創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BlkzjaXg2024/06/05

印刷所の割り増し予約を早くから取ってる人って何故ですか? ...

印刷所の割り増し予約を早くから取ってる人って何故ですか?

割り増し予約取ろうとするといつもいっぱいで取れません。様子を見てみたら、一ヶ月前の受付開始直後から数日で埋まってしまいます。
普通は、締め切り一週間〜数日前くらいになってこれはちょっと厳しいかなと思ったら割り増しを考えるものだと思うのですが、一ヶ月前から早々に予約いっぱいになるのが不思議です。

今回のイベントなんて半年前には満了しそうで早くからイベント参加は決まっていたはずなのに一ヶ月前になって即割り増し予約を取ること、そしてそんな計画性のない人が割り増し予約だけはきっちり早々に準備しておくことが意外ですし、一ヶ月もあればまだ通常入稿でも間に合うかもしれないのにそんなに早くから割り増し入稿に決めていることが謎です。

通常締め切りと割り増し締め切りの日数は数日程度の差です。
その2〜3日のために、3割〜5割増しの印刷代を支払うのは対価としてかなり高く感じます。

私は以前旬ジャンルの時に、黒字が出過ぎてしまうためわざと割り増し入稿で費用を増やしていましたが、そんな人って結構多いのでしょうか?

よく割り増し入稿される方がいたら、どうして割り増し入稿にしているのか聞いてみたいです。

なお、知り合いにいつも割り増し入稿の人がいますが、その人は本当にギリギリで描いてギリギリで印刷してくれるところに駆け込んでいます。
それならわかるのですが、一ヶ月も前からあらかじめ割り増し入稿を予約する人の理由がわからなくて気になります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: e8AEu6sg 2024/06/05

各社そんなに割り増し受付られないだろうからそもそもめっちゃ少ない枠奪い合ってんじゃない?ひとりふたりとか
この前提あってる?

3 ID: wJQpfUjY 2024/06/05

本業で連載を複数抱えている友人はいつも割増
そもそも一日のなかで同じ体制で絵を描き続ける時間に限界があるから、〆切と〆切の合間や編集さんのレス待ちにしか原稿できないらしい
兼業より「同人誌の原稿」をする時間は少なさそうな感じ
いつもギリギリになってから原稿を始めるから何人かでトーンベタ/背景って手伝ってたよ

4 ID: gtzh2CiN 2024/06/05

スパコミ出てジュンブラ出る人だっていっぱい居るでしょ
春コミ出てる人も
慣れてる人ほど自分のペースがわかってるのでギリギリ始めから用意するよね
お金で心のゆとりが買えるなら割増料金も高くないよ

5 ID: ZTeYnK9b 2024/06/05

自分のスケジュール見て、原稿に費やせる時間逆算して厳しそうだと判断したら、早めに割増予約入れるの普通だと思ってたわ。

6 ID: ZTeYnK9b 2024/06/05

てか念の為の予約だよ?通常で入稿できそうと判断したらもちろん通常で入れるし、ただのリスクヘッジ

7 ID: B7nsfEC2 2024/06/05

仕事の都合や休日を逆算して割増予約いれるよ〜
早めに入れられるならそれはそれで問題ないし
割増はリアルタイム進捗ギリギリ勢のためだけにあるものではないのだ

8 ID: RPMWSsvc 2024/06/05

「いつもいっぱいで取れません。」
直前で取ろうとして埋まってたっていうのを体験したなら、次は早めに予約しておこう!って思わないのかな
私は毎回受付開始を狙って即予約してるよ。自分がギリギリにならないとエンジン掛からないタイプなの解ってるので。(勿論通常入稿に間に合えばそっちで入稿する)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...

互助会のトップが性格悪くて互助会抜けたくなってきました。 ハッピーガールです。 沢山のオタクと萌え...

二次創作なのに火の鳥のような漫画を描く人って一体何なんでしょうか。アカウント見ても高尚すぎて何を言ってるのか全然わ...

推しCPにはプラトニックにいて欲しい派なのですが明言してますか? 推しCPにはプラトニックでいて欲しいです ...

BLカプの方はお尻の穴に抵抗はないですか? 私は健全BL好きなのですがR-18がどうしても無理です。 お尻の穴...

フォロワーさんとの交流についてご助言をいただきたいです。長文になりますがご容赦ください。 とあるライブ(キャ...

オンリーワンカプの悲しみを書くトピックー検索してみたらオンリーワンカプに対する質問トピックはあるけれど総合的な愚痴...

【漫画・創作】 ミステリや謎解き要素のある、すこし難解なお話が好きなのですが、先日 長編ストーリー漫画で上記の内...

大手字書きが新作投稿宣伝ツイートすると、早く読んだアピールしなきゃいけないプレッシャーを感じて正直キツいです。 ...

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...