創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: cNfHIgRi9日前

サイト解析を利用した部数予想に関する実験の記事をみて、面白い試み...

サイト解析を利用した部数予想に関する実験の記事をみて、面白い試みだなと思ったのですが、似たように比較的正確な数字を抽出して部数予想を実施した方はいらっしゃるでしょうか?
ジャンルによるとは思うのですが、いくつか類似の実施例があれば知りたいと思っています。

もしくは、6月現在のネット状況において部数予想で正確だったと感じた集計方法などがあれば教えて下さい。

私自身が今まで採用した方式
Googleフォーム
・再販アンケートを会場でQRコードで設置
基本的に現地でのQRコード読み取り式はかなり関心がないとアクセスはない(逆に言えば関心のある人は回答してくれる)

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同じジャンルの同じキャラ、カプを描いて数字や売上に差がつく二次創作に心が折れて商業BLに移行しようと思うのですが、...

二次創作してる方で「正直ジャンルやキャラは何でもいい」と思ってる方いますか? 私は長年二次創作してきましたが...

似顔絵描くのが上手い人は画力が高くないですか? 現実の人物を見てデフォルメして描くというデッサンの発展型みたいな...

感想が欲しいと言っていた絵師さんに先日のイベントの本の感想を送りました。それは波箱だったのですが私の感想に対する返...

原作がなろう小説のアニメだけ見て二次創作することについて。 二次BL字書きです。 なろう小説が原作のい...

固定派で地雷持ちの人に質問です ※前提として相互とは推しカプも地雷一緒 1→固定派として繋がった相互が「固定」...

イベントで本売る場合、ノベルティって付けないと印象悪いですか? 壁サーとかで儲けを出しすぎない為にノベルティ...

感想用に匿名ツール置いてって空リプ何回もあったから置いたのに何も来ないんやが全く来ないから自演して置いたアピールし...

みなさん納得のいくサンプル作れていますか? 自分は作っていて、いろいろ試行錯誤しているんですが、これ続きが気にな...

性格が悪い字書きに撤退してもらいたいです。 はじめてトピを立てます。 私にはとても好きな絵師がいます。そのCP...