創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 8semcaok8日前

クロスフォリオ使ってる人いたら使い心地を知りたいです。 プラッ...

クロスフォリオ使ってる人いたら使い心地を知りたいです。
プラットフォームとしての使いやすさ、人口の多さ(反応の多さ)が気になっています。
ツイや他のSNSと兼用してる方がいましたら、どのように運営されているかも参考にしたいです。(例えば、ツイに絵をアップしてツリーにクロスフォリオのURLを載せる、など)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oUM7P89p 8日前

試しに登録してぽつぽつ置いてみたけど今のとこ二次創作向けでは無い気がする。人が居ない。一次なら居るかな?
あと圧倒的に使いにくい、分かりにくい。で放置。

3 ID: 26Ew4jI8 8日前

二次創作で利用しています。
いいねとお気に入り数は消しているのでわかりません。反応数を消せるのでクロスフォリオに投稿しています。訪問者数はアクセス解析で見れます。

クロスフォリオに投稿をしたらSNSにURLに載せています。SNSにURLを載せると訪問者数は少し増えます。タグ検索で来てくれる人もいるようです。

ニッチなネタだと思うときはタグ検索を除外したいのでパスワード投稿にしています。

クロスフォリオに登録してなくても作品閲覧はできるので反応が欲しい場合は他の所を探すほうがいいかもしれません。
創作をまとめて自分好みの展示ができるのでそういうのが好きな人はとても良いところ...続きを見る

5 ID: vfAWKkXC 8日前

UIはわかりづらいところがあるけど、覚えたら投稿はpixivと同じぐらいしやすい。画像の入れ替えもできるし使いやすさは高い。
ただし人口、特に反応してくれる層は多くない。閲覧自体もそこまで伸びないし3桁閲覧されて反応0もある。
でも自サイトに飛んだ形跡があったので全く見られてないというわけでもないかも。
最近はXに直接載せずXfolioのURLだけ載せる人も見かける。

6 ID: ALhfZr6g 8日前

仕事のポートフォリオとして使ってます
デザインや配置を拘れるので自分のイラストをより良く見せることができて気に入ってます
作品の順番を変えるのが気軽にできないのが悩み
カテゴリー別にもできるので、仕事の実績と二次創作(ファンアート)で分けて置いています
逆にそれなりのクオリティでそれなりの枚数がないと見栄えしないかも

7 ID: ALhfZr6g 8日前

反応については、完全倉庫サイトとしての扱いなので閲覧はポートフォリオとして見に来る人数って感じ
絵の1枚1枚というよりホームに来る方がそこそこ
いいねもらったり評価もらったり、というよりXや他サイトからの誘導で来るところだと思ってます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近、爆食系YouTube流行ってるじゃないですか? マックの新商品全部食うみたいな。 大食いしながらイラ...

最近、爆食系YouTube流行ってるじゃないですか? マックの新商品全部食うみたいな。 大食いしながらイラ...

コピ本の奥付の印刷所に店舗の名前は必要ですか。 「FamilyMart セルフコピー」などのように書いていたら、...

6/30のイベントで前泊するか自宅から向かうか迷ってます。 サークル参加、8:30前後には会場入りしたいと思って...

単語の前に「お」がつくとどう思いますか? 自分は普段単語の前に「お」をつけがちです なので小説を書くときも...

学歴厨が直らなくて辛いです。 高学歴キャラしか好きになれないし、二次創作でも絶対に自分より上のランクの大学に入れ...

創作サイドの人間性がクソだと何で嫌な気持ちになるのだろう? 作者と作品は関係ないと思いたくてもなんか嫌な気持ちに...

6/30の赤ブーのイベントで、追加椅子を当日購入したいのですが、サークル入場開始と同時に行かないと売り切れてしまう...

周囲に振り回されず自分は自分と思えるようになったのはどんな事がキッカケでしたか? 私は他の人からの評価や、他の人...

相互の作品は刺さったものだけをRPすることが多いです。(いいねはだいたいしてます) 必然的に、上手い方をRPする...