創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: wXJdcUIu10ヶ月前

絵への評価が安定するにはどうしたらいいでしょうか。 Xでのイラ...

絵への評価が安定するにはどうしたらいいでしょうか。
Xでのイラストへのいいね数にバラツキがありすぎてストレスを感じています。
いいね数は多い時と少ない時で10倍以上差が出ます。
描いてる人物も作風も同じでどのイラストもそんなに違いはないと思うのですが、こんなに差が出るものでしょうか?
突然いいね数が激減すると自信がなくなり疲れてしまいます。今度は見てもらえるかな?と不安を感じながらイラストをアップすることにストレスを感じています。
インプレッションも10分の1以下になります。

フォロワー数は界隈の中でも多くも少なくもない方で、海外のROM専がほとんどです。絵描きの人とも何人か相互になっており、大手の人もいますがその方にRPしてもらっても伸びない時は伸びないです。
交流は全くしておらず、浮上率も低いです。
ただ数ヶ月ぶりにいきなりイラストだけ上げたらそれがすごく伸びたので、浮上率もあまり関係ない気がしています。

このまま地道に描き続ければ、いずれ安定してくるのでしょうか。
毎回最高記録を更新したい!というよりはそこそこでいいので安定したいです。
何かアドバイスがあればお聞きしたいと思っています。よろしくお願いします。

いいね数を気にしないようにするというのは解決しなかった時の最終手段だと思っています。
単に下手だから、というご意見もあるかと思いますがその場合はなぜこんなにもバラツキが出るのか教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 10ヶ月前

すみません追記ですが、一番多い時で4桁、少ない時で2桁いいねです。
3桁いいねの時もあって、投稿時間なども統一していますが本当に読めません。フォロワーは3桁です。
周りの方でも毎回同じような絵を描いててそこまで落差がある人は見たことない(デフォルメ絵と8等身絵で差がある人はいる)のでトピを立てさせてもらいましたが、同じような方いらっしゃいますか?
今回4桁が続いた後また2桁になってしまったので落ち込んでいます…

3 ID: Af9lgEIn 10ヶ月前

評価がいい絵の何がウケたのか分析する
クオリティを安定させる
バズは運要素もあるけど、安定した評価を得るためには運はあんまり関係なくて自分の絵を見てくれる層の需要を把握して安定したクオリティの作品をコンスタントに発表することが大事
情報が少ないので自己ブランディング的な部分でもう少し頑張る、くらいしか言えない

5 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます。上げているのは二次創作の健全絵です。いつも同じ人物しか描きません。
書き忘れていたのですが、以前全く同じ絵を次の日に上げ直したら10倍くらい伸びたので、運もあると思っていました…
しかし自己ブランディングは苦手な方で、たしかに自分でも何がウケたのかよく分かっていないなと気付きました。
画力を伸ばすことばかり考えていたので、もう少し自分の作品の分析をしてみようと思います。
とても参考になりました!ありがとうございます!

4 ID: tO0o8bmQ 10ヶ月前

①絵自体のクオリティの問題、②Xの問題、③その他の要因(拡散するフォロワーの状況等)の3つあるけど実際見ないと何ともね

本当に同じくらいのクオリティで同じキャラなら②の可能性高そう。今のXよく分からないからなー。Xの機嫌でシャドウバンされてるんだと思う。センシティブ判定かなりガバガバで、個別に絵シャドウバンされるとかあるらしいよ。相互の人では何故か毎回絵検索にも載らない人がいる。特にセンシティブ絵とかでもないのに。

6 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます!
先程別の方へのリプにも書かせていただいたんですが、全く同じ絵でも上げ直したらいいねが10倍くらい伸びたことがあるので②も疑っています…
性格的に運に左右されるのがものすごくストレスを感じるタイプなので②だとすると打開策もなく、本当に困ったなという感じです。
絵は全くの健全絵でなのですが、個別にシャドウバンされることがあるのは初めて知りました。
これはフォロワーが多くても同じような現象が起こるのでしょうか…?
インスタ垢もあり、面倒であまり稼働させていなかったのですがXにそういう不安定要素が多いのであればインスタの方にも力を入れてみたいと思います。
た...続きを見る

7 ID: Q7Ajk5C6 10ヶ月前

海外のROM垢多いんなら、時差考慮してみるとか?
活動時間が違うと、スルーされる可能性あるだろうし。

ただ最近のXは仕様変更頻繁にあるので、バズったらめっけもんって考え方しといた方がいいと思う。

13 ID: トピ主 10ヶ月前

海外のROM垢がどこの国なのかまでは見てなかったので一応それも見てみようと思います。
周りの4桁〜5桁フォロワーの大手垢は安定して4桁いいねなので、フォロワーが多いと安定するのかと思っていました…

8 ID: f0r7PjCz 10ヶ月前

ツイッターなんて、ツイッターの仕様が不安定なんだから、評価には結びつかないでしょ
運ゲーみたいなもん
支部で評価に差が出るなら、悩むの分かるけど

14 ID: トピ主 10ヶ月前

ありがとうございます。
やはり仕様上仕方ないものなんですね…界隈でイラスト上げてるのがツイッター(もしくは少数ですがインスタ)がメインで支部を使っている人はほとんどいないので、諦めるしかなさそうです。

9 ID: 9enldGOt 10ヶ月前

そこまでバラ付きあるならX側の問題な気がする…
最近シャドバン等のアルゴリズムは住み分けシステムだから上手く活用しようって説明がバズって流れてきてたから読むといいかも(「シャドウバンはバンじゃなくてランク付け」で検索すると出てくると思う)

15 ID: tuc6XnlZ 10ヶ月前

横ですがその説明ポストとても参考になりました!
リポストで伸びない原因はそもそもオススメ欄に掲載されているかどうかが重要で伸びが違うんですね…

16 ID: トピ主 10ヶ月前

ありがとうございます!とても参考になりました。
私のアカウントのランクと界隈の読み手のアカウントのランクがズレている可能性がありますね。
全くツイートしないままいきなり上げたイラストが伸びたのが不思議ですが、その後しばらくツイートせずにRTしたりしたのでランクが下がったとか…
分かりませんが、とりあえず誰も見てなくてもツイートはしようと思います。

10 ID: sNamDUlV 10ヶ月前

基本的に伸びてない時を自分の評価と考えて、伸びた時は運が良かったと思った方が楽じゃない?同じ絵を載せても伸びる時と伸びない時があるなら、外部要因によって左右されるって証明でしょ。でも自分にある程度見てくれて評価くれる人がついてたら最低ラインは底上げ出来るんじゃないかな。その毎回必ず評価くれるタイプの人を増やせば安定して3桁にはなるんじゃない?

17 ID: トピ主 10ヶ月前

たしかに毎回必ず安定して評価してくれるフォロワーは少なく、そのせいで評価にバラつきが出てしまうのかなとは考えていました。もう少し積極的に活動していきたいと思います。
ただ4桁は運が良かった可能性もありますが、2桁が自分の評価だと思うのはちょっと辛いです…すみません
3桁が自分の自己評価なのかもしれません。

11 ID: axQvjXPW 10ヶ月前

上げてるのは同じジャンルの絵だよね?
Xの伸びる伸びないはかなり運に左右されると思う
おすすめに乗るか否かかでかくて作品の質はあんまり関係ないから多分画力上げても安定しない、4桁行けるならそもそも下手ではないだろうし
数字が必要って割り切るならいいねやいいね返ししまくって知らない人に知ってもらうアプローチかけるほうがまだ堅実かも
あんまり気にしないほうがいいと思う

18 ID: トピ主 10ヶ月前

ありがとうございます、ずっと自分の実力に自身がなかったので4桁いけるならそもそも下手ではないという言葉に救われました…。
絵は同じジャンルの同じ人物を描いた同じような作風です。この一年で少し画力は上がったかな?という感じですが、基本的には同じです。
伸びまくった時はおすすめに乗ってるんだろうな〜と感じます 新しい伸びてない絵より前伸びた絵の方がいまだにいいねされます。
あまり深く考えずに、やることはやって改善されたらいいなくらいでやっていこうと思います!

12 ID: 2PDW1ZVu 10ヶ月前

Xの使用でしょうがない気がする
上の方も言われているけど支部で安定するかどうかをみて判断するほうがいい
よく呟く相互でもたまに見落とし絵があるくらいなので見えていない可能性が高いと思う
流石に4桁いいねが貰える人が同じキャラで2桁はないよ

19 ID: トピ主 10ヶ月前

ありがとうございます、とても救われました。
やはり見えていないですよね!?せっかく頑張って描いて、見てもらった上で評価されないのならともかく見てすらもらえないのって本当に苦痛です…
海外勢が多いからなのか支部を使う文化が界隈にないので、支部で判断するということもできずもどかしいです。
もし今後別の界隈に移ることがあればその時は支部の評価を参考にしたいと思います。

20 ID: トピ主 10ヶ月前

たくさんの参考になるご意見ありがとうございました!
原因と対策が分かりましたので、自分なりに試行錯誤したいと思います。
ありがとうございました。

21 ID: トピ主 9ヶ月前

ここでいただいたアドバイス通りにX運用を行ってみたところ、毎回安定して3桁いいねいくようになりました!
安心してイラストを投稿できるようになりました。本当にありがとうございました。
これを糧に画力も伸ばし、精進できるようがんばっていきたいと思います。

22 ID: tuc6XnlZ 9ヶ月前

解決したようでよかったです!
自分も評価の差が激しくて悩んでましたがコメ内容見てるとやっぱりTLに表示されてないのが問題っぽいのかな?

23 ID: トピ主 9ヶ月前

今更の返信になってしまいすみません!
多分TLに表示されてない+おすすめタブに載っていない←こっちの方が重要っぽい? だと思います!
とにかくなんでもいいのでツイートを定期的にする、極力RTせずにいいねだけをする、を繰り返してたらじわじわと増えていきました。
浮上するとなぜかその前にツイートしたイラストがいいねされるという現象が常に起こっているのでおそらくかなり効果あると思われます。
私は壁打ちなのでやっていませんが、本当はリプしたりそれに返したりすると効果ありそうです。1番いいのは自分のイラストにリプしてもらってそれにリプするとおすすめに載りまくります。
↑の方でコメしてもらった「...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈に神字書きがいる、ブクマ一桁未満の最底辺字書きの疑問です。クソ底辺を自覚しているので、いつも底辺ですみませんと...

残酷描写が上手い小説を教えてください。 現在サイコスリラー系の話を書いているのですが、その中で連続殺人鬼キャラの...

嫌なアンソロジーを押し付けてくる人について タイトル通りなんですが、もやもやするので少し愚痴らせてください。私は...

ケレン味のある絵ってどんな絵だと思いますか? 個人的には右脳全開で描いてそうな絵だとケレン味あるな〜って思います

初投稿時からいいねしていたり、たまには空リプを送っていた方にフォローされたことがきっかけで、相互になった創作者さん...

自カプの親のように思っていた方のジャンル移動をどう受け止めれば良いか教えてください。 Aさんの小説を読んで沼落ち...

字書きの方が使ってるキーボードが知りたいです。 最近キーボードに凝り始めたのですが、みなさんはどんなキーボードを...

字が上手い、文章構成が上手い、と言われるような話を書くにはどういう練習をしたら良いですか? 小説を読む、ひた...

R18を描いていると見慣れ過ぎてエロいのかエロくないのか分からなくなります。 非エロのページはネームをしっかり構...

創作への意欲が回復せずイベントを欠席したい 約1ヶ月、オフラインでジャンルオンリーが開催されます。 数ヶ月...