創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: iDIKSkFU2日前

配慮してほしいというのは開示請求は通るのでしょうか? 友人...

配慮してほしいというのは開示請求は通るのでしょうか?

友人が匿名から「R-18絵をワンクッションをおかないなら別垢にあげてほしい」など本人への指摘?というよりはSNSの運用に何回か指摘があるようで、「開示請求!小遣い稼ぎ!」とX騒いでおりフォロワーとやっちゃえ!と盛り上がっています

匿名の内容には「絵が下手、気持ち悪い」などは一切なく、誹謗中傷ではないので開示請求するものには該当しないんじゃないかと…
友人は「自分ルールの押し付け、自分(匿名主)が気に入らないから配慮しろってことだからいけると思う。今って開示請求簡単にできるんだよ?マロなんて協力してくれて超簡単だし」と言われてそういうものなんでしょうか 

自分が気に入らないからと開示請求が通るなら個人情報世の中ガバガバじゃないか・・?と思います 

勝手にしろ〜とは思うのですが10年以上の付き合いなのとこのまま行くと界隈で腫れ物扱いされないかと心配です
オフイベにも売り子として手伝ったり一緒に出てるので今後の付き合い方にモヤモヤしてしまいます…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pX5q6TAn 2日前

通らんやろ笑かすな

3 ID: 0okATMwe 2日前

トピ主の言うように「配慮しろ」では絶対に通らない。
まぁ相談料の時点でチビって依頼できないだろうし受ける弁護士もいないでしょ。
あと今みんなこぞって開示請求出してるせいでお友達の住所特定されててそれを添えつつ「コロコロしに行く」予告レベルのことされないと
取り扱い順序待ってる間にX側の接続元情報の保持期間過ぎて証拠なしになっちゃうと思うよ。

5 ID: 0okATMwe 2日前

ていうか実際に弁護士雇わないのに訴える訴える言ってると脅迫罪になることもあるよ。

16 ID: 7G48hPea 2日前

>>5
ちなみに匂わせだけでは脅迫罪には当たらない
弁護士からそう言われてます

4 ID: Upf71waR 2日前

フォロワーに持ち上げられてるだけで誰も出来るなんて思ってないでしょ
法テラスに電話相談させてあとほっとけばいいんじゃない

7 ID: corH7RBN 2日前

釣り?そんなんで通るわけないやろ

8 ID: 7VjnamZp 2日前

R18絵をワンクッションなしで公開してる友人がまずけっこうやばいのでは?すでに取り巻き外では腫れ物扱いされてたりしない…?
開示に息巻いてる点除いても今後の付き合い考えた方がいいかもしれないね 10年経てば人は変わるよ

9 ID: vYAL5p8y 2日前

開示請求したことあるけど、まず弁護士会通してプロバイダに申請するけど、弁護士会を通す時に適切な理由じゃないと申請が通せないんだよ…だから明確なプライバシーの侵害や脅迫や侮辱等をやっている証拠がないと無理だとおもう
弁護士に頼むのも手付金だけで数万取られるしね

10 ID: fTORHvPX 2日前

仮に通ったところでなんの罪にもならないよ

20 ID: ZVbedYPr 約17時間前

逆にそれで開示された情報使ってあれこれして、開示した側が何かしらの罪に問われる可能性すらある罠

11 ID: lOiDX6VK 2日前

開示請求そのものは出来る可能性はあるかもしれないが、そこから相手に罰金とか課せられるかどうかは全くの別物だからな
開示請求って文字通り情報開示を請求してるのであって罰金とか慰謝料を請求してるわけじゃない
下手したら不必要に開示請求されたことへの精神的苦痛云々で逆請求される可能性もあるかもね

12 ID: 4IBKlHrs 2日前

もうその友人は取り巻き以外の界隈の人たちからは腫れ物扱いされてるよ。釣りじゃないならトピ主も早く離れたほうがいい。

13 ID: 8cv46xJe 2日前

本当にそんなこと聞かなきゃ分からん?
鍵パカでエロ垂れ流しといて指摘されたら開示請求!って仲間と騒いでるのなんか今の時点で十分痛々しいわ

14 ID: トピ主 2日前

皆様有難うございます、会う度にこの話ばっかりだったのでしんどくて冷静さを失ってしまいました…
第三者の方達の冷静な意見が聞けて助かった気分です
長い付き合いだとしっている共通のフォロワーさんもいるのでこんなことで騒いでいるのが恥ずかしいからやめてくれ…と思っていました
最後に吐き出しになってしまいすみません トピはここで締め切らせていただきます

15 ID: 52xyGArY 2日前

締め切ったあとで申し訳ないけど開示請求と弁護士相談セットで考えてる人多いから知り合いの実体験

匿名箱の開示請求は「本人」なら申請できるよ、ただ住所や名前などの個人情報は多分弁護士通した正式なものじゃないと無理だと思う
知り合いはマロじゃない某匿名箱での請求が通ってIPアドレスからX(当時のツイッター)の本垢から鍵垢まで開示してもらってた
メアドログインじゃなくてXのアカウントでログインしてたらそこから紐づいてしばらくログインしてないアカウントも全部わかるみたい
マロは1番開示が通りやすいらしいから、もしその友人さんがマロ使ってるなら一回問い合わせてみたら?

17 ID: 05yUQ9KJ 2日前

自分も開示請求と弁護士セットで考えてたから有難い
匿名箱管理人てそんな簡単にしてくれるんだ
トピ主のやつみたいに的外れパターンはさすがに動かんと思うけど

18 ID: 52xyGArY 2日前

05yUQ9KJ
「優しい匿名メッセージ箱」を目指してるマロ運営って他の匿名箱に比べてお気持ちメッセージに厳しいから、たとえ内容的にはそこまでキツくなくても同じIPアドレスから複数回のお気持ちが入ってる、みたいなケースだと対応してくれることもあるらしいよ
うちの界隈は定期的にチーム対抗の人気投票みたいなのがあって、匿名箱置いてたら対抗チームに毒入れられるからその期間だけマロに変える人もいる

19 ID: 05yUQ9KJ 2日前

マシュマロ運営が1番ハードル低い感じかな?ベッターとか波箱はどうなんだろうね
自分は生きてて楽しいか?みたいな感じでくるから開示請求どうすっかなと………自語りごめん
人気投票は荒れるね!煽りみたいなのがどんどんきそう そう言う時にマロに切り替えるの賢い

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の表紙があまり好みじゃない、下手な絵だったら中身が気になってても買うのやめようって思いますか? 好きな絵師...

18禁同人誌の感想ってどの手段で伝えますか? 推しCPの本の感想を伝えようと思ってるんですが、成人向けの本も...

愚痴なのかはわかりませんが 同人誌の在庫数がすごい!!! 数年ぶりのサークル参加でほぼ初心者状態。 ...

アクスタ、キーホルダーなどは販売しなければ(個人で楽しむ用)許されますか? 数年前に放送終了したドラマが好きで、...

公式からの供給が多いのに他より数が少ないカプって何が原因だと思いますか?ジャンル自体は盛り上がっていて人はたくさん...

好き、性的な関係になりましょうと言ってきた同性相互が既婚者だったと判明しました。 本気にしてたから裏切られたと思...

差し入れで貰ったもの使い切ってますか? 別に要らないとか迷惑とかではないんですけど、食べ切れないし使い切れないし...

ハッピーエンド、バッドエンド、メリーバッドエンドがありますが、皆さんはどれが好きですか?もし、推し作家さんが書く/...

腐女子拗らせエピソード語ろう 腐になってから十数年経ちます。 なんかもー普通のBLじゃ満たされなくなった。 ...

ジュンブラ、本の売れ行きに限らず、単純に参加した感想を聞かせてほしいです サークル一般どちらでも、自界隈はこんな...