バランスボールで作業するか考えています。 パソコンチェアを買い...
バランスボールで作業するか考えています。
パソコンチェアを買い換えるのですが、ここでバランスボールに座っているという方を見たのを思い出して気になっています。
詳しくは書かれてなかったので、継続して使っている方がいたら使用感をお聞きしたいです!
個人的には、空気抜けが早いならストレスになるかも?が不安です。
通販サイトでいくつか目星はつけているんですが(ファブリックカバー付きを検討中)値段も色々なので、失敗したくないなと…。
みんなのコメント
自分の体験じゃなくて申し訳ないけど、本物のボールじゃなくジェリーフィッシュチェアーで作業してる人なら知ってる
空気は1、2ヶ月に一回くらいで長年使ってたよ
文字はいけるけど絵はボールだと厳しい気がする
絵は厳しいですかね…板タブ使いなので、姿勢的には大丈夫かなと思っていたのですが。
空気入れがその頻度でいいなら個人的に全然大丈夫です。ありがとうございます。
ジェリーフィッシュチェアも少し迷いました。
楽天の千円くらいので仕事します。私は姿勢が悪いのでバランスボールにしてから腰の負担が減りました。空気は面倒なのもあって月1ぐらいで入れてます。
ボール邪魔なら椅子に置くバランスディスクとかもありますよ。タニタとか出してます。
なるほど、安価でも充分戦えそうですね。ありがとうございます!
バランスボールが合わなかったら、椅子+バランスディスクも試してみようと思います。
絵・漫画描き(22インチの液タブ使用)、かれこれ6,7年ほどバランスボールに座ってます。
元々は姿勢が悪くて安いオフィスチェアで腰を痛めて病院まで行ったのがきっかけです。バランスボールに座り始めてからは腰の痛みは0とは言いませんが、殆どありません。たまに痛くても、寝過ぎた~!とか原因のわかる痛みです。
あと、汚い話ですが、以前は頻繁におしりから血が出て、これは痔か…病院に行かないと……と思っていたのですが、バランスボールに変えてからはそれも無くなりました。もう手放せそうにないです。
使ってるのはニトリのヨガボールアンチバースト(65㎝)っていう銀色のボール。確か1000円以下でしたが...続きを見る
とても具体的にありがとうございます。大変参考になりました!
お尻は時々危ない時があるので、そちらにも効果があるなら万々歳です。酔いにくい方なので、気持ち悪さはあまり心配ないかも…?でも使ってみないと分らないですよね。こんなことがあるかも、とおぼえておきます。
すぐにでも導入して使ってみたくなるコメありがとうございます。これからかってきます!
家に数カ所作業スペースを作っていてそのひとつでバランスボール使ってる
布カバー付きで数千円、台座みたいなのがあるので勝手に転がっていかないやつ
台座があるのである程度安定感はありつつバランスボールとしての“バランスをとって座る”目的は邪魔しない揺れ方する
机上にしっかり肘を置くスペースがあれば全然作業できるかと
高さはボールのサイズと空気量でしか調整できないけど、机上のモニターなりを台に載せて調整できると姿勢良く作業できていいよ
空気は週2くらいで入れてるからちょっとめんどくさい
コメントをする