創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7Dvbjstl2024/07/02

夢の創作アカウントは分けたほうがいいでしょうか。 活動ジャ...

夢の創作アカウントは分けたほうがいいでしょうか。

活動ジャンルが2つあり、交互にイベント参加している両刀です。
つい先日、片方の活動ジャンルのとあるキャラクターの夢?(プレイヤー×キャラクター)に目覚めてしまいました。
夢にハマるのが初めてで、これから夢の方にも手を出していきたいと考えているのですが、今のアカウントでは完全に取り扱ったことがないためどうすべきか悩んでいます。
今の創作アカウントのフォロワーは300人前後で、ほどほどに交流があるアカウントです。
今まではキャラ同士かキャラ単体での作品しか投稿したことがなく、全年齢向けしか創作しない予定です。
ジャンル自体はそこそこ大きめで、夢を描かれている方も一定数いますが、地雷・苦手な方もいるかと思い質問しました。

初めから夢ではなく途中から追加で活動する場合、
・夢は完全に分けて欲しい
・ワンクッション入れて欲しい
・好きに描けばいい
などなど…みなさんはどのように感じますか

元々カプやキャラを描いていたけど夢に入った方、夢活動をされている方、好きな絵描き・字描きが夢作品もあげているよと言う方がいればアドバイスいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DvUWQjgt 8日前

分けたほうが良いと思う

3 ID: 65HNDz7J 8日前

交流したいもしくは数字が欲しいなら分けた方がいい
面倒なら分けなくていいと思う。夢苦手な人は勝手に離れていくから

4 ID: b5B7Ewms 8日前

今までがキャラ同士(腐)で、プレイヤー(主人公キャラ?)×キャラも夢というより腐寄りなら分けなくてもいけるかも
プレイヤー(主人公キャラ)が女で、女夢主×キャラになるようなら垢分け推奨

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...