創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 69UcQ1tA9ヶ月前

ハート喘ぎをミュートしたいです。 こんにちは。私は古いオタ...

ハート喘ぎをミュートしたいです。

こんにちは。私は古いオタクで、ハート喘ぎや汚喘ぎの小説を読むと没入できず、ふと我に返ってしまいます。
嫌いとか苦手…というわけではないんですが。そういうものが少ない時代に育っているので、慣れないんだと思います。
そこで、ハッシュタグはミュートしているのですが、最近の支部作品はハート喘ぎが珍しくない所為か、わりとタグを付けていない方も多く…

こういう場合、仕方ないと割り切るしかないんでしょうか。
それともミュートのやり方があるんでしょうか?

良かったら教えてくださると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Uxst7Wm5 9ヶ月前

タグつけてあげたら?好きで探してる人も多いだろうし、ついてると嬉しい人いるんだなと思ったら次からつけてくれるかもしれないし。

7 ID: トピ主 9ヶ月前

それはちょっと敷居が高いですね…。私も字書きですが、タグは作者様の自由だと思うので。そんなふうに前向きに取ってくれたらいいですが…、トラブルの元になりかねない気もします。

12 ID: 5qoSdACK 9ヶ月前

横だけど敷居が高いの意味が本気でわからない
タグロックしてないなら編集していいってことだし、ついたタグが嫌なら作者が削除できる
それに♡喘ぎ汚喘ぎ書く人はそれが良いと思って書いてるんだから、同志が探しやすくしてくれてるんだなと取る可能性のほうが高い
避けたい人がつけたんだなんて考えるほうが珍しいと思うよ
タグ付けは念のため別垢からにしたほうがいいかもしれないけど

19 ID: LciwQ1pN 9ヶ月前

横からごめん!
「敷居が高い」は「不義理や面目のないことがあって、その人の家に行きにくい」ことを意味する言葉だから、7コメの意味で使うのは誤用だよ〜。
トピ主さんは字書きさんとのことなので、正しい意味を覚えておくと良さそうと思い、横から失礼しました

22 ID: olwdZWrU 9ヶ月前

作者が嫌だったら自分でタグ消すだろうし自分もこれに一票

4 ID: DyaLb2nq 9ヶ月前

読む前にページ検索すればいいだけでは

9 ID: トピ主 9ヶ月前

なるほど、そういう対処法もあるんですね。ありがとうございます!

6 ID: LJwk2NXV 9ヶ月前

読み始める前にCtrl+Fで本文から♡を文字検索したら?

10 ID: トピ主 9ヶ月前

こちらもページ検索ですかね。ありがとうございます~

11 ID: PYfqx8rA 9ヶ月前

♡文字検索は私もやってるよー
でもタグついてなくても、一つか二つ、慎ましくついているタイプの喘ぎ声が流行ってるというか
主流になっているからね(私はそれくらいなら行ける)それも弾いちゃうかも

♡喘ぎにはシコシコシコ♡どぴゅっ♡♡にゅちにゅち♡♡♡みたいな説明を擬音にブン投げてる地の文が
高確率でつくので、私はそういう擬音で検索することも多いです
私は見つけ次第作者ごと消してる

13 ID: トピ主 9ヶ月前

ああ~、やはり検索して、先に除外してる感じなんですね。
なるほど!ありがとうございます~

18 ID: 1xYKufem 9ヶ月前

このトピ見てふと思ったけどブラウザでNGワード設定とかできないのかなと検索したみたらあったわ
「NGワード chrome 拡張機能」で検索してみるといくつか見つかる
自分も♡喘ぎが苦手だからこれで♡を消して読める

23 ID: nYMvz4cZ 9ヶ月前

カプのキャラ名それぞれと一緒に♡をマイナス検索、対象を本文にすれば出来ないかな?検索単語工夫したらできそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?

支部に投稿している方々に質問です。支部でみんなに読まれやすいのは何文字程度の小説でしょうか?1500文字くらいだと...

『商業デビュー』にどういう感情を抱きますか? クレムでよく商業コンプを拗らせてる方を見掛けるのですが、商業デビュ...