創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AmrvnMkc12ヶ月前

こんにちは。初めて夏のオフイベにサークル側で参加します。サークル...

こんにちは。初めて夏のオフイベにサークル側で参加します。サークル自体初めて&一般でも夏のイベントは全くの未経験です。
午後は早めに撤収する予定なのですが、暑さ対策とか気をつける事とかありますか?室内?だからそんな蒸し風呂にはならないかなとは思ってるのですが想像出来ません。
あとこの真夏の炎天下の中マスクしますか?
普段の電車内だとマスクしてる人が少なくて、オタクイベントでのファッションの感覚がわかりません。浮かないようにしたいです。
とりあえず気をつけるべきことがあれば、思いつく限りで教えていただければ幸いです。
とりあえず水と扇子と冷たいタオルとサークルチケットは忘れずに持ってきます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: u71iNW2C 12ヶ月前

暑さは結構席運もある。シャッター近くだと冷気逃げちゃうし、新しい棟だと冷房の効きがいい、みたいな感じ。
ハンディファンの卓上に開けるタイプがあると楽だったよ。あと、紙を扱うので、飲み物の結露対策でカバーとかハンドタオルはあった方がいい。

感染症流行ってるし自分はマスクつけるけど、浮かないかってことならつけてない人が多いんじゃ無いかな。ジュンブラではマスクつけてる人体感3割くらいだった。そんなに忙しく無いなら、スペースで座ってる時は外してて接客の時だけつける人もいるよ。

5 ID: 5lnIjyg4 12ヶ月前

席で変わってくる…!そういう運要素もあるんですね
ハンディファンは持ってないので、とりあえず代替として卓上における小型サーキュレーターを用意してみます
冷えたものだけじゃなくて乾いたハンドタオルも持った方がいいという事ですね、了解です

マスクのリアル情報助かります
様子を見て暑かったら外しつつ、接客時につけるようにします

3 ID: WjPXhywT 12ヶ月前

クレムも初めてなの?
過去トピに有用なのたくさんあるから一回検索しておいで

6 ID: 5lnIjyg4 12ヶ月前

すみません、検索も試したのですがこれ持っていくといいよーのアイテム自体や、メイク崩れ対策の情報は参考にできたのですが
2さんがあげてくださったマスクの体感何人くらいいるとか、そういう現地の温度感?というか、実際に行ってみないと分からないところがあまりイメージできなくて、トピ立てさせていただきました
重複していたようでしたら申し訳ございません

4 ID: GL4lBseb 12ヶ月前

イベントの会場情報は?コミケとサンクリじゃできるアドバイスまるで異なるんだけど

7 ID: 5lnIjyg4 12ヶ月前

会場によって違うのですね?!小規模な方のビッグサイトになります

8 ID: SFU39VxN 12ヶ月前

会場が冷えているかは運なのであまっちょろいこと言ってないでめちゃくちゃ暑いのを想定して行った方がいい
水だけじゃなくてスポドリも十分持っていった方がいいし保冷剤とかも持っていった方がいい
思ったより暑くなかったらラッキーくらいの感覚で
あと過去トピで夏イベの暑さ対策トピは沢山あったように思う
検索してみて

9 ID: 5lnIjyg4 12ヶ月前

なんか想定してる以上の暑さっぽいですね
屋内で空調があるのにそんなにやばいとは露知らずで、長時間列に並ぶ一般の人が対象だと思ってました。サークルでも変わらずなんですね。了解です
いっそ屋外にいる事想定した方がいいんですね、なるほど…
水と経口補水液を1本ずつ持ってこうかなと思います
保冷剤は家にいっぱいあるのでとりあえず持ってきます

14 ID: SFU39VxN 12ヶ月前

去年の夏インテはサークル側に熱中症の救急搬送者が出ました
さすがにそれより酷いのはないとは思いたいけど、結局のところ行ってみるまではわからない

15 ID: mjq7zPWH 12ヶ月前

去年の夏インテって空調が壊れてた館があったんだよね?
まあ備えるのに越したことはないけど
睡眠とって体調を整えておくのも大事

10 ID: ZrGa6PlM 12ヶ月前

席運は大きい
ジュンブラ出たけど冷房+シャッターからの風?で肌寒くてカーディガンが手放せなかった
一昨年に8月末のイベント(赤ブー、ビッグサイト)に出た時も新しい南館で普通に涼しかったよ
でも2度出た夏コミはどちらも暑かった
温度調節できる服装がおすすめ
飲み物などの買い物は前日か、家や宿の最寄り駅近くで済ませた方がいい(並ぶ、売り切れる)

11 ID: 5lnIjyg4 12ヶ月前

うわああ、そこまで差があるんですね
冷房というか直接キンとくる冷え方が苦手なのでそう言う席になってしまった用に長袖の方がいいかもですね、なるほど
飲み物はすでに用意してあるので大丈夫ですが、万一買い足したいときに戦場になる事了解です

13 ID: 5lnIjyg4 12ヶ月前

ありがとうございます
もし次このトピが引っ掛かったとき用に軽く概要まとめておきます

1:
前泊する人が用意する飲み物についてのトピ
2:
JB(6月時点)での暑さ対策トピ。7,8月が猛暑のピークなのでこれ以上暑くなるので+でさらに警戒が必要。冷タオル・ハンディファンをお勧めする書き込みが多い
3:去年のインテのマスク人口割合。今年私が観測している時点・2さんの書き込みとは比率が大分違う模様?
4:2年前のインテの暑さ対策記事。ペットボトルクーラーと首掛けの意見有。(その後首掛けは重いと別の場所で聞いたことがあるので要検証)
5:お盆明けの東京の暑さについて。ここでも席によっ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...

地雷カプの表記や読みが日常でよく使われる単語と類似しており、外などでそれに似た単語を見掛ける度に気分が悪くなってし...

Twitterのリストについて。TLが混雑したときのために、好きな相互さんを入れたリストを作りたいな、と思っている...

表紙は作者のコメント絵無し 作者のコメント絵 この絵に注目 2ページくらい 1ページはパシリを受ける 白髪...

【雑談】VTuberを他のナマモノと同列に扱う風潮って正直おかしくないですか?どう思いますか?年齢にもよるのかな ...

SNSで反応はもらえるけどカプには冷めたからジャンル撤退した人いますか? カプ人口はじわじわ増えてるし絵をあ...

自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサブ垢ならフォローしていますか? ①本垢は絵だけで...

pixiv小説で1番伸びるタグは何なのかを回答お願いします! ちなみに私はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている...

小説文同人誌が見たことないレベルで文字化けしてしまいました。 印刷所:おたクラブ 使用ソフト:Microsof...