創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: I1c0OkaV2024/07/16

踏み台にされる中堅とされない中堅の差って何だと思いますか? ...

踏み台にされる中堅とされない中堅の差って何だと思いますか?

とある界隈で中堅と呼ばれる位置にいます。
新しく界隈に入ってきた方で、最初は熱心に感想などをくれていたのが大手さんと繋がってからはぱったりと反応をくれなくなりました。
こちらからの反応の頻度などは最初と変わっていません。

同じようなことが何度か続き、もしかして踏み台にされてるのでは?と最近になってようやく気づきました。

中堅を踏み台にしやすいのは理解できるのですが、同じ中堅でも踏み台にされる人間とされない人間の違いって何なんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nY9StCW3 2024/07/16

中堅かどうかという界隈の立ち位置はあまり関係なくて、その人にとって
・繋がり続けたいと思うような魅力がある(作品のファン・人柄が友人として好ましい等)
・繋がり続けることで自分に利益がある(作品の数字が伸びやすい、界隈での立ち回りが有利になる等)
の2点に尽きるんじゃ?
相手から見てどちらか片方があれば蔑ろにされることはまず無いと思います。どちらも無ければトピ主の言う踏み台扱いになるんでしょう。

7 ID: トピ主 2024/07/16

書いてくださったことが全てな気がしますね…
人柄で魅力を感じてもらうのは難しそうなので、少しでも良いと思って貰えるような作品を作れるように努力します

3 ID: 3HtjRkfN 2024/07/16

大らかな人だと思われてるのかなあ
楽しくやってそうだから気遣いしなくてもしがみついてきたり報復されなさそうみたいな
雲の上の交流に乗れたことに興奮して結果的にトピ主さんに不義理してる場合なら
でも本当に最初から踏み台目的だとしたら人の心がないからそこまでも考えてないかも

8 ID: トピ主 2024/07/16

大らかかどうかは分かりませんが、害はないと思われているようです
当たり障りない感じで振る舞ってるので
もやもやを晴らすには私も雲の上に行くしか方法はなさそうなので、頑張りたいと思います…

4 ID: XfndtTSP 2024/07/16

私も同じくらいの中堅に交流の踏み台にされたことあるんだけど、人を踏み台にするタイプってある意味いじめっ子と似てるだよね。
ターゲットを嗅ぎ分けるのがすごく上手くて、おまけに立ち回りも上手いから踏み台にされた人以外は誰も気付かずに「Aさん(人を踏み台にした側)はいい人」っていうイメージをキープしてる。
トピ主さん、優しそうとかおおらかとか、怒らなさそうとか言われたことはない?私も実際の性格はさておきそういう第一印象を持たれることが多いから、踏み台にする人も人を選んでやってるんだと思う。

9 ID: fOJQ5FvE 2024/07/16

少なくともSNS上はそういった印象を持たれていると思います
立ち回りの上手さも同人に必要な技術だと思うので、勉強していきたいですね

10 ID: fOJQ5FvE 2024/07/16

ID変わってますがトピ主です

5 ID: 7cAdprB6 2024/07/16

踏み台って言うと何かいかにも酷そうな感じだけど、単に飽きられて興味を持たれなくなったって事だよね
似たような無難な作品ばっかりだったら大手さんの方に惹かれるんじゃないかな~やっぱり
上手い下手関係なく、好みに刺さる作風で代わりがききづらいタイプの作品作ってる人・飽きられないような工夫がある人、もしくは人間的に魅力が高い人は興味持たれ続けると思う

たとえ中堅であっても、どこかしら一つは抜けてるところがあれば蔑ろにされないはず。それは作品の中の一部の作風だったり、作品に限らず人柄だったり、コミュ力だったり

11 ID: fOJQ5FvE 2024/07/16

確かに毎回目を引く作品を作れている自信はないです…
自分の好きなネタを描くとどうしても似たり寄ったりな内容になりがちなので、描いたことのない雰囲気にも挑戦してみます

6 ID: Qg6zvUK5 2024/07/16

愛想が良くて界隈くまなくリポストするような人で作品自体にあまり魅力がないとだんだん反応鈍くはなるかも…ごめん

12 ID: fOJQ5FvE 2024/07/16

やはり作品に魅力があるかどうかは決め手になりますよね…
悩んでいる暇があったら努力しろ、って感じなので精進します

13 ID: jhG0aR7g 2024/07/16

繋がったからと言ってずっとリポスト要員、感想要員にされるのは嫌だなぁ。そういうの付き合ってるとわかるというか、最近何の反応もないからブロ解とかされるとメンドクセーとしか思わないので結局そういうの気にしない大手に目が向くのわかる気がする。私は今大手位置だけどTwitter始めた頃散々ブロ解されたよ。小手~中堅所に。自分のアカウントに何かしらのメリット要員という意味ではトピ主も相手をそういう目で見てるからでは?としか思わなかった。仲良くなるなら反応どうこう面倒なの抜きにして楽しめる人と楽しみたいし。

14 ID: npZ4zLb3 2024/07/16

大手と繋がって舞い上がってる最中だから余計にその人に夢中になって他が疎かになってるんじゃないかな
夢中になれるものにハマって話題がそればかりになる人と同じだと思う
飽きるっていうより沢山の好きの中から特に好みだと思うものにのめり込みやすいタイプだから、トピ主もその人の好みに合った作品作れば注目し続けていてくれるんじゃないかな

15 ID: XCJUudHI 2024/07/16

新規だからって毎回反応しなきゃいけないなんてことないしトピ主の何かを苦手になったとか
参入当初はわからないけど半年くらい経つと人柄や解釈が合わないなと気付くパターン普通にあるよ
うちは中堅と交流あったけど中堅のやらかし(炎上系)が多くてこっちから切ったよ

16 ID: p2v1HqMI 2024/07/16

やってる側は踏み台にしてるつもりないと思う。
みなさん言ってるけど単に魅力がある人のところに素直に行ってるだけかな、と

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

知人に同人誌の即売会で売り子を頼まれた際の扱いについて未だにモヤモヤしています。 私はコスプレイヤーとして活...

男オタのショタ好きは結構聞きますが女オタのロリ好きはあまり聞かない気がします。 聞かないとは言ってもいないわけで...

未成年なのをアピールしながらpixivなどで成人向けイラストを堂々と見ている人って何考えてると思いますか。 投稿...

新ジャンル垢を壁打ちで運用し始めました。 現ジャンルはそこそこフォロワーさんがいて繋がりもあり、楽しいのですが半...

留学したことのある方、留学あるあるのようなものがあれば教えていただけませんか? 推しカプの片方に高校の途中〜大学...

神の方はやっぱり褒められると嬉しいですか? 仲良くしてくれてるAさんと言う方がいるのですが、Aさんは万垢の大人気...

ノマカプが苦手な腐女子って地雷率高くないですか? 自分は3L全部嗜むのですが、過激な男女論とか性差別踏み込みかけ...

界隈のff同士での、褒めてる感想やエアリプを強制されるような雰囲気が嫌なのですが、どうすればその輪から抜けられます...

ブロックしてから気づいたこと 仲の良かったフォロワーや友人と縁が切れてから「あの時のアレ、今思うと嫌だな」と気づ...

左右固定の方、なぜ左右固定なのか教えて欲しいです。 私のいる界隈はA×Bの方が圧倒的に多いです。またその方たちは...