創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 1tcGgPV09日前

自分の技術の上達をはっきり自覚したキッカケはなんですか? 昔の...

自分の技術の上達をはっきり自覚したキッカケはなんですか?
昔の自分の絵と比べて…などの主観的なものでも良いし客観的(数字)でも良いです。

自分の場合は旬落ちジャンルに超後期参入で入って最初の一年ほどは創作者からポツポツ反応がくる…程度でしたが1年たった今界隈の神絵師数名(その人達は古参で普段界隈の作品を全くいいねrpしない)から作品を載せるたびに反応をいただける様になった時です。絵が上達してる実感はありましたがはっきり自分の絵の成長を感じました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MZFz3Lfv 9日前

頭の中に描きたい構図を思い浮かべて、それを思い通りに描けたときです。
昔は思い浮かんでも、いざ描き起こしてもうまく描けず消して・・・を繰り返していたので・・・
あと、昔はいわぬる顔漫画ばかり描いていましたが 小物や全身絵を取り入れることができるようになって「うわ~!漫画っぽくなった!」って実感しました。
まあ周りを見ればまだまだなんですが・・・・

3 ID: adpfUKe0 9日前

描き方が分からなくて適当に誤魔化してたところがそれっぽい形でスラスラ描けるようになってることに気付いたとき

ワイシャツの襟周りとネクタイ、スーツの襟元を描くのがすごく苦手だったんだけどいつの間にかいい感じに描けるようになってて「ちょっとは上手くなったかも〜」と思った

4 ID: 3lfRCn7L 9日前

描いてる時に違和感はあるけど何が悪いのか全くわからなかったのが、
今見ると一瞬で「ここがおかしい」と分かった時かな。

5 ID: 1HS35xWj 9日前

描けないところを誤魔化す、さらにいい感じに見せる、を理解した時

6 ID: zb9vck3s 9日前

絵馬からいいねされるようになった時
htr時代長かったから界隈絵馬からのいいね今だにびっくりしてしまう
万垢にRPされると本当に嬉しい
あとは適当な紙にアナログで描いた気まぐれな1発描きの落書きも整ってきてて上手くなったな…って実感する
前は1発描きって福笑いみたいにしっちゃかめっちゃか絵だったから

7 ID: QnReHXC9 9日前

「この部位はこういう仕組みだからこう描く」と自分の中で明確になってきてる時
線を引く時の迷いが少なくなってるというか

8 ID: eviRTanb 9日前

ラフな下描きから清書するタイプなんだけど、昔は下描きを非表示にした瞬間下手過ぎ!ラフの勢い全殺し!で毎回ショックを受けていた
それがだんだん少なくなって頭の中にあるイメージを一発で出力できるようになったことかな

9 ID: トピ主 9日前

みなさん回答ありがとうございます!どれも理解できます!はっきり自覚できる瞬間ってありますよね
まだまだ募集してます!

10 ID: 7ZREnKv6 8日前

明らかに馬の人しかRPしない知人でもないアカウント(複数)から頻繁にRPされるようになったとき。
自分この画力の人たちと同じレベルだって第三者に認識されるようになったのかな、と嬉しくなった。

11 ID: FTJHto9Z 8日前

模写がどのキャラでも出来るようになった

12 ID: h1nHST3P 8日前

自分の過去作を見返して、「もっとこうするべきだった」とか「ここは修正したい」ってのが浮かんだ時ですかね
あとはどのジャンルでも界隈で中堅くらいの数字を取れるようになった時は、上手いかはともかく人に刺さりやすい作品を描けるようにはなってるのかなと思いました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントのポスターがほしい!よくお品書きと一緒に「ポスターもらってくれる人は当日声をかけてください」とよく書かれて...

二次創作に再燃しました。 数年前にとあるジャンルに興味を持って、独学でニワカな気持ちでやってたのですが…仲間...

ジュンブラで部数アンケとったみたなさん、会場と通販の比率はどんな感じでしたか? かつてないほど通販の予約が回らず...

夢小説を書いています。 書き手も読み専の方どちらでもいいのですが、 聞きたいのはR18についてなのです。 ...

プロフにC×Bと記載しているのに最近C×Aの人からフォローされることが増えたのですが、素直に好意と受け止めていいの...

支部専二次字書きです。 イベント毎にカプ内で自主的な企画を開催されることも多いのですが、参加募集の告知はXが多く...

同じジャンルの同じキャラ、カプを描いて数字や売上に差がつく二次創作に心が折れて商業BLに移行しようと思うのですが、...

二次創作してる方で「正直ジャンルやキャラは何でもいい」と思ってる方いますか? 私は長年二次創作してきましたが...

似顔絵描くのが上手い人は画力が高くないですか? 現実の人物を見てデフォルメして描くというデッサンの発展型みたいな...

感想が欲しいと言っていた絵師さんに先日のイベントの本の感想を送りました。それは波箱だったのですが私の感想に対する返...