創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 4LiZVPRv8ヶ月前

パクラーがいる界隈での経験談を聞かせて欲しいです。 パクラーっ...

パクラーがいる界隈での経験談を聞かせて欲しいです。
パクラーって、結構いるのでしょうか?
今現在、パクラーがいる界隈にいるという方、いますか?
パクラーがこんな行動しただとか、パクラーの被害にあった経験など聞かせて欲しいです。
また対策などありましたら、教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zEl2vN6G 8ヶ月前

別の界隈で数少ない個人サイトからパクってたのがいて
界隈かぶってる人が見つけて糾弾したんですがのらりくらり…
いくつかの界隈を回って、色んな小説を名前変えてつぎはぎして一つの作品に仕上げていたので
かなり複雑な中編に仕上がっていたんですよ
筆が速いと自称するわりには推敲されてないな?とは思ってました
ちなみにパクられたサイトは閉鎖されてしまいました
元々感想を送って交流していたわずかな人間にはパスワードが教えられたけど
完全に倉庫化されてます
ページを更新してしまっていたので、こちらが先と完全に証明することができなかったそうです
昔からパクラーって交流の少ない、言い返してこな...続きを見る

3 ID: zEl2vN6G 8ヶ月前

ちなみにパクラーはその別界隈のサイトに日参していたけど、
拍手も押さない感想を書かない、おまけにURLいじってリンクを消したページにまで飛んでいたそうで…
思えば挙動が怪しかった、アクセス禁止にすべきだったと管理人さんはぼやいてました
個人サイト管理人によると、日記やリンクに貼り付く、ずっと無反応だとパクラーの可能性がそこそこ高いそうですが
感想をせっせと送って拍手やリクにも反応しながら、ゆるパクしてた人も知っているので
それだけでは判断しかねるのもきつい所です

16 ID: iLar6K2R 8ヶ月前

個人サイトからパクるってあるあるなんですかね
うちの界隈のつぎはぎ字書きパクラーも多数の個人サイトからパクりまくって注意喚起されてました
サイト運営者が作品ページを撤去、ブログで休止宣言、こんな感じで界隈のいくつかのサイトが休止や閉鎖、あるサイトがパクられ被害の注意喚起を出したことからサイトの日参者やROMがXでも拡散して被害発覚の流れでしたがパクラーは同界隈の別カプに転生して居座ってます
たぶんこのパクラー前のジャンルでもやってると思う
被害発覚からの別カプへの転生がこなれすぎてた…

18 ID: zEl2vN6G 8ヶ月前

>>16
サイトからパクるのはよくあるよ
信者少なくて凸してこないし、支部の投稿日と違ってページ更新してたらラレだって証明できないし
昔からrom専の一部はアク解見られるの異常なほど嫌がるけど
精度いいアク解入れると、全部のページを反復横跳びしてるけどパチも感想もなしとかすぐ分かる
無反応rom専で日記を舐め回すように読んで作品は読まないタイプは、
ジャンル興味ないけどバカにするために読んでるヲチ
作品は全部読んでるけど無反応な場合はそこそこの確率でパクラー
支部にツギハギで上げたりしてるからほとんどの場合ノーダメでラレが泣き寝入りだよ
個人サイト全盛期から実は、ずっと無反応...続きを見る

23 ID: sUqtg5xA 8ヶ月前

>作品は全部読んでるけど無反応な場合はそこそこの確率でパクラー
>支部にツギハギで上げたりしてるからほとんどの場合ノーダメでラレが泣き寝入りだよ

ROMに紛れてパクラーしてるって最悪だな
反応ないROMはパクラーかもしれないね
パクラーの被害にあってる時は、ROMも怪しんで叩き出した方がいいってことだね
ラレが泣き寝入りなの、本当に可哀そうだし、益々パクラー許せない
好きな作家さんの作品パクって、その作家さんが泣き寝入りして辞めちゃったらどう責任取ってくれるのって話だよ
パクリして承認欲求満たしたい奴は、マジで迷惑だから辞めてくれって思う
パクラーは創作するなって思う

25 ID: zEl2vN6G 8ヶ月前

>>23
パチをたまに無言で押すのとかも『自分は読者です』って合図になるから
感想は送らなくても定期的に押すというのは
パク目的と思われないテクニックの一つ…

ちなみに作品ページ全部、絶対読めてないだろっていうくらい短い秒で反復横跳びしてる様子が
アク解に残ってる場合は
サイトのデータDLするやつを走らせてるのでパクラーの可能性が大
(chromeのタブ再読み込みは反映されない所も多いので)

サイトから支部やべったーに場所移されてると、ラレ側が気付けないこともあるので
もし気付いたrom専がいたら教えてあげるのがいいと思う
昔はサイト丸ごと「私のサイト!」って乗っ取...続きを見る

34 ID: Yv23FsTn 8ヶ月前

zEl2vN6G もしかして前にサイトの感想欲しいトピ立ててた人かな?

4 ID: bSeL1lt0 8ヶ月前

パクラーならかなり前にいた
絵柄や口調パクりでHPを毎日何回も訪問、管理人が注意して「これから絶対来ません」→その後も来て管理人病んでHP閉鎖

過去にトレパクでwiki入り何人か、今もやっ
てるトレパク1人いる
トレパクは常習だし、思考や意見が別次元だから話が通じないよ

6 ID: gkTQoIDp 8ヶ月前

いますよー
最近は作品のみの発信にしてます
あと基本拠点をオフに移しました どう作用するかはわからないです

7 ID: ibm37PAr 8ヶ月前

パクリって原作からのトレスとかも含まれる?
それならトレパクして同人誌出してるBBAが自カプにいるよ
原作の規約にはトレース禁止って書いてあるからマシュマロで指摘?送った人もいるらしいけどどうやら無視してるっぽい
完全にお触り禁止の空気になってるから何にもできないけど、そのうち界隈外に広がって炎上しそうな空気はある
そうなったら嫌すぎるけどどうしたらいいか分からん

8 ID: Cco1lU26 8ヶ月前

前ジャンルにいた。例えば犬が勇者になる話を書いたAさんの話のコメントに面白かったです!って書いて次の日猫が勇者になる話を書いてくるパクラー。少しだけ変えるんだけど話の流れがそのまま一緒。しかもそれ、Aさんにだけ絞ってやるんだよ。Aさんが雪の中で花火をする話を書いたら雨の中で花火をやる話を上げてくるとか、空飛ぶ能力に目覚めた主人公の話を書いたら空飛ぶ能力に目覚めた攻めキャラを書くとか必ず寄せてくる。でもパクラーはAさんの作品に絶対べた褒めのコメントを残してから少改変のパクリ話を上げるんだよね。傍目から見てて凄く気持ち悪かった。結局Aさんファンが結託してパクラーに凸り続けてパクラーは垢消ししたし、...続きを見る

19 ID: YfzmA5VX 8ヶ月前

うちのジャンルにもいたわ、そういう人…
そうそう、Aさんが犬が勇者になる話を書いたら、猫が勇者になる話を書いてくるのよ
そのパクラーはAさんの作品には頻繁に「面白かったです!次も楽しみです」とかって、コメントしていいねもしてたんだけど、Aさんの作品で自分がパクった作品にはコメントもしないの。
すごい嫌なパクラーだな~って思ってたらAさんにブロ解されてた
パクラーは、どうしてブロ解されたのか分かってないのか、分かってて、敢えてボケてるのか「うう、苦手なものがあったら、ミュートしてくださいね」とか呟いてて、パクラーって、どこまでも面の皮が厚いんだなって思った
ちなみに、そのパクラーは、A...続きを見る

21 ID: Cco1lU26 8ヶ月前

同一人物だったりしたら怖いね…。私の話のパクラーはパクった話にもコメント残してたから、パクった話にコメントは残さないようにしたとかならめちゃくちゃ怖いな。違う人である事を願う。
でもいるんだね厚顔無恥というか同じような気色悪い人。偶々私の話の方のAさんは強くて、更新頻度も早かったしもしかしたら気にしちゃいなかったかもしれないけど、パクラーのコメントに普通にありがとうございますって返してたし(毎回)すぐ次の作品アップしてたから自ら二番煎じに成り下がるパクラー(しかもAさんみたいに上手くない)って図式が出来上がって周りが動いたけど、19みたいな一捻りあると騙される人も出てきそう

24 ID: YfzmA5VX 8ヶ月前

>21さん
自分もあまりにも似てるから、同一人物かと思っちゃったよ
>私の話のパクラーはパクった話にもコメント残してたから、パクった話にコメントは残さないようにしたとかならめちゃくちゃ怖いな。

だよね。怖いよね。そのパクラーは「誰かの真似だったらどうしよ~」とか呟きながら作品あげてたから、パクリしてるって自覚はあったんだなと推測してる。かなり悪質なパクラーだよね。
周りも気付いていない人多いから、そのパクラーはまだ活動してるんだよね
今までAさんのパクツイとかもしてたんだけど、それもなくなって、でも言動が今までと明らかに違うからすごい違和感がある…
おそらく、今はターゲットを変...続きを見る

10 ID: pN43q89t 8ヶ月前

某野菜のおくるみ画像(本物)をトレパクしてグッズ作ってあまつさえ売った奴居るわ
バレないように線を部分的に少しだけずらすのが完全自作と言い張るテクニック
その他にも公式画像からちょこちょこトレパクしてた

20 ID: IjgVefOl 8ヶ月前

パクラーというかネタ帳にするやつまじで許さん
カプのネタ呟いたらフォロー外の絵描きにパクられていいね稼がれてからもうカプネタ呟けなくなった

42 ID: UG5EoJO2 8ヶ月前

わかる。
今の自ジャンルにいる。
了承も取らずに人のネタ呟きを勝手に絵にしてメンションつけて投稿して感想クレクレしてるよ。
パクられ元が反応しないと「無視された」と被害者ヅラして騒ぐから本当に面倒臭い。

22 ID: gS5enEzv 8ヶ月前

某先生の1番弟子はそうらしいね

26 ID: D0BAIkWE 8ヶ月前

最大手の字書きが筆が早くて直近の他人の萌語りをすぐ小説にしてる。影響受けちゃいました!堂々と言ってる。
相手が弱小の場合は引用元あげないけど中堅以上だと〇〇さんの作品のオマージュですって言ってる。(許可はとらない)
本気でそれをファンサービスだと思ってるみたい。
年齢層高い界隈のせいか誰も何も言わないし、界隈全体に申告すればokみたいな雰囲気があるけど、創作始めたての若い子とか何も知らない弱小垢はすぐ取られちゃうので、可哀想だと思ってる。

27 ID: sBMu4aWT 8ヶ月前

界隈の顔って行動している字書きがABカプの天井小説にだけブクマといいねをしていた
その字書きは「初めて小説を書きます」っていってABカプ(男女カプ)天井とほぼ同じ展開のコピペ文書をpixivに投下していた
その後本にして頒布していた
今見たらブクマ外していたから痕跡を消しているのかも
天井字書きは放置しているみたいだし、パクった字書きは同人は初めてではなくて「ずっとBLカプの絵描きをしていた」らしいけれど7年もXアカウント使っていてフォロワーが50人以下の時点でお察し

28 ID: Mf8ecoB3 8ヶ月前

パクラー=自己愛性人格障害なんだよ
ラレに対して、パクラーはモラハラをやってるのと同じなんだよ
パクラーは全員、精神科に行って欲しい
https://kinimininaru.com/archives/1528
https://kinimininaru.com/archi...続きを見る

33 ID: KIaMNQgY 8ヶ月前

わかるな〜言動とかも似せてくる感じある
自分の場合、短編オチあり漫画を描くのが好きなんだけど、📍タレストの写真のキメラトレスばっかりだったパクラーが短編漫画描き出してた
それがまた可哀想なくらいつまんなかったんだよね…
才能ないから成り代わりたいんだろうな

35 ID: mvtzTwSC 8ヶ月前

めっちゃわかる。前ここで見たトピでパクラーは作品だけじゃなくツイパクや言動もパクってくるって例が幾つもコメントされててまじでアタオカだとわかった

36 ID: mvtzTwSC 8ヶ月前

自分の延長線上、区別は無い、同一化
ぞっとした。だから認めないし頑なにトレスしてない自作だと言い張るのか
嘘ではなく奴らの中では真実なんだろうなとは言動から察してたけどやはり変換が起きてたのか

38 ID: gtFW5iLh 8ヶ月前

うちのパクラーは都合が悪いことは記憶から消えるらしくしょっちゅう記憶の改竄してた
詰めても何の反省もしないし時間の無駄だったよ

39 ID: ZpkeV6h8 8ヶ月前

すごくわかりやすい
作品や言動をパクる以外のところまでパクラーが普段やってることと一致してる。
声の大きい人や馬にいつも擦り寄って擦り寄ってる人と仲良しアピールするのもパクラーあるある
会話をしてて「どうしてそんなことを疑問に思って自分に聞いてくるのか?」と不気味に思うこともあったけど、
あれはかかわって自分に得するかどうかとパクラーに品定めされてたんだな

29 ID: fQV5pq6X 8ヶ月前

同人誌のイベント頒布時に無配で短編漫画のペーパーつけたら、数日後その内容丸パクリの漫画アップされたよ!
展開が同じだけじゃなくてセリフもほぼ全部同じ。
私はその人と繋がってなかったけどフォロワーが教えてくれたのと、ROMが何人かおや?みたいな反応してた。

しょうがないからイベント時の無配です!ありがとうございました!って言ってその漫画をアップしたら、相手が焦ってパク漫画消した。
ツイート遡るとまともそうな人だったから、あからさまに様子が変な人だけがパクラーになるわけじゃないんだなと思った。

32 ID: oPM3pgDc 8ヶ月前

いるよー
某界隈で、絵師さんが描いた漫画をトレパク・ネタパクしてたパクラーがいた
絵師さんが、証拠を集めてそいつにDMで「これはどういうことですか?説明をお願いします」と問い詰めたら、「自分はパクッてない。知り合いに頼まれて描いた」とか言い訳してた
明らかに自分がパクリをしたのに、知り合いに頼まれた、とか知り合いのせいにして逃げようとしてた

結局、そのパクラーは垢を消して逃げたみたいで、絵師さんが仕方なく、証拠の画像と、DMのやり取りをスクショして公表してた

パクラーって謝らないよね
素直に認めて謝って、これを教訓にして次からは気を付けるって言えばまだ救いはあるだろうに、ど...続きを見る

40 ID: yn9ADw1Z 8ヶ月前

狭い界隈で絵柄・コンセプト・ネタの後追いされたことある
身内に確認してもらったら自分が気づくより前から少しずつ絵柄は寄せられてたっぽい
注意喚起したら表向きシカトしながら某掲示板に冤罪とか糖質連呼して晒されたよ
暫くしたらパクが他所でも問題起こして消えたけど
今もパク擁護っぽい人からはあからさまにスルーされたりブロックされてる
はぁ

41 ID: UG5EoJO2 8ヶ月前

別ジャンルのパクラーに小説を名前置換されて支部投稿されたうえ同人誌にして売られたことある。
こちらの同人誌の目次の構成まで丸パクリされてて、パクれる素材を常に別ジャンルで漁ってる感じだった。

SNSは自作発言&産みの苦しみ語り&大手に見初められて嫉妬されちゃう美人オタの私さんアピがすごかったから、自己愛性パーソナリティ障害のパクラーに謝罪させても無意味だなと思って弁護士経由で開示請求・損害賠償請求しました。

43 ID: xZMiRW6l 8ヶ月前

古参も感心していた温泉新規さんの新解釈を勝手に漫画にしてイベントで頒布してる中堅がいた。フォロワーさん、勝手に漫画にしてすみませんってみんなに見える形でポストしていて逆に文句言えない感じになってて気の毒だった。開き直るならせめて名前を出してあげて。

45 ID: NKk8a52x 4ヶ月前

自ジャンルパクラー結構いる(絵描き)
けど厚かましくパクる人って大体htrだから大事になることはあまりない(存在感、注目度が低い)
これは大手の漫画のコマからパクって小賢しく反転してんなーとかすぐわかる
下手な人間ほどパクってもバレないと思ってるよね
パクった箇所だけ上手くて浮いてるからまじで一目でわかるのに

対策は残念ながらないけど、描いた絵を消さないことが大事かな
まあまわりも結構気づいてるだろうし、まともな人はドン引きしてると思う

46 ID: Zwzy2WBn 4ヶ月前

いるいる。大体上手い壁打ちっぽい人のネタや絵柄をナチュラルにパクってるよ。でもなんかマジで悪気が無さそうというか、天然っぽくて不思議だったんだよね。28コメさんのリンク先読んで納得いったわ。多分表に出せない本人も気づいてない劣等感の裏返しなんだな。哀れ。

47 ID: B4YrkqTd 4ヶ月前

パクラー増えてるよ
みんな誰かの真似したいってことではあると思うけど、逆に考えるとそれだけパクラーが真似したいと思う作品描けてる人がたくさんいるってことでもあるんじゃないかなって思う
真似される側は気分良くないからしんどいよなー

対策は上記の人達が書いてくれてるから割愛
色々やってみて、自分に合った対策を続けるのがベストだと思う
パクラーの存在を認識すること自体がストレスになるはずだから、まずは意識の外に置けるように環境作りに取り組むのがいいと思う
無理せず時間掛けてやっていくのが一番だよ
もしどうしても気にしちゃうって場合はSNSに意識割かれすぎってことでもあるから、SNS...続きを見る

48 ID: Nq9EcZd1 3ヶ月前

青葉予備軍の人ってこういう考え方してるんだ。

49 ID: dJA1g4Lc 3ヶ月前

パクり案件に遭遇したことないなら幸せなことだよ…

50 ID: xeFnANZT 3ヶ月前

パクりと王道シチュや定番ネタの違いって何?

51 ID: PN40ujg2 3ヶ月前

弁護士に相談して訴えて勝てるのがパクり
王道シチュや定番はただのネタ被り
違いがわからないなら創作者じゃないのでよそ行ってどうぞ

52 ID: xeFnANZT 3ヶ月前

ただの疑問に噛みつく創作者面してるあなたはそんなに偉いの?性格悪いね

53 ID: Nq9EcZd1 3ヶ月前

ゆるパク(爆笑)って言葉を使う人ってただの言いがかりだと自覚してるんでしょ?
明確に被害にあったと思うならパクリもっと言うなら盗作とでも言えばいいにわざわざ「ゆる」とつけなきゃいけない時点で大した話じゃないと自白してるじゃないですか
似たような単語に「キメラトレス」があるけど、被害じゃないものを被害だと言う幼稚な思考が読み取れますよね

54 ID: cEIaL10W 3ヶ月前

「キメラトレス」は似たようなものじゃないよ。
他人の著作物を下敷きにしてる時点で知的財産権の侵害、トレパク同罪だし、全く例えならない別物だよ。

55 ID: rxvic2CD 3ヶ月前

ジャンルまたいでパクられた(フェイク有)
最初は自分の学生時代の研究分野の専門ネタ混ぜた自分にしか書けない内容で処女作を投稿
当時ブクマも中堅くらいまで伸びた
けど完結後少したって舞台設定からキャラクターの立ち位置から専門考察からアレンジから何もかもパクられた劣化版を堂々と書かれた
自分が参考にした資料はもう絶版で限られた場所にしか残ってないマイナー本だから弁解の仕様も無いはずなんだけど
けどその時はそいつの方がフォロワー多くて壁打ち自分は誰にも庇ってもらえなかった

嫌になって転生してマイナーな別ジャンルでブクマフォロワー一桁からひっそり楽しく壁打ちしてた
そしたらアニメ化で...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...