創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: y1xMJ80b2024/07/02

ブクマ いいね フォロワー コメント ◯◯user入りの...

ブクマ
いいね
フォロワー
コメント
◯◯user入りのタグ

この五つだと、支部で増えて一番嬉しいのはどれですか?
自分はコメントです(但しいいコメントに限る)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LgB0n3td 2024/07/02

反応に困るコメントもあるから、無難にブクマとフォロワーが嬉しいかなー

3 ID: PXos79wd 2024/07/02

支部のいいねってどこ需要なんだろ?っていつもおもってるけどいらなくない・・・?

自分はブクマかなあ。一番可視化しやすい。
あと記載がなかったけど閲覧数も嬉しい!見てくれてありがとうの気持ち。

5 ID: IsCKr30f 2024/07/02

pixivコミックはいいねが評価基準になってるよ

12 ID: uIez2HQ8 2024/07/02

ひとつの作品に対してブクマは1回しかできないけど、いいねは1日1回できるから毎日見に行けば毎日いいね数を増やせる
好きで何度も読み返していいねしてる作品のいいね数がブクマ数を超えると妙な達成感を味わえる

4 ID: e0uMO7Uy 2024/07/02

ブクマが一番うれしい
追記すると上から、コメント、いいね、タグ、フォロワーの順番でうれしい

小説はブクマ数が見えるから、それで読むか読まれるかのふるいにかけられるんだよね…少ないと見てもらえないこと多い
見てもらう人数が増えたら、コメントもそれなりに運良かったらついてくれるし、ブクマがやっぱりうれしい
いいねはあればいいレベル、タグも変なやつじゃないならまあまあ嬉しい
フォロワーはいてもいなくてもいい
作品へのブクマ代わりにフォローする人もいるらしいし、いたところでコメントくれるわけでもないしな…

6 ID: bkHulA0E 2024/07/02

コメント一択

7 ID: IsCKr30f 2024/07/02

ブクマがダントツ嬉しくて次がいいねかなあ

フォロワーは、増えると閲覧回る割にブクマが減るという現象が起きるので…

8 ID: rFO7CVn9 2024/07/02

ブクマ一択
フォローは全く嬉しくない

9 ID: maWpqJwH 2024/07/02

多くの閲覧者がブクマで選別してる現実があるからブクマ一択
コメントは本来嬉しいものなんだけど、支部に関してだけはそこまで……

10 ID: Cxy4lsVI 2024/07/02

ブクマ いいね user入り かなぁ
ジャンルがでかい程user入り検索されてるっぽくて入ると一気に閲覧が増える。かといって自分で更新したくないし
コメント欄にスタンプだけ入れていく人は嬉しいけど返したほうが良いのか一生迷って放置しちゃう

11 ID: KvUOmiJk 2024/07/02

コメント
文字の感想めちゃくちゃありがたい

13 ID: gmEtzoYv 2024/07/02

ブクマ コメント userタグ いいね フォロワーの順かな
コメント貰えるとめっちゃ嬉しくなる

14 ID: LjmGItJd 2024/07/02

全部嬉しいけど強いていえばブクマかな
またいつか思い出したときに読んでくれるのかなって期待しちゃう

15 ID: 1HFfRA9C 2024/07/02

全部嬉しいけどコメント

17 ID: xQWBClDT 約2ヶ月前

コメント>ブクマ≧userタグ>いいね>フォロワー
自分はこうだな
userタグつくくらいブクマ貰えてもコメントはほぼほぼつかない

18 ID: 1Lp9GUMe 約2ヶ月前

自分も何でも嬉しいけど強いて上げるならブクマとコメント
フォローは人気ないっぽいけど自分の作風気に入ってくれてんのかなって嬉しい

19 ID: SHaP8sh4 約2ヶ月前

コメント>ブクマ>タグ>いいね>フォロワーの順かな
usersタグやスタンプは貰えるけどコメント全然貰えないから言葉がくると飛び上がるほど嬉しい

20 ID: n2xkJ9PD 約2ヶ月前

どれも嬉しいけどあえて決めるならブクマ
自分の作品に対して、タップ1回の労力でも好意を示してくれてることが嬉しい
コメントもすごくありがたいんだけど滅多に貰えない高級品すぎて、何て返したら良いか挙動不審になってしまう

21 ID: NxZMTU2w 約2ヶ月前

コメント ブクマ フォロー users いいね の順

Usersってジャンルによって付く付かないの差すごい
男性が多いジャンルはすぐ付く
男性向けは性癖とかタグ文化が盛んだから職人多いんだろうな
あとコメントも結構気軽にしてくれる

22 ID: 1vUHczQa 約2ヶ月前

ブクマ>いいね>コメント>フォロー>users
昔はusersタグめっちゃ嬉しかったんだけど(ジャンルorカプ名 usersで検索する人が多かったから)、今はおすすめで見つける人多そうだからそこまで必要じゃないかもなって思ってる

23 ID: 3qnDYHrE 約2ヶ月前

全部嬉しいけど
コメント>ブクマ>いいね>タグ>フォロワー
褒めてるのか何なのかよく分からないコメントきて正直んん?ってなる時もあるけど、萌えましたってコメントつくと嬉しくてスクショしちゃう

24 ID: jKrcMzLh 約2ヶ月前

ブクマ>コメント>タグ>いいね>フォロワー
CPタグで検索するとブクマ数が表示されるからやっぱりブクマが一番嬉しい!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...

創作している本垢を明かしている状態で、小規模な日常垢でしかRPしない人はどういった意図での運用の仕方なんでしょうか...

2年前からほぼ毎日絵や漫画を描き、ネットにも週3程度のペースで投稿して同人誌も頒布し続けて来たのですが、数ヶ月前の...

朝チュンが大好きな人たちのトピ トピ主は最近朝チュン(匂わせのみのうすいエロ描写)の良さに目覚めた者です。緻...

過去ジャンルの人間からの連絡って迷惑ですか? 普段hnnmジャンルで活動している者です。 以前あるアンソロ...

これは赤ブーで禁止されてる時限頒布にあたる? 試作で2個だけ作ったとあるグッズをスペース内で展示し、13時以...