創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mdVQlLc83ヶ月前

擬人化創作についてどう思いますか? 擬人化前提ありきの作品...

擬人化創作についてどう思いますか?

擬人化前提ありきの作品である刀や国擬人化のような作品は除外し、個人が創作している人外キャラの擬人化についてです。

以前は人外キャラの擬人化創作は、ジャンルによっては棲み分けや伏せ字などで別ジャンル扱い、もしくはタブー視されていたことが多いように思います。最近は企業も自社製品の擬人化やイケメン化美少女化をプロモーションに起用したりと、かなり一般的になったなーと感じます。

肯定意見も反対意見も、その理由も含めてお聞きできたらと思います。

対立を煽りたいわけではないので過激な発言やレスバは、この場ではお控えください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: or8Wx9uf 3ヶ月前

擬人化苦手な人には見えないようにしてるけど、大好き!

元キャラの造形をどう人体へ落とし込むのかとか、キャラ解釈全部をその描き手フィルターを通じて再出力してると思ってるから同じキャラでも人によって全然違うデザインになるの面白いな〜と思ってる!

3 ID: eFMisKuk 3ヶ月前

人外は人外だから良いし
目に入れたくないから棲み分けて欲しい
企業がやってる自社製品の擬人化とかも正直なんでも萌消費(男性向け女性向けどちらも)みたいで気持ち悪いなと思ってる

4 ID: mJWISHby 3ヶ月前

好き人外を好き勝手に改編されるのは正直めちゃくちゃ苦手だけど、絵が上手な人のポ◯モン擬人化?イメージコーデ?みたいなものはセンスいいなぁとも思う

5 ID: PC6DKs0F 3ヶ月前

擬人化自体は何とも思わないけど国とか刀とかに発生する歴史等を知ったかする声デカは苦手。
ただ文豪擬人化みたいな元から人間なのに何を言って……?って気持ちが先にくる表記は擬人化と切り離してほしいし隠れてほしいと思う。

6 ID: 3LKf0ueJ 3ヶ月前

>擬人化前提ありきの作品である刀や国擬人化のような作品は除外し

ってトピ文に書いてあるから公式擬人化コンテンツの話題はちょっとトピ違いかも
多分ポ○モンとかケ○ロ軍曹みたいに原作が人外のキャラを二次創作で擬人化することの是非について語りたいんだと思う

7 ID: Zt3eWBk6 3ヶ月前

pk擬等メジャー作品の擬人化は完全一次だと見てもらえない層が下駄履くためにやってる創作入門ジャンルって印象
知名度と人口が桁違いだから交流も出来るし下手でも元キャラの記号が強いのでキャラ認識できるし、うちよそ遊びもできる
ただこのジャンルは入口玄関マットとして常に存在していて、prskではなくボカロ全盛期のミクやボカロ、オリ棒等にちょっと進むと自分を柱化等
そして最近はTRPGに比重が移ってきている印象

8 ID: TcZiD4va 3ヶ月前

擬人化肯定派だけども、棲み分けをまた知らない中高生が公式タグとか普通に使ってるとヒヤヒヤする
まぁまだ知らないだけなんだろうと思うけれど
擬人化キャラのデザインとか、その絵師さんの性癖煮凝りだと思ってるから満足度高い

10 ID: 09jxP5Jr 3ヶ月前

🍞擬人化とかは、関係性は好きだけどあの等身で色恋沙汰してるのはキツイから全然ありだと思う
児童向けコンテンツだから棲み分けのフィルターとして機能してるのも面白いなって

12 ID: surNChat 3ヶ月前

擬人化はまだ許せるけど、二次で人間キャラをむりやりよくわからん獣化して乳首8つに腕4つとかにして「オリジナリティ」ぶってるやつ大嫌い

13 ID: xijWSQVo 3ヶ月前

肯定派、ただし棲み分けは必須だと思う
以前人外キャラコンテンツの二次やってた時、「関係性が好みだからBLさせたいけど性器がどこにどう付いてるのかさっぱりわからないからR18させるには擬人化しかねぇ」「原作の可愛いマスコットみたいな容姿でエロを想像するのはきつい」みたいな層が多かった記憶
まあ一理あるなって感じだった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クリスタについて質問させてください。 PDFをmmの単位で読み込む方法ってありますでしょうか。 B6+塗り足し...

もしかして今って、Xのアルゴリズム云々の影響でフォロワー数多い大手の人にRPされても伸びない感じですか…? フェ...

一人の男にだけ激重感情を抱いている男が好きです。 以下の男は皆さんにとって受けなのか攻めなのか純粋に知りたいです...

(一つのジャンル、カップリング内で)二刀流かつ、絵と字で垢分けをしています。 赤ブーのイベントに申し込む際、どの...

めちゃくちゃ面白いし有名なのに二次創作がしにくい原作ってありますか? ファンアートくらいまでが限界かな……み...

愛が重過ぎて萌えるを通り越して怖かった(と思ったor言われた)描写を教えて下さい 私はあるカプで攻めが受けを...

あなたがROMだとして、二次創作を見てるのと見てないの、どちらの方がジャンルを推してる期間が長くなりますか? ...

自ジャンルの界隈にいる絵描きたち、漫画家とかアニメーターとか絵を生業にしてるプロがとにかく多くて、本の売上や数字の...

字書きです 話を考えるのが下手くそで嫌になってきました 推しカプの面白い小説を読みたくて書いているのに産まれる...

どうしても『一言物申す』トピ《282》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...