創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: atmJyL1C3日前

私も相手も字書きで、マイナージャンルにいます。 同じABを書い...

私も相手も字書きで、マイナージャンルにいます。
同じABを書いていますが、私は天井で相手は私の十分の一くらいのブクマです。でもジャンルの大手絵師から相手は絶賛されていて、ジャンルで字書きといえば相手のような雰囲気がありますが、私は相手より一般受けする話が書けると思って気を保っていたのに別ジャンルの同じカプを相手が気まぐれで書いたときに他の人より大差をつけて天井を取っていてものすごいショックでした。
マイナージャンルの平均ブクマが50で、私は百(天井)、相手は十。
別ジャンルの平均ブクマが三百で、私は百、相手は八百(天井)
相手はマイナージャンル以外では天井を取ることも珍しくないらしくてまあこんなものだよなという感想が辛いです。
ブクマが天井じゃないのにジャンルの顔のように扱われることやジャンルごとにブクマ数の違いが大きいこもはあり得るのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: J3yTHYkR 3日前

天井じゃなくてもジャンル内の有名人みたいになることは普通にある!頻繁に作品上げてるとか裏表関係なしに交流を積極的にしてるとか、やりようはいくらでもある!
ジャンルごとにブクマ数の違いが大きいこともある!たぶん!私は大手ジャンルもマイナージャンルも書いたけどどっちも天井とってるからいまいちわかんないけど、そりゃジャンルごとに刺さる趣味嗜好は違うだろうから差は出るよ!

相手のことブロックしちゃえば?誰か一人に気を取られながらする創作ってつまんないよ〜〜〜;;

3 ID: NLlk5q48 3日前

どっちも普通にあるよ〜
たまたま同じジャンルにいただけで本来ライバルでも何でもないんだから比べなくていいのでは?

4 ID: 5CMJZuR3 3日前

自カプもマイナーだけど、天井の人より交流多かったりアンソロ企画してくれたりする人の方が「ABと言えば○○さん」な雰囲気あるな

ジャンルごとに何がウケるか違うのはあるあるだよ〜
ものすごく上手くて万垢の絵描きさんの支部遡ってたら前ジャンルの作品のブクマが2桁でびっくりしたことある
カプ人口は今のカプと多分そんなに変わらないのに

5 ID: SD7Ho5f0 3日前

天井ブクマじゃないしXも10ちょいくらいしかフォロワー居ない字書きを、最大手絵馬(商業やってる)が公然と絶賛してデレデレだった
その人以外の字書きは目に入ってないレベルで

私もその字書きの作品が1番面白いし好きだった

天井関係ない事態はよくある事だし嫉妬したり辛いなら丸ごとブロックしちゃえー

6 ID: cJUlkz1t 3日前

マイナージャンルではトピ主がスタダに乗ってたり互助会票で天井だっただけで、相手は後から参入でスタダに乗れず互助会票も無し…みたいな可能性ありそう
なので、数字としてはトピ主が上だけど、作品を見たら明らかに相手が上で、大手絵師もそれが分かっているとか
なのでマイナーではない別ジャンルでは実力のある相手が天井とれて、トピ主は…って感じなのでは?
全部想像だけどね

7 ID: f8d6NCaH 2日前

ジャンルによってウケるウケないは結構あるよ
同じ人が同じ文章を書き続けてても天井取れたり、見向きもされなかったりもする
トピ主もためしに別ジャンルを書いてみたらわかると思う

8 ID: 0eQnXp1i 2日前

あるある。全然天井じゃないけど〇〇と言ったら△△さん!みたいな人いるよ。特殊性癖界隈だと結構多いかも。隠れて読んでる大手とかもいるからブクマはそこそこだけど界隈で知らない人がいないってくらいの創作者はいる。
ジャンルごとにブクマ数はマジでめちゃくちゃ変わる。そのジャンルで好かれる作風とかあるし。だからあまり数は気にしない方がいいかな。ブクマが少ないから下手ってわけでもないからね。ブクマ1桁や2桁なのに何でこれ評価されてないの?ってなる作品なんかいっぱいあるよ

9 ID: cNEkujqi 2日前

自分は複数のジャンルで何度か天井取ったことあるけど(注・もちろん同CP内のみで比べた場合)、今いるところでは平均くらいのブクマだよ。普通によくあることだと思う。でも今いる界隈でトピ主の方が受けてるのは本当なんだから、それを心の支えにしたらいいのでは。あとわざわざ別ジャンルの同じカプを書くって、向こうもトピ主のこと意識して対抗心燃やしてそうだなって思ったw

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

商業作家ですが売名で描いた方が良いジャンルありますか?今はあまりない?

どこにも吐き出す場所がないので吐き出させてください。相互さんと大揉めしてしまった。 あるジャンルで絵描きをし...

追加椅子頼んだのに売り子ドタキャンされました。 追加椅子いらないし邪魔だし周りの人に売り子ドタキャンされたの知ら...

差し入れ準備!虚無すぎる!この文化無くならないんですか!? ずっと貰いっぱなしだったけど今回はさすがに知り合いの...

商業BLの方、原稿料いくらですか? 新人で私は8000円で、安いんだろうなと思い、どのくらいまでがあるのか参...

新刊落としちゃってメンタルが死んでる。既刊があるからイベントには行かなきゃでより心が死ぬ。でもお祭りタイムラインで...

年に2、3回ですが、支部のメッセージに 「リクエストしていいですか?細かく送りますがいいですか?以下の知ってる作...

旬ジャンルで活動している者です。このジャンルで絵を描き始めてからフォロワーが3000になりました。最初の頃こそ4桁...

こちらからではなく、知人から売り子しようかと言ってきた場合も御礼って渡しますか? 私はそんなに忙しいサークルでは...

相互さんにイベント前に「新刊は通販で得ました」とか、イベント中に「通販で得ます」とか言われるとすごく落ち込んでしま...