創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8vUkF3mx2024/08/02

公式が炎上したことがある方々にお聞きしたいです。自分の活動してい...

公式が炎上したことがある方々にお聞きしたいです。自分の活動しているジャンルが炎上してしまった時、界隈の雰囲気はどういう感じでしたか?炎上中はどういう感じで創作してたのかも知りたいです。

特に炎上の原因に推しが居た場合などの経験がある方が居れば是非教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XyPYs5CF 2024/08/02

頻繁に炎上してるジャンルなので皆もはや慣れっ子という感じでああまた公式がやらかしてるよ…ぐらいの空気。まあ中には飽きずに毎回公式バッシングしてる人もいるけどスルーかまた燃えてんな~ぐらいの人が大半
流石に炎上してすぐは普段より作品上がらないけど数日~一週間も経てば元通りな事が殆どかな
自分は推しが原因で燃えた時はほとぼり冷めるまで黙るようにしてる。前述の通りわりとすぐ鎮火するのでそしたら何事も無かったかのように浮上する

3 ID: BlN9YdFE 2024/08/02

自分の周りは過剰に反応する人がいないので(というかそういうTL作りを心掛けているので)、公式が声明出すような炎上じゃなければ大して気にならない、むしろぼんやりとしか知らない場合さえある
大きな火さえ見なければ燃えてることも気づかないというか…炎上って理由だけじゃなくて「炎上してること」自体が嫌なことも多いので、自分はそのくらいがちょうどいい
どうかと思うことは直接公式の窓口にご意見送るし
なので創作もそれまで通りしてる

4 ID: AiVIZCOt 2024/08/02

自分はそういうときなるべく他人の意見見ないようにしてた
壁打ちなので見に行こうとしなければほぼ目に入らないので…創作も普通にやってた
なんか他人のネガティブな反応見ると引っ張られて必要以上にムカついたり悲しくなったりしてしまう気がするので

5 ID: lGCiuEBK 2024/08/02

nmmnジャンルで何度か炎上を経験したことがあります
nmmnだと公式のやらかし=推しのやらかしなので、そのまま担降りしてしまう方が多かったです
残ったファンは推しを過剰に擁護するいわゆる信者的な方が多く、そういった雰囲気についていけない方もフェードアウトしてしまうような感じでした
推しのやらかしの規模にもよりますが、創作界隈が再び盛り上がるまでには数ヶ月~数年かかることもありました

6 ID: gldqMRma 2024/08/02

毎月炎上して現在進行形で燃えてるジャンルにいるけど、またやってるよって感じだから変ないっちょ噛みしないフォロイーだけでTL構築してる。
自分も相互も基本的にスルーで、よっぽどジャンルの今後の方向性に関わる時だけ慎重に触れる感じかな。
そういう時は数日様子見て、雰囲気が徐々に戻ってから作品あげるようにしてるよ。

7 ID: iNLfC7Rn 2024/08/03

村長周りが内ゲバしてギスってたのをお触りせずにこっそりヲチってた
最終的に村長と副村長が垢消ししてたのには笑った
まあ村長は知らんけど副村長はすぐに新垢作って同ジャンル転生してたみたいだけど
二次創作者同士で潰し合うのほんと草生えるわ

8 ID: NmLwjRXB 2024/08/03

燃えたところで「むしろいままでよく炎上しなかったな…」って思うだけかな
ボヤ騒ぎは定期的に起きてるので万が一のために鍵垢にいつでも完全に移行する準備はしてあるし

9 ID: 8TtVgDW1 2024/08/03

ガチの刑事事件が起きた時、野次馬しに行く人と本当に無関心(もしくはそう装う)人にぱっきり分かれた感じ
エンジョイ勢多いから楽しくないことには関わりたくないのかも
現地に行って写真撮ってる人にはかなり引いた

10 ID: DhRJwasN 2024/08/03

炎上というか、最近だと湖南や湾ピ声優降板した時は仕事忙しいふりして不在にしたよ
別ジャンルの炎上も、否定的な文字やリプゾンビを読んだら疲れるから離れるのが正解

11 ID: 9OXl5iME 2024/08/03

自ジャンルはソシャゲで四六時中炎上してるのでもう一周まわって気にならなくなった
私は常に通常運行してる
お気持ちもしないし普通に作品も同じ頻度であげる
nmで炎上したこともあったし、周りは担降りしてる人もいたけど、その時も自分は通常運行してた
変にお気持ちせずに通常運行の方が心穏やかだし外部から色々言われにくくていいと思う

13 ID: y2ciRUGQ 2024/08/03

ニュースになるような事件でもなければせめて同人垢では通常営業で居てほしいっつか
自分も変わらず萌え語りと投下ばっか続けてるし
無関係のお気持ちとかまでされるとマジ次の日からどう接していいかわからん
かつて住民の8割が住み分けスキル持ちのとこは野次馬にも目つけられずに平穏だったよ

14 ID: w2bvH9y7 2024/08/03

キャラは作品の「内」であって、炎上や公式は作品の「外」だから、世界が違うんで切り分けて考えてる
公式がどんなに炎上しようが、自分の目の前にいる推しキャラは変わらずいてくれる的な

15 ID: XJxlOTj7 2024/08/03

Xであんまり言及しない人ばかりフォローしているのでかなり凪
自分も炎上自体おさまってから知ったこととかある
なので創作も普通にしてる
他の人がどんな気持ちなのかはわからないけど、みんな普通に作品上げたり原作の感想言ったりしてるかな

16 ID: eswF5nhO 2024/08/03

降りるかどうかは自分の創作意欲が落ちたかどうかで判断するのが一番いい
何が問題なのか自分で説明できてもないのに騒ぐ人はただ騒ぐタイミング欲しかっただけだったりするし
あと人のことプラベの事情で低浮上になってるだけなのにご意見の水増しに使うのやめてほしい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...