創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6ghy8fdO2024/06/05

トラウマが離れません。 大きなジャンルで字書きをやっています。...

トラウマが離れません。
大きなジャンルで字書きをやっています。最初は楽しく書いてよくXに投稿し支部にまとめていたんですが、嫌味ともとれないようなコメントが届くようになりました。(数年前からの話です)
最初はスルーして平然と返信したいたんですが、それが気に食わなかったのかコメントの様子が代わり、要約すると「あなたがフォローしている創作者全員にもアンチします。あなたのせいです。」というようなコメントが頻繁に届くようになりました。

TLを荒らしたくない、数少ない相互さんや好きな創作者さんに迷惑をかけるかもしれないと、何も言わずにアカウントを消しました。でもまだそのジャンルが好きで名前やアカウントを変えて壁打ちに変更したんですが、同じジャンルだからかすぐバレてまたコメントが来たり、コメント欄を閉鎖しても見えないリプがたくさん付いたり…

こうなるとジャンル撤退しかないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zRq0oX3Y 2024/06/05

反応するから面白がられて何度も来るんだと思います。徹底的に無視を決め込みましょう。好きなジャンルなら創作を続けるべきです!負けないで!

3 ID: EmIJGOx0 2024/06/05

ブロック無視一択
ある程度有名になると妙なアンチつくこともあるし気にしない
表の見える垢はブロックでいいし、鍵垢は見えないんだからもう気にしない
本当に界隈全体を荒らしだしたらそれこそ荒らしてる方が袋叩きだし

4 ID: HfDxsABM 2024/06/05

気に入らない相手を脅したら垢消ししたっていう成功体験積んで調子乗っちゃったのかなと思った
そういう輩には一番効くのは無視だから頑張ってスルーを貫いてほしい

5 ID: QC1YtkBK 2024/06/05

スルーしかない
吾妻ひでおなんて自宅に毎週ストーカーからの「○○神社(家の近所)で待ってます」みたいな手紙が投函されてたり
漫画を切り抜いて「ここが下品!」と指摘してくる手紙が送られてきてもスルーしてたらしい

自宅は特定されないように写真は上げないようにな

どれだけ人気な漫画家や芸能人だってアンチがいるんだから自分がそれだけ大人気で有名になったんだ!と思うようにして心を守ったらどうだろうか

6 ID: sTEp62MG 2024/06/05

「最初はスルーして平然と返信していたんですが」ってのが気になったんだけど、スルーしたの?返信したの?
嫌味をスルーして気づかないふりで平然を装った返信をしたって意味なら、ヒートアップさせるからあんまりいい手ではないかも
(攻撃的なコメはスルーして他の人のコメに返信をしたって意味ならごめん)

今も反応したりネガになったりしてるならそいつの思うつぼだから、見えないリプになったのを幸いと思って、表向きは完全に忘れた+気づかないふりで楽しそうにSNSやるのが一番だと思う

7 ID: トピ主 2024/06/05

コメントありがとうございます。
最初から返信はせずにスルーしていて、表で悩んでいる素振りも見せていないので下記で合っています。言葉足らずですみません。

攻撃的なコメはスルーして他の人のコメに返信をした
で合っています。

結構前からコメントは受け付けていないので、今ある嫌がらせ?と言えば見えないリプと引用くらいです。気にしないようにしていましたがチラチラ視界に入りどこかに晒されていたらどうしようと不安になったり…2年以上続いているので疲れたのかもしれません。
ありがとうございます。なるべく気にせずやっていきます。

8 ID: hcBo2ZHg 2024/06/05

まさに私もその状況にいるんだけど、家族でも恋人でも友達でもなんでもいいから誰かに相談してみてね
リアルの人に話すだけで気持ちはとても楽になるし、トピ主に非はひとつもないよ
9の応援コメがあっても1の不安要素があったら1しか見えなくなるのはよくわかるけど、溜め込むのが一番メンタルにくるし創作もできなくなる
なんかこういうの同人女の創作漫画であった気がするね…
誰かに「何それ、あなたは悪くないよ」って言ってもらうの本当におすすめ

9 ID: トピ主 2024/06/05

ありがとうございます。
創作していることは誰も知らなくて、友達も非オタばかりなので相談する先もなく一人で悶々としていましたが、同じような境遇の方もいるんだと分かって少し気が楽になりました。
なるべく気にせず引き続きやっていこうと思います。

10 ID: ioQh5jIO 2024/06/05

>コメントの様子が代わり、要約すると「あなたがフォローしている創作者全員にもアンチします。あなたのせいです。」というようなコメントが頻繁に届くようになりました。
→これ十分に脅迫だと思うんだけど、警察に相談に行くか開示請求してみたらどうだろう?
あくまで行動を終えてからだけど、開示請求しましたって呟くだけでも効くと思うけどな
どうせこんな無駄なことしてるの一人か二人しかいない

11 ID: UP5FYtaw 2024/06/05

負けないで!怪しいやつは、ブロック一択でいいと思います
あと、主さんは鍵垢ですか?
主さんの作品に嫉妬して送ってきているという可能性もあるんじゃないかな?
鍵垢にして、フォロワーの様子をみてみる
鍵垢にしたら、フォロワー以外は見えないから、もしそれでも謎のいいねやRTがあるならフォロワーにいる可能性がある
あまりにも酷いなら情報開示請求も視野に入れたらいいと思う

12 ID: EKAuWV9O 2024/06/05

>あなたがフォローしている創作者全員にもアンチします。あなたのせいです

実際にそれをやったら各人から訴えられて終わりだし、できないからやってやるぞしか言えないんだよ
なんで自分がそんなに嫌われるんだろうと思って折れてしまったのかもしれないけど、楽しそうな人が羨ましい奴が、イジメやすいターゲットを探してるだけだと思う
迷惑詐欺メールみたいなもので反応しなければ何の効力もないものだよ
でも傷ついてるのなら無理せずに休んだりして良いと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...

互助会のトップが性格悪くて互助会抜けたくなってきました。 ハッピーガールです。 沢山のオタクと萌え...

二次創作なのに火の鳥のような漫画を描く人って一体何なんでしょうか。アカウント見ても高尚すぎて何を言ってるのか全然わ...

推しCPにはプラトニックにいて欲しい派なのですが明言してますか? 推しCPにはプラトニックでいて欲しいです ...

BLカプの方はお尻の穴に抵抗はないですか? 私は健全BL好きなのですがR-18がどうしても無理です。 お尻の穴...

フォロワーさんとの交流についてご助言をいただきたいです。長文になりますがご容赦ください。 とあるライブ(キャ...

オンリーワンカプの悲しみを書くトピックー検索してみたらオンリーワンカプに対する質問トピックはあるけれど総合的な愚痴...

【漫画・創作】 ミステリや謎解き要素のある、すこし難解なお話が好きなのですが、先日 長編ストーリー漫画で上記の内...

大手字書きが新作投稿宣伝ツイートすると、早く読んだアピールしなきゃいけないプレッシャーを感じて正直キツいです。 ...

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...