創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 53qEONwF2024/06/13

Twitterは無交流で通販のみでしか本を頒布していない方、売れ...

Twitterは無交流で通販のみでしか本を頒布していない方、売れるかどうか不安にならないのですか?

オフイベに出るのが辛くなってしまい、次からは通販のみで本を作りたいと思ったのですが、そもそもイベント合わせでもなく通販のみで本を売っても、よっぽどの人気者じゃなきゃ買ってくれないと思いました、
ジャンルやカプによるのかもしれないですが、特にフォロワー数が多いわけじゃないけど、通販売れてるよーって方の話がききたいです。
出来れば、どのくらいのフォロワー数でどのくらい刷って、どのくらい売れているのかもききたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yZEfXSp8 2024/06/13

もう何年も通販オンリーなのであまり不安はありません
ジャンル移動するたびにアカウントを作り直しているので1冊目はフォロワー500人程度のこともありますが、1冊目がだいたい一番売れます
旬ジャンルなので、通販サイトから見る方が多いせいだと思います
フェイクありですがこんな感じです

旬ジャンル覇権カプ
1冊目 フォロワー100人 部数3000
2冊目 フォロワー3000人 部数2000

(無交流ですが2冊目出すころには、1冊目のサンプルや2冊目の進捗画像でちょっとフォロワーが増えています)
自分はそこそこ画力あると思いますが、正直ランキングとか見ていても自分より地味な方でも...続きを見る

3 ID: yZEfXSp8 2024/06/13

ごめんなさいフェイクを挟みすぎて500人だから100人だか…みたいなことになってますね;;
フォロワー3桁前半のうろ覚えだったのですみません…!

4 ID: opfXxaW4 2024/06/13

漫画か小説か、カプの勢いによると思う

5 ID: nxs9KVPX 2024/06/13

売れてない人の米になってごめんね
同じく今後温泉でやるよ
フォロワーあまりいないから発行数はかなり減らして自宅在庫、何冊か委託してる

オンラインイベント(ピクスク、ピクリエ)に参加が見て貰いやすい
エアブーでも印刷所納期1日早くしてくれるし、「エアブー発行」みたいなタグあったから一応見てくれる人もいる

6 ID: BGCw8poF 2024/06/13

鍵垢にして、オン専で活動してます
イベントに興味がないし、二次で出会った人とはよっぽど気が合う人でないと会わないようにしてるので(深入りしてトラブルを防ぐため)イベントに参加したいとも思いません
今までUPしたものをまとめたものを本にしましたが、100部くらい売れました
鍵垢にしているので、部数アンケを取れば、その範囲で刷ればだいたい売り切れますし、残ったものは、鍵を外して全体に領布みたいな形でやってます
今はネットが主流です。特に、地方の方は通販がメインになるので、全員がイベントに集まるということはないです。イベントに出なくてもやってけると思いますよ

7 ID: LJ0H3MzV 2024/06/13

斜陽ジャンルのマイナーカプ(かきてが10人もいない)でROMぐらいとしか交流していない
フォロワーは5人の両刀
本は小説と漫画をそれぞれ別に出している
両方ともフォロワー数の倍以上通販開始日に売れる
その後はぼちぼちって感じ
何百部も出るわけじゃ無いけどフォロワー数と売れる部数ってマイナーなほど当てにならないと思う

8 ID: BqV4wE83 2024/06/13

長寿ジャンルの超マイナーCPで地方住みのため自家通販メインでまったりやってます。
原作そのものの人気はあるけど二次創作や同人ではそんなに人がいない&CPがマイナーということもありフォロワー4桁ですが30部捌けるのに3ヶ月かかってます。
でもそれは想定内で、むしろこんなマイナーなのに買う人がいるんだなあという感じです。
後からハマった人にも読んで欲しいから完売したらまたちょっとずつ追納して出来るだけ長く在庫持ちたいと思ってます。
イベント併せじゃないから締切もないし、自分の好きなペースで描けたら出すっていうのも性格に合ってる気がします。のんびりした気持ちでやれるから好きです!

9 ID: 8NdJg2FG 2024/06/13

横だけど、私もTwitter無交流だし、通販も🐯じゃなくてBOOTH使うつもりなので、売れるか心配
支部専だから、支部で告知したいけどオンイベ出ないとお品書きとかあげられないし
webオンリーがあればいいんだけど、前も一回延期になってて開催されるか微妙だし…
エアブーに出て告知がいいのかなあと悩んでる

10 ID: 29uyIepA 2024/06/13

自分が好きで作った本だから売れるかどうかはあまり考えてないや
なのでそんなに不安にならない

11 ID: 0A7yftsE 2024/06/13

旬かつメジャー
斜陽かつメジャー
マイナージャンル
すべて無交流通販のみ経験しましたが、各コメントほんとその通りだと感じます。
旬かつメジャーの時はたとえXやってなかったとしても書店通販で出せば売れます。ある程度描けてれば4桁余裕です。
斜陽かつメジャーではもう決まった人のお知らせしか見てない人が増え、長く堅実にやってる上手い人しか売れにくく、新規は他ジャンルで人気獲得してたフォロワー多い人くらいしか注目されません。
マイナージャンルではそれしかない需要で売れますが、ある程度オンで活動して存在を知ってもらっていないと、書店委託ではほとんどジャンルアラート登録されてないため急に本だけ...続きを見る

12 ID: MEFLtiBl 2024/06/13

自分もこれから出るから凄く不安
2桁フォロワーで参加報告に反応した人は片手もいなかった…笑

13 ID: DWmi5PMx 2024/06/13

無交流フォロー0のアカウントでフォロワー4桁後半
200部〜300部くらい作ってるけどある程度は初動で捌けて残りはじわじわ売れて一年後か二年後くらいにいつの間にかなくなってるを繰り返してるよ
最初はウェブオンリー出てたんだけどピクスクからみんな撤退したので通販オンリーにしても変に思われることなくなった
BOOTH委託専売にしてるけど🐯の方が多分売れると思う
書店委託はランキングとか出るからあんまり使いたくなくて避けてる

14 ID: iTnLo81z 2024/06/13

マイナーカプで自家通販やっています。Xやってなくて支部専です
始めた当初から無効流壁打ちなので、二年でやっと二桁でした
自分が上手いか下手かはわからないですが、XのRPいいね等もしてないしアピールもしてないので認知されていなさそうだし仕方ないかな~と

トピ主はいままでオフイベも出ていたんだからある程度認知されていそうだし、自分より買ってくれる人いそうな気がするけどなぁ

15 ID: 6jHd7AE9 2024/06/13

今年から支部専始めて、書店委託してる
支部フォロワーが700、先月出した旬落ち、マイナーカプの漫画本がそろそろ200。
サンプルのブクマは1000超えてんのに、実売はこのショボさ。
マジで趣味じゃなきゃやってられん。

AI絵だろと難癖つけてくるクソもいたから、支部のコメントオフにしてやってる。

16 ID: UGqpDC6P 2024/06/13

いにしえの認知度は高かったカプにハマっていた時
相互は全員が他ジャンルとなってしまい購入無し
今ジャンルのフォロワーは50人程度
40〜80程度を緩やかに1年〜1年半かけて売り切ります
BOOTHととら併用、1冊や2冊しか売れない時も振り込み手数料はかかるので赤字覚悟なら大丈夫かな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...