創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5nDgmQjY10ヶ月前

腐向け二次創作におけるタグ付けについて 現在活動しているジャン...

腐向け二次創作におけるタグ付けについて
現在活動しているジャンルがメジャーとは言い難いですが数十件は腐向け作品の投稿があるジャンルです。
腐向け以外の健全作品もそこそこあるのにジャンルの専用腐向けタグが出来ておらず、ジャンルの正式名称タグ+腐向けタグつけている人、キャラクター名のタグ+腐向けタグをつけている人、腐向けタグとカプ名のみ付けている人、カプ名だけ付けている人とバラバラです。
BLが好きな人も嫌いな人も検索しづらいのではないかと思うのでジャンルの専用腐向けタグを作ったらどうかと思うのですが、どう思われますか?
ジャンルの腐向けタグがない状態で創作していて、後から腐向けタグが出来たら嫌ですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MKizfaDE 10ヶ月前

こういう「自分はこう思うからこうした方がいいのでは」という理由で新ルール作りたがる人って、それに従わない人が居た場合攻撃したりここで愚痴トピ立てたりするんだろうか

ルール制定は自由だけど守り従う義務は無いことと従わせ叩く権利は無いということだけ弁えてるなら好きにすればいいと思う

3 ID: E2efxRqV 10ヶ月前

まさにその状況で腐向けタグ+カプ名のみで投稿してて数ヶ月後にどなたかがジャンル名をもじった腐タグを付けてくれましたが(私の以外にも数件あった腐向け作品全てに付けていました)、個人的にはありがたかったです
もしそういうタグを付けられて嫌だと思ったら作者ならタグ削除やタグロックできますし、やってみてもいいんじゃないでしょうか

4 ID: arS4BP1W 10ヶ月前

ジャンルの専用腐向けタグ、妙なもじりだと不快

5 ID: JZow53lP 10ヶ月前

>BLが好きな人も嫌いな人も検索しづらい
意味不明
腐向けってタグあったら好きな人にも分かるし、嫌いな人はマイナス検索すればいいだけ
カプタグならそもそもBLって分かるし
そんな回りくどい言い訳じゃなくて「ジャンルの専用腐向けタグ作りたいから作った」って言えばいいのに

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の失敗談を聞かせてくれませんか? 当方字書きで今度本を出す事になり先日入稿を終えました。 なのに入稿後に...

小説の読者層についてご意見頂きたいです。 なろうのサイトで投稿される小説ですが、ミドサー以降の女性をターゲットに...

実力が落ちてきてしんどいです。原作が去年完結して暫く経ちますが新刊を出しても以前の半分の部数も売れなくなってしまい...

イラストより漫画の方が評価がふるいません。 こちらで漫画を描く方が評価してもらえると言われていますが、実際私はイ...

新刊サンプルツイートが間引かれている可能性があり、全く伸びず焦っています。 先日pixivにスパコミの新刊サ...

マイナーカプの字書きは布教するならオンとオフどちらも優先させるべき? 中堅ジャンルでマイナーカプの字書きをし...

どうしても『一言物申す』トピ《243》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

その分野の創作経験がない人が言っていた創作エアプイメージや偏見について、「そんな風に思ってたの⁉」とぎょっとした内...

繋がった方がいい相手の選び方 教えてください 絵描きです アカウントを作りたてなので数字を伸ばしたいです

クリスタの埋もれた(DL数が少ない・検索しにくい)良素材を紹介、オススメし合うトピです。 色々な素材を試すの...