創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KSewxiU52024/08/01

相互に作る話も面白くて上手いし、交流も上手くて、ポストも楽しそう...

相互に作る話も面白くて上手いし、交流も上手くて、ポストも楽しそうでこなれてて、自カプ界隈でもかなり人気で大手ともめちゃくちゃ繋がってて、しかも美人だし、(その上現ジャンルで初めて創作したらしい)自分には無いもの全部持ってるからめちゃくちゃ嫉妬して執着してて苦しい人がいました。
しかし、この間、たまたま好きな商業作家の読んでなかった昔の作品を読んだら、相互の作品にめちゃくちゃピンポイントで被る設定があり、あの作品はここから拝借したんだなと気づきました。前後のセリフなどもふんわりパクってました。人気の人でもプロの作品から設定パクったりしてるんだ…って思ったらなんかちょっと憑き物が落ちたような気持ちになりました。まだ嫉妬の気持ちはありますが、だいぶ薄まった気がします。言い方は悪いですが、ズルしてそうなら前ほどは羨ましくないかな、みたいな気持ちです。

同じような経験のある方や、他人に対する執着や嫉妬が薄まったきっかけなどがある方のお話が聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GXLQCdh0 2024/08/01

関係ないけどそれ匂わせてビビらせたいな~
その商業作家が好きってことはトピ主は表で言ってるのかな?ズバリじゃなくて〇〇先生の作品に最近ハマった、次は××と××(該当作品)読みたい~って何気なくつぶやいて欲しい

4 ID: VdrhjOS9 2024/08/01

それ、さりげなくていいね 
表紙画像載せてこのセリフ良かったー!とかつぶやいちゃえ

5 ID: 7MDV9jtY 2024/08/01

交流うまくてこなれてる奴がその程度でビビるかな…
「私も○○先生の○○(該当作品)大好きです!」って楽しく絡んできそう
「実は自作にもリスペクト入れてて…」ぐらい言うね。
エスパーババアの私にはわかる

9 ID: トピ主 2024/08/01

相互、商業BL大好きって公言してて、しかもその先生の新作についても触れてたのでかなり神経が太いと思われます。ビビりだからこういう匿名掲示板に書くことしか出来ないので、神経の太さがうらやましい…

3 ID: iv9cn1rW 2024/08/01

2さんに同意
晒してやれw

10 ID: トピ主 2024/08/01

晒す勇気はないです。ここで聞いてもらって承認欲求少し満たされました。

6 ID: aCQdMUEk 2024/08/01

結構みんなそういうものじゃないですか??
みんな無意識にやってると思っていました。

11 ID: トピ主 2024/08/01

あのパクリ方は無意識では絶対ないと思いますが、多少はあるあるなんですかね。

7 ID: BDyjvzct 2024/08/01

二次創作ってどれも似たり寄ったりだから、似てる設定見つけても一々「晒してやろw」とか思わんな。
むしろ似た設定でオリジナリティが出せて周りにウケてるならすげーって思う。

12 ID: トピ主 2024/08/01

オリジナリティの部分ももちろんあるのと、読ませる、惹き込ませる文章力があのはやっぱりすごいなーとは思いました。

8 ID: D9k0EMRt 2024/08/01

そのパクリ度がどれほどパクリにもよるかだけど、設定を拝借した程度なら自分はふーんそうなんだ…で終わるかも
設定だけ似せても面白くない話は面白く無いもんな…全部まるっとパクったみたいなのは論外だけど…

13 ID: トピ主 2024/08/01

設定の核心部分をパクって萌えるエロと読みやすい地の文でふくらませられてる感じです。この間他トピで読んだ気がするんですが、二次創作小説でウケるのはそこなんだなとも実感しました。

14 ID: 2uHVoT86 2024/08/01

マジレスすると推理トリックやSFアイテムなんかは商業でも同じものが山ほどあるしアイデアに著作権が認められるというのもないからなー
何からも影響を受けずに創作するのは無理だし晒したところで恥かくだけだから…
勝手にリメイクした、構図も設定も丸パクした、くらいやってるなら場合は問題あるけどね

17 ID: トピ主 2024/08/01

既に世に出てるものから影響を受けて素晴らしい作品が出来たりもしますよね。自ジャンルも結構𓏸𓏸のオマージュとか𓏸𓏸のパクリとよく言われているので、パクること、影響を受けることが一概に悪いとも言いきれませんよね。

15 ID: aqDvxuzs 2024/08/01

経験ありすぎる~!!!長編書いてる漫画描きで物語の整合性はめちゃくちゃ、後付けではやりの映画の設定を堂々とパクり、しかもパクったところしかもてはやされてない漫画描きがいたんだけどがいたんだけどキッズ向け界隈でやってるせいか指摘されても読者に啓蒙するためのオマージュ!みたいな持ち上げ方を囲いからされてて見てて痛々しくてしょうがなかった

18 ID: トピ主 2024/08/01

物語の整合性めちゃくちゃでしかもパクってるところしか持て囃されてないのは虚しくなりそうです。指摘されてからオマージュって言うのも後出し感があってちょっと苦手になりそうです。

16 ID: ZYOKxD0X 2024/08/01

htrの嫉妬見苦しいって何度言わせんだ
ここで無駄なクソトピ立てて陰口叩いて同じような性悪htrとわかる〜!晒してやれー!とかほざいてる暇あるなら少しでも画力なりなんなり磨けよ…
そういうところがhtrなんだよドhtrキッズおばさんがよ

19 ID: トピ主 2024/08/01

ここで時間潰してる暇あれば腕を磨いた方がいいのはたしかに。わざわざ大事なことを思い出させてくれてありがとう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

非自己投影型夢女さんでpixivなどに小説投稿してる方に質問です。 夢小説のタグ付けていますか? 私は、夢小説...

ネットプリントやったことがある方、印刷された回数はどのくらいでしたか? 本の部数の話はよく目にしますがネットプリ...

印刷所を利用するにあたって嬉しかった・助かったエピソードを教えてください。 できれば印刷所さんの名前も伏せ字で構...

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...