創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FTt7QKLH2024/07/02

前後編に分かれている小説本の後編冒頭について 前編は半年前に発...

前後編に分かれている小説本の後編冒頭について
前編は半年前に発行、予めすぐにWEB再録すると告知してあり再録済み
今回後編を出すにあたって、本文中でどこまで前編の内容を説明すべきか悩んでいます
あらすじと登場人物説明を本文の前に挟みます
WEBで読み返せるし、前編が告白して付き合い始めたキリのいいところで終わっているので、あらすじさえあればそれでいい気もしますが、発行から半年空いているので前編エピソードを軽く説明するような描写か回想があった方が親切な気もします
前編の最後の文のすぐ続きから始まるのとどちらが好みですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1IjxLFfy 2024/07/02

あらすじだけでいい。好きなサークルの本でそれやられたら冗長に感じるから
同じページ内にQR載せて前編はこちら!ってやるといいんじゃないか

3 ID: zmSCyx1t 2024/07/02

自分もあらすじだけで後編スタートがいいと思う
ただ、後編の繋ぎとして、冒頭部分に自然な形で、あいつと付き合い始めて一ヶ月が過ぎた、AとBが交際をはじめて半年、Aから告白されたのは一週間前のこと……みたいにサラッと入れておくと時系列的に読みやすくなりそう
回想というほどじゃなく、前編の結論、結局どうなって今それからどれだけたったのかを後編の冒頭に1〜2行で入れるのはよく見る気がする

4 ID: トピ主 2024/07/02

やはり書きすぎると冗長に感じますよね
あらすじで把握してもらい、本文中は付き合い始めて◯日、くらいの情報量に留めておこうと思います

前編へのQRコード載せるのはいいですね!
使わせていただきます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...

関西での女性向け二次創作即売会(赤ブー)って必要ですか?ざっと見た感じ 男しか出てこないソシャゲ及びネットタレン...

受けが特異体質で、臭くなくて汚くない白いマシュマロのような便だとしたら、R18の場面で出てきても問題ないでしょうか?

SNS(特にX)でのコミュ障?を直したい 話すことが好きで対面であれば誰とでも交流できるのですが、相手の顔が...