創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zJoPLNuV9ヶ月前

絵描きです。 今までそんなになかったのですが承認欲求が強くなっ...

絵描きです。
今までそんなになかったのですが承認欲求が強くなってきて、SNSで自分より絵がうまい人をみたりや思ったより絵が伸びないことが多く落ち込んでしまいます。
SNSから離れるべきなのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: J01UFl65 9ヶ月前

仕事や私生活その他が満たされているらその苦しさも安定した日常生活の中のちょっとした辛味として楽しめるので好きにすればいいと思う
承認欲求を同人活動で満たそうとしてるならちょっと離れた方がいいと思う

3 ID: 4AstN3hI 9ヶ月前

その反応は当たり前です。
趣味で楽しく平和に続けたい、離れた方がいいと思う。
少なくとも通知は切った方がいい。
バズってる人並に上達したいとか、いずれ絵で生計立てたいというなら、SNS使わないという道はないし落ち込んでいる場合ではないけれど。

4 ID: QbpBR6zF 9ヶ月前

すごくすごくしんどいけど、そのしんどさをバネに出来るなら上手くなるチャンスだと思う
でも潰れちゃったら意味がないのでSNSから離れる事が出来なくても最低数字は極力見ないようにするのがおすすめ
どれだけ好きな絵師さんでも評価されてる絵を見てしんどく感じたら一時的にミュートしたりするのが良いよ

それでも絵が見たい!絵の勉強がしたい!って思ったら他界隈とかプロイラストレーターとか同じ土俵じゃない凄い人見たりしてたな
承認欲求が強くなってきたのは悪い事ばかりじゃないし(それをきっかけに頑張れたりするし)上手く付き合っていきたいね、頑張れ

5 ID: トピ主 9ヶ月前

ありがとうございます。
こんな承認欲求お化けになると思ってなかったから焦っていたけどそう言っていただけて安心しました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作で数字を取るコツ、ポイント 自カプ自ジャンルはこれやろ。というものがあれば書いて欲しい ジャンル移...

背景イラストについて イラストを描いていて、最近は特に背景イラストに力を入れようと頑張っているのですが、どうして...

最近ピクブラで投稿を始めましたが、フォロワー数に対して閲覧数が少ないです。100人フォロワーがいたら、半分見ている...

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...

とあるキャラのフィギュアデザインのイラコンに参加予定です。 そのイラコンはフィギュアのデザインに合わせて ...

交流下手すぎてどうにかしたいです。 どこのジャンルにいってもそこそこ数字はつくタイプなのですが、交流が全然駄...

同人イベントにサークル初参加します。 同人誌自体も初めてなので一人参加は不安なのですが、売り子もしくは同行者って...

スパコミで二冊しか売れなかったし、通りすがりの人にヤバー、え、キモ、下手すぎあっち行こ、等言われてしまいました。つ...