創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: V7ur8MEG2024/06/09

中古屋で凄く好きな絵師さんの本だけど、シチュがめちゃくちゃ地雷本...

中古屋で凄く好きな絵師さんの本だけど、シチュがめちゃくちゃ地雷本だった場合買いますか?
いまから25年前の本で、値段は2500円(ページ数は30〜40位はありそう)私はその絵師さんを中古アンソロ本で知りましたが、本に載っていたサイトもリンク切れで名前以外全く情報がありません
絵はとても好みですが話が絶対に地雷でそれに2500円……と悩んでいます。皆様なら買いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DC4HAgMY 2024/06/09

お金に余裕があるなら絶対買う
苦手克服してそのシチュが読めるようになった時後悔したくない

3 ID: NmRoduXv 2024/06/09

表紙が好き&いけるなら余裕で買う。中は見ない
表紙が嫌い&苦手でも少し迷って買う。中は見ない

4 ID: W5v6Sdui 2024/06/09

シチュの地雷の意味がよくわからないけどシチュだけならとりあえず買うかな
地雷が逆リバならそもそも買わん

7 ID: トピ主 2024/06/09

混乱させてすみません
男同士CPが妊娠して、子供を出産して子育てする〜という個人的にめちゃくちゃ地雷なシチュです
リバではありません

8 ID: W5v6Sdui 2024/06/09

そういうネタかー
表紙にその要素がない絵なら自分ならとりあえず買って中は読まない方針かな(表紙保存する意味で買う)

5 ID: KEke0pzj 2024/06/09

自分なら買って後悔するより買わずに後悔する方がダメージ大きいので買います

9 ID: Yjd6umZg 2024/06/09

25年も前の本なら、今後で会えるか分からないし後悔したくないから買う。
実際に、活動中のジャンルで好きではないCPの本絵柄が好きという理由だけで4名ほど読んではないけど買ってる本がある。

10 ID: J4nk3UPj 2024/06/09

同じくBLの妊娠出産子育てネタ地雷です。
読んでも100%萌えないから私なら買わないかな…
たぶん200円で売ってても買わない
そのネタ好きな人の手に渡った方がいいって自分に言い聞かせる

11 ID: eOn8o3jU 2024/06/09

もの凄く絵が好みだったら萌え用としてじゃなく教材資料用として買うから地雷シチュとかはどうでもいい

12 ID: xJLbe0FY 2024/06/09

自分のめちゃくちゃ地雷に置き換えたら買わないと思う…無理して買ってその人のこと嫌いになりたくないし…

13 ID: HzI2ujba 2024/06/09

一コマでも地雷内容に関係ないコマ(ただ推しカプが向かい合ってるだけとか)があれは2500円の価値はある!買う!!

14 ID: pb2lXLeE 2024/06/10

私も同じのめちゃくちゃ地雷です、そしていくらであろうとも買いません。
少し苦手くらいなら買うかもだけど、地雷はムリ。
表紙見るだけでその話が存在してると頭によぎってイライラしてしまうから。

15 ID: 7kTdUIjl 2024/06/10

例え100円でも買わない
買って後悔した経験を何回か繰り返した。去年初めて買わない決意をして見送った本があって、それが完売後web再録されたので全文読んだら案の定後悔したから、お金出して買わなくて良かったしもう二度と読み返さない

16 ID: wB84m7y5 2024/06/10

2500円なら買って眠らせておく
地雷シチュでもいつか読めるかもしれないし、その時に25年前の本がすぐ手に入れられるとは限らない
その年代の本なら後ろの方のあとがきのページとかに、直近出した本のリストとか載ってないかな
昔の、リンク切れのサイトを見る方法もあるから試してみてほしい

同じような状況で、推し作家の30年前の本(バッドエンドらしい)を2年前に1万円で買って眠らせてる
今も中古屋で一つだけ売ってるけど3万円になってるんだよね

17 ID: rWGacVYK 2024/06/10

買わない 絵が好きでも無理なものは無理

18 ID: 23aDWYcb 2024/06/10

自分なら買わない。その2500円で他の好きな絵師の好きなネタの本買う。
地雷本なんて手元にあったところで何の価値があるの?

19 ID: T4tdbe3X 2024/06/10

似た経験したことあったけど買わなかったです。その人他にも大量に本出してるし、いつかは処分することになるから別のことにお金使いたい

20 ID: 9k2ZYbMs 2024/06/10

資料用としても2500円も出して地雷本は買わないなぁ…
他に上手い人も好きな絵柄の人もたくさんいるしそこまでする必要ない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...