創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5jrNmy6o11ヶ月前

iPadの排熱におすすめの情報を教えてください。 現在の環境は...

iPadの排熱におすすめの情報を教えてください。
現在の環境は、iPad Air4世代に手帳型カバーをつけて木製の作業台に乗せていますが、夏本番で排熱が心配です。

まだ使い始めて2年目で、去年は冷却せず使用感を様子見したのですが、木製作業台とカバーのせいでかなり熱が篭っているようでした。(木製作業台は、有孔ボードのような穴も空いていません)
今はひとまず熱くなってきたらカバーを外して放置することで凌いでますが、そろそろ作業の中断が煩わしいです。
ファンつき作業台への買い換えも検討しましたが、今の台は父が作ってくれた物なので、できればまだ替えたくありません。

このような条件ですが、もし改善方法やおすすめ商品などがあれば教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8f1vQzqC 11ヶ月前

同じ機種、同じようなカバー、あつても無視して使ってます多分5年目です
排熱してるの偉すぎる

4 ID: OvmyN1YW 11ヶ月前

わかる
proだけどぶ厚め手帳型カバーで熱かろうが無視して使ってる(作業してても気になるほどではない)
自分も5年目くらい
排熱してるのえらい

8 ID: トピ主 11ヶ月前

以前同じように酷使したiPhoneはバッテリーの劣化が激しかったので、iPadも同様と考えて排熱するようになりました。
今のApple製品高すぎるので…大切にしたいです。

3 ID: miZMX2et 11ヶ月前

作業部屋をめちゃくちゃ涼しくしてます…

9 ID: トピ主 11ヶ月前

精密機械ですし本当はそれが最適なのかもしれませんね。今の作業部屋はそうするのが難しいので、夏は場所変えも試してみようと思います。

5 ID: GplVKT23 11ヶ月前

どれだけ効果があるのか分からないけどスマホ用の冷却剤貼ってる

11 ID: トピ主 11ヶ月前

冷却剤も気になってますが、種類が多すぎなのと効果が疑わしいので購入を迷ってます。
私の条件的に背面をがっつり塞いでいるので、どれほど効力を発揮できるのか…。

効果を感じられる商品を知ってる方がいれば、ぜひ感想を聞いてみたいです。

6 ID: wx5k4IQu 11ヶ月前

お父様にお願いして作業台に排熱孔を開けてもらうと言うのはどうでしょうか?
理由を説明すればお父様が気分を害されることはないと思うし、何より自作されるほど器用な方のようなので穴を開けるくらいなら朝飯前かと。

12 ID: トピ主 11ヶ月前

現在の父は病気で以前のようなDIYはできなくなりまして…元気だったら頼みたかったです。
でも道具はまだ手元にあるので、素人でもできそうなら私がやるのはアリかもしれません。まずやれるかどうか調べてみようと思います。

7 ID: octQU8vW 11ヶ月前

iPadは熱くなったことないけど、液タブは画面に卓上ファンを向ければ冷えるよ。
ググると色々試してる人いると思う
iPadも効果あれば手軽そうだけど。

13 ID: トピ主 11ヶ月前

ファンは背面じゃないと効果が無いと思い込んでいたので、卓上ファンは頭にありませんでした。
扇風機を向ければとりあえずの効果を試せるのも良いですね、後でやってみます。

10 ID: IWenGbrC 11ヶ月前

ニトリのノートパソコンスタンドはどうかな。
千円くらいのやつだけどメッシュになってるから排熱も悪くないと思う。

14 ID: トピ主 11ヶ月前

まずは今の作業台でできないか考えていますが、難しそうなら購入も検討しようと思います。
でもググって商品を見たら、何らかのメッシュを間に挟めば排熱できるかも?というアイデアも浮かびました。具体名を上げてくださりありがとうございました。

何よりお値段以上でびっくりしました、ニトリすごいです。

15 ID: Pas4w8qT 11ヶ月前

アルミホイルを板状に折りたたんで木製作業台とiPadの間に挟んでは?アルミホイル板はiPadより大きくするのがコツだよ、はみ出した部分が冷えるから

16 ID: トピ主 11ヶ月前

これも安価でお手軽で良い案ですね、上手くいけば冷却剤の代わりになりそうです。コツまで添えてくださりありがとうございました。

17 ID: トピ主 11ヶ月前

たくさんのアイデアや情報ありがとうございました。
ご意見を参考に、まずは安価なところから夏の間に色々試してみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...

BOOTH倉庫を利用されている方にお伺いしたいです。 ADHD傾向があり、事務作業や発送手続きなどを後回しにしが...

ABの〇〇してるとこ見たい!って呟く人に質問です。 その内容の漫画や小説を他の人が書いたら嬉しいですか?それとも...

本命CPよりも別キャラとの絡みの描写のほうが褒められる。 ...

愚痴です 固定詐欺の人が言う攻めの尻をコンクリで埋めるって、そういうプレイですよね…? 固定のふりをして、攻め...

アンソロジーへ寄稿する作品を、複数の掌編で構成で提出するのは変でしょうか? 字書きです。 既定の文字数、注...

カップリングの表記揺れについて 最近ハマった作品の代表カプの表記揺れの基準がわかりません フェイクですが攻...