ここ最近Xの間引きがひどい気がしますが皆さんどうですか?対策など...
ここ最近Xの間引きがひどい気がしますが皆さんどうですか?対策などしてますか?
私はインプレ等の反応が約10分の1に落ちました。数字の落ち方が不自然なため、飽きられたより間引きの可能性が高いです。ちなみに無交流壁打ち、絵の投稿以外はほぼ呟きなしです。
描いても全く見られないので絵の投稿続けるかしばらく待機するか悩んでます。過去トピも見ましたが皆さんの近況知りたいです。
みんなのコメント
間引き本当に酷いですよね…私も無交流壁打ちです。
リアルが多忙な時期に数ヶ月放置したらインプレがガクッと減りました。いいねは2桁前半まで減りました。絵以外の呟きは1桁です。
私がした対策は
⑴ベーシックプランに加入する
⑵リポスト・いいねをしまくる
⑶タグ付けしまくる
⑴は1ヶ月だけ様子見で加入。
⑵は良き絵を手当たり次第。インプレ欲しさに一時的に壁打ちのプライドを放棄。
⑶タグは後々面倒なので交流目的以外のもの。
実践して1週間で反応・インプレ共に緩やかに回復傾向、4桁いいねが1つ出てからまぁまぁ回復しました。
回復したというより新規フォロワーが反応してくれて...続きを見る
横から失礼します
390円のマークのつかないベーシックプラン自分も考えてるんだけど、二次創作アカで使っててなにか加入してることバレそうとかそういう要素はありますか
長文が打てちゃったり編集ができちゃったりするから、そういうところからバレるかも?って思ってて
(別に収益化には関係ないので究極バレても問題はないもないと思うけどやっぱり印象は良くない気がして)
バレるなら長文ポストくらいですかね…?
編集出来るのは投稿から1時間以内なので、編集するタイミングによってはバレない気もしますが…どうなんでしょう?
私が壁打ち+ニ次メインではないので、二次の方がどういう印象を持たれるかはちょっと分かりません。
ただテスト投稿(投稿取り消し機能)を使えば、本投稿の前に絵の見え方や誤字を確認出来るので、後々編集する必要もなくなりますし、バレにくいとは思いますよ。
公式のみフォローの無交流壁打ち、フォロワーは4桁
ブロックはした方もスコア下がると分かってるけど、
自分の絵とキャプションを丸パクしてポストするごみスパムが出るから青バッジの先行ブロックが止められない
リプが一番スコアアップに効果的なのにスパム来るのが苦痛でリプ閉じた
低浮上は避けて1日3ポストって言われてるけどそれすらキツくて諦めた
70万フォロワーの公式すら間引かれてるんだからしゃーないって思ってる
反応もしばらく3桁止まりの時もあれば急にずっと4桁に乗ったり波があるからもう運ゲーよ
壁の外を観測した感じだと、
いっぱいフォローしてフォロバもらってツイ廃Twitter芸...続きを見る
自分も反応悪くなったなと久々に壁の外見にいったら
そもそもジャンル自体からどんどん人がいなくなってインプレ含めた反応なくなっていっただけだった
フォロー1桁、フォロワー4桁の昔に原作終わってるジャンルの壁打ちです。
ブロックも相変わらずガンガンしてます。
元々互助会とかもやってないのでRP数が基本少ないけど、毎回見知らぬROMさんや通りすがりの人達にイイネされてる感じ。
インプレは確かに減ってる。これは私だけじゃなくて界隈とか関係なく全体的に共通してる感じがする。
対策は何もしてないけど、とにかくインプレやイイネよりフォロワーもっと増やそうかなと思ってる。
イイネ数<フォロワー数かなってなんかやっぱどこかでずっと思ってんだよね。定期的に絵を上げる様にしてるかな。絵を上げるとイイネ少なくても5人毎くらいフォロワー増える...続きを見る
逆だよ
今は間引きされて見られなくなった人は反応つかないからどんどん見られなくなる
間引きされてないと反応つきやすいから次もその次もおすすめ載りやすくなってどんどん伸びる
だから伸びてる人は伸びてるって思うんだよそりゃ当たり前
逆に、一度プチバズって移行、下描きの下描きみたいな自分でも意味わからん絵でもなぜか4桁つくようになったから、間引かれてる人は本当に間引かれてるんだと思うよ…
間引かれないコツってのはあるんだけど、間引かれてるってことはXの使い方がXの仕様と合ってないってこと、つまりX向いてない
自分のは変わらんけど、好きな作家(低浮上)のポストがTLに出てなかったの後で気づいてかなり嫌だった。確信ないけどこれが間引き?になった。フォロー少ないしミュートも多くてTLに全然人いないから見逃したとかはないはず。低浮上の人の新作隠されるの困る
今は1日3ポスト以上呟いてもそれが他者にとって有益な情報じゃないとガンガン間引かれる(というかおすすめの最下部に表示される)仕様です。
その代わり一度でも軌道に乗れば次の作品も伸びやすくなります。伸びる人はガンガン伸びて、伸びない人はとことん伸びないという地獄の空間です。なのでフォロワー3桁以下でも、一回プチバズすれば簡単に4桁いいね常連になれます。
これ
閲覧者がツイートに2分以上滞在するように工夫する、プロフィールに飛んでもらう(興味を持ってもらう)が重要らしい
有益なツイートはおすすめ欄に載る期間が24時間から48時間に伸びるらしいから伸びないやつは伸びないし、伸びてるやつはさらに伸びるわけだ
一度バズるとそのツイートに関心を示した人のおすすめ欄にまた選ばれやすくなるからバズり常連になれる
16のコメに対してだけど、前は一枚絵UPして一日経ったらぱったり反応なくなってたけど、最近は2、3日目でもじわじわ伸びる気がしてたのこれかな…
今年入って万垢近い人のおすすめ欄によく出てたらしくRTしてもらって4桁常連だったけどイベントの準備で絵の更新下がっっておすすめ乗らなくなったのか飽きられたのか
刺さらないのかその人にRTされなくても3桁後半位だったのに前半にすら行き届かなくなってしまった
おすすめ機能のせいで創作以外のそういうところまで気を回す必要があったりとXは面倒だね
RTだけでよかったのにな
最近おすすめしか見てない人増えてると感じるよ
同じでタイミングでした投稿が、たまたま同じ人からぜんぜん違う時間差のタイミングで別々にいいねされるとかザラだから、みんなたまたまおすすめに上がってきたタイミングで見てるんだと思う
壁打ちでしばらく低浮上やってるとアカウントのスコアが下がってるから、見てもらうためにはまずアカウントのスコアを上げなくてはならない
頑張ってコツコツコンスタントにリアクションをもらえるものを投稿する、これをしばらく続けるしかない
イラストの話だけど、たぶん海外ROMはおすすめしか見てないから海外多い自ジャンル地獄だよ。おすすめがない頃なら50も行かなそうなフォロワー二桁前半の絵が伸びてて馬の絵が全く伸びない。
私が馬のイラストいいねリポしても日本人FFに少し広まるだけで何の力にもなれない…というか馬のポストもリポストも間引かれてる。
TLに表示されてなかったけど私が>RPつけて感想書いてたから馬のポストがあることに気付いたって相互に言われたので間違いない。
F二桁の絵はおすすめに乗り続けてるのか次の絵もありえないくらい伸びる負のループ。
機会損失で誰も特してないし悔しい。二桁の人は全く悪くないのに喜んでるの見て...続きを見る
わかる。
てかおすすめ自体が海外系(一次二次問わず)ばっか流れてくる。しかも全然おすすめでもねぇ。好みでもねぇ。でもすげぇイイネ数付いてるやつ。
自分のポストの「もっと見つける(もっと見る?だったかな)」も海外の同界隈の別キャラとかのぶら下げてくる。これがおすすめTLとかより1番ストレスかも。
見る側としては、壁打ちフォロワー100未満の低浮上絵師の絵も普通に流れてくるから、特に不便は感じてない ツイート読み込めませんは頻繁に起きる
投稿する側としては、同じ人からの会話の続きのリプなのに通知が来たり来なかったりするから、そこで返信に気づかなくて友達減らしてたらどうしよう…って思う 私がツイ廃だからTLから返事出来てるだけ
相手がシャドバンされてるのかな?私がシャドバン食らってる?分からないけど不具合直して…
界隈の人間関係や厳選も出来上がっている大きめジャンルで壁打ち垢を作ってひと月半位
フォロワー1名様、インプレッションは40〜70
タグ付きだと300位、一番多くていいね10位だけど、このまま描いてても目に入れられることはなさそうですかね?
あまり上手くは無いけど、ド下手までは行かない感じ
今時点でいいね10なら今後も見てもらえないと思う。投稿頻度にもよるけど
壁打ちのままでいたいならよっぽど絵馬か個性的な作品、それか一部の人に刺さるように性癖詰めるか何かしないと
大きめジャンルだと上手な人が溢れているから
あまり上手くない≒ド下手
ある程度目を引くレベルじゃないと壁打ちは厳しいよ
トピ主です。
ずっと壁打ち無交流でしたが急にガクンと数字が落ち不自然に感じていました。でも皆さんのコメント勉強になります!
交流苦手なためX合わないのは薄々感じていましたがもう少し様子見してみます。ありがとうございます。
引き続きトピ主です。
ベーシックの加入やいいねはハードル低いところから検討してみます!絵もコンスタントにあげて刺さる機会を待ちたいですね…
凄い間引かれてる
低浮上の人はポストが一つ間引かれてるなんてレベルじゃなくて全ポスト表示されなかったことあった。
表と鍵、好きなフォロワーが共通だけどTLが別物と化してる。
フォロワーの連続ポストの真ん中のイラストついてるポストだけ綺麗に間引かれてたことあったよ。もちろんセンシティブとかでもないごく普通のイラスト
急に話が飛んでおかしいなと思ってその人のホーム行ったから気付いたけどそれがなかったらそのイラストの存在すら知らないままだったと思う
自分もいきなりインプレ下がって、あれ?と思ってたら間引かれてるんですね。
ぴくしぶでは変わらない反応なので、やっぱりXの仕様が悪いのかなぁと。
万垢で1万↑反応が続いていたんですが、イベントで更新減って以来半分以下に反応が減ってしまって本当に悔しいやら恥ずかしいやらです。
インプレ戻った方がいるようなので、記載を参考に頑張ってみようと思います。
絵だけ抜かれてるのはタイムラインからおすすめタブに移されてておすすめは見てないから見えてないんじゃないかな
前からそういう仕様だよね
でもちょっと低浮上してるとインプレがしんでるのはほんとそう
定期的に更新してるアカウントと低浮上アカウントの差がえげつない
置いてるものは同じクオリティの絵なのに
間引きを最近知って絶望してるよ…フォローもフォロワーも一桁だし、絵にはいいねつかなくて絵なしの方がいいねついてるとかもう悲しくて心折れそう。しかも軌道に乗せようと必死になってたら疲弊して描くのも嫌いになりそうという弱音を吐いてしまう。なんかいい方法はないもんか…
コメントをする