いたりrtやリプとかするけど、なんか疲れたらいいねするだけ、みたいな運用になってますが、少なくともTL上での相互さんの対応は変わらないです
ご参考までに…‼︎

6 ID: c6KdizjT 2024/06/05

交流用の垢を新しく作るのも手
交流でうんざりして消しても、本垢にダメージが無いから

7 ID: jh5ufiUr 2024/06/05

心と体が疲れている時に交流を始めたらもっと疲れると思う

8 ID: vg9qlWxQ 2024/06/05

他の人も言ってたけど別に交流垢作るのがいいと思う
「交流したいので交流垢作りました!」みたいな感じで本垢で宣伝すれば何人か反応くれるのでは?
ただ、交流が楽しいものになるかはトピ主がよほどのコミュ強じゃない限り運ゲーなので心身共に疲れているなら余計疲れることになるかもよ…とだけ忠告はしておきます

9 ID: ARrlq7SW 2024/06/05

ABで同カプがいないと嘆いていた人は、結果的にCD、EFの人と仲良くなるパターンが多いと思います。
なので読める他カプの性格がいい人の作品をRPしてコメントしてみる所かなと……。

ただし、明るくて弱音をはかない(はいたとしても病んでなくて応援したくなるような可愛い感じ)コミュ力強めの褒め上手、カプ雑食である必要はあります。

メンタル回復する前に同人関連の交流を始めるのはあまりお勧めしません。

10 ID: トピ主 2024/06/05

皆さまコメントありがとうございます!まとめてのお返事申し訳ありません。まず、こんなに優しいお言葉をいただけると思っていなかったのでとても救われました。
自分から聞いておきながらすぐに行動に移せる余裕もなさそうで……仕事と心がもう少し落ち着いてからゆっくり読ませていただいて、どうするか考えたいと思います。思考が狭まっていたので、いろんなご意見いただけて本当にありがたいです。自分にあった方法を見つけたい…!ありがとうございます!

11 ID: EO0F5LWQ 2024/06/05

今のアカウントで色々気を使うなら、ミスキーに登録するもいいですよ
絵文字スタンプでゆるく交流できるので
年齢制限CP二次創作だけだったら合わないかもしれないんですが

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...

互助会のトップが性格悪くて互助会抜けたくなってきました。 ハッピーガールです。 沢山のオタクと萌え...

二次創作なのに火の鳥のような漫画を描く人って一体何なんでしょうか。アカウント見ても高尚すぎて何を言ってるのか全然わ...

推しCPにはプラトニックにいて欲しい派なのですが明言してますか? 推しCPにはプラトニックでいて欲しいです ...

BLカプの方はお尻の穴に抵抗はないですか? 私は健全BL好きなのですがR-18がどうしても無理です。 お尻の穴...

フォロワーさんとの交流についてご助言をいただきたいです。長文になりますがご容赦ください。 とあるライブ(キャ...

オンリーワンカプの悲しみを書くトピックー検索してみたらオンリーワンカプに対する質問トピックはあるけれど総合的な愚痴...

【漫画・創作】 ミステリや謎解き要素のある、すこし難解なお話が好きなのですが、先日 長編ストーリー漫画で上記の内...

大手字書きが新作投稿宣伝ツイートすると、早く読んだアピールしなきゃいけないプレッシャーを感じて正直キツいです。 ...

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...