裏垢が悪口の温床で界隈に嫌気がさしています。 今 Xでも有...
裏垢が悪口の温床で界隈に嫌気がさしています。
今 Xでも有名人の裏垢?誤爆のような話題になっていますが、自分の界隈でも裏垢が悪口の温床になっていて、見るのがしんどいです。
最初はR18作品の掲載やツイート、創作物の進捗で裏垢を作る方が多くいて、私も裏垢を作り、表に載せるほどにない絵や日常ツイをしていたのですが蓋を開けてみれば悪口や愚痴、暴言が多く、怖くなりました。
表で優しそうな人が界隈の愚痴や創作者の名前は出さなくとも分かるような嫌味を言っておりショックを受けました。
自分のジャンルだけがこんなものなのか、それとも皆さんのジャンルも裏垢はきつい言葉や嫌な話題が多いのでしょうか?
また皆さんも裏垢は愚痴を書いたり悪口書いたりしちゃいますか?
みんなのコメント
R18用に作った鍵垢、最初は愚痴なんか呟くつもりもなく作品と進捗載せてた
途中くらいで溜まりまくってた家族への不満をポロッとこぼしてしまったことがきっかけで、自分の汚い部分見せてしまったしもうどうでもいいって自暴自棄になってそこから日常の愚痴や不安事を垂れ流しするようになってから止まらなくなった
別で愚痴垢でも作ってどこにぶちまけとけばよかったんだけど創作垢に一度でも愚痴をこぼしてしまうとプツンとなにかが切れる感じがする
他人の悪口はなかったけど完全に自分の将来の不安とか家族への不満ばっか呟いてて結局垢消しした
鍵垢って見てる人少ないのをいいことに表では出せない愚痴吐きがちになるのある...続きを見る
裏垢=R18垢でしかないのでエロ作品と下ネタ呟く用にしか使わない
不特定多数にフォローされてる垢で悪口呟くとか自分の印象悪くなるだけなのによくやるよね
フォロワーもエロ作品が見たくて鍵申請しただろうに
テキストでログが残るのに愚痴ってる人はうちのジャンルだとユダに内情をバラされて自滅してるわ。身内で揉めてそのグループごと全滅してる
記録が残らない、録音されてない通話やオフの場で愚痴を言ってる人はたまにいる
警戒心が強いか狡猾な人はこういう匿名の場でしか愚痴らないでしょ
うちの界隈は裏垢=日常垢って感じだけど1人だけ愚痴とか悪口を1日に大量にポストしてる人がいる。
最初は日常の愚痴に励ましの言葉をかけたり相談に乗ったりしてた人も段々と付き合いきれなくなってもう誰も相手にしてない。
「今度こそ進捗載せるだけの垢にします!」って新垢を何個も作るけど結局は元の木阿弥状態。
そういう愚痴や悪口って脳から快楽物質が出るらしいから癖になってる部分もあるんだろうね。
1人でずっとネガティブ発言で人の気を引こうとしてるなら滑稽くらいにしか思わないけど界隈全体が裏垢で悪口言ってるなら引くかも。
うちはマイナージャンルの狭い界隈ですが、やっぱりそういう裏垢運用になっちゃってる人はいますねー
R18の話をしたいからとか言ってたのに、今や不満・愚痴・悪口・嫌味ばかり。しかも界隈の他の創作者のことあからさまにディスってたりしますからね。私は性格が悪いので、そういうのは全部スクショして残してあります。
完全壁打ちの垢を作ってそこで言えばいいのに、わざわざ人の目の着く場所で呟くってことは、誰かに知って欲しい・聞いて欲しいという気持ちがあるからなんですかね?でも裏で誰かの悪口言っても、落ちるのは相手の評判ではなく自分の方なんだけどなー…。
うちのジャンルは古参互助会民たちがみんな鍵垢持ってて、中でずっと同ジャンルの人の悪口陰口、挙句の果てにはみんなで結託して根も葉もない噂を作りあげて、表垢で「このジャンルって過去に○○みたいな非常識なことした問題児がいて…」ってみんなでタイミング合わせたようにポストして、事実無根の悪評広めて気に入らない創作者潰ししてる
過去何人もの創作者をその手段で筆折らせてジャンル追い出すのに成功して気が大きくなったのか、ついに壁打ちにトレパク冤罪ふっかけはじめた
自称ラレが表垢では「私の作品、同ジャンルのあの人にトレパクされてる…でも大事にするつもりはなくて…」って言いつつ裏垢では互助会民たちと一緒に「...続きを見る
まさにそのR18用垢で自分の好きなCPを名指しで貶されたので表裏共にサクッとブロ解したら
「えっ、なんで?!外れてる…」って困惑されたことある
心当たりないの?!と思ったけど無意識でやってるならなおさら質が悪いよね
あと自分は表向き変なことは絶対言わないタイプなんだけど、逆CPの口が悪い人に
「あいつ絶対裏垢ある」とか遠まわしに悪口言われたけどそれは自分がそうしてるからそう見えるんだろうね
関わってもいいことないからやんわり離れたほうがいいよ…
裏垢無いし興味もないから誰もフォローしてない
悪口言ってる本人は感想・愚痴・相談だと思ってて自分が悪口言ってる自覚がないからここで聞いても「悪口なんて言わないです」って意見しか出てこないよ
「相談です」という出だしで一方的に相手の悪いところだけ書いて「私が悪いのでしょうか」で締めくくられてる質問をネットで見たことない?
それに愚痴と悪口の違いは内容ではなく話し手と聞き手の立場によるものだからね
すごく親しくて好きな人から聞けば相談または愚痴だと感じて聞いてあげようと思うし、それほど好きでもない相手から聞けば「まーた悪口言ってるよ」って感じるもんなんだよ
自分は裏垢持ってない
鍵垢持ってる人と繋がったこともあるけど、みんな表では出せないエロネタを出したり日常の呟きをしてるだけの平和な場所ばかりだった
陰険な人が集まりやすい界隈もあるのかもね
本垢と別に鍵垢作ってるけど、R18の話だけしかしない。ぜったい愚痴は言わないようにしてる。
相互がR18目的で作った鍵垢をフォローしてたんだけど、創作とか日常の愚痴しか吐かないようになって、嫌になってミュートして反応しないようにしてた。
ある日、その鍵垢からブロ解されてたんだけど、何となく私の悪口言ってるんじゃないかと疑心暗鬼になってしまった(自意識過剰だとは思うんだけど)
結局嫌な思いしかしなかったので、相互のサブの鍵垢はフォローしないことに決めている。
18禁とか原稿目的で作ってる人いるけど絶対そういうの見ないようにしてるしそういう人警戒してる。自分もそもそも本垢以外余計な垢作らない。
見なければ害もないし平和だよ、そんな裏垢作らないとやってけない界隈とか即壁打ちだわ。
一緒ですw
まだ出したことないけど全てスクショ撮ってます。
弱み握ってる感あってやっちゃう。裏垢ではしれっと黙って見てるけど全部スクショしてるからなぁ🫵🏻
自分はトラブル回避目的とフワみたいな誤爆回避(悪口や愚痴は書かないけど)で裏垢作らず雑多垢一本でやってるし、
裏垢誘導されても頑なに繋がらないようにしてる
ROMはわからないけど、創作者は必ず裏垢もってる界隈だから浮いてる自覚はある
それで悪口や嫌味言われてもどうでもいいかな、雑魚だし
自分で推敲重ねて書いた愚痴すら読み返して嫌な気持ちになるから、
公式で動きがあるとはしゃぐくらいで自我も個人情報も出さない壁打ちしてる
創作で何か書きたいときはここみたいな匿名のところか、ノートに書いて破り捨ててる
悪口言ってると連帯感出てくるあの独特で陰湿なノリがどうしても無理で壁打ちするしかな...続きを見る
裏垢で愚痴ってる人って悪口言ってる感覚ないんだろうな
嫌味っぽく書いて The悪口にならないように書いてる人いるけど、結局裏垢のお仲間とリプで話す時はヒートアップして、悪口になってるから全部スクショしてる。
裏垢の奴らで結託して創作者にお気持ち、ご意見したりしてるけど1人で行けよ。
複数人で行くともうそれはいじめだよ。知らなかったらしかたないけど裏で皆でいこうって作戦会議してるのは卑怯すぎ。
小学生かよって呆れた。
学校にオタクの裏垢持っててフォローしてって言ってきた人がいたなあ
その人はちょっとおかしい人だったけど、自分の全てを知ってほしいってタイプだった
裏垢見た?どう?って聞かれて、とりあえず率直にめちゃくちゃ大変そうじゃん…何があったの?って聞いたら、そうなんだよ〜大変でさあ…!って被害者みたいな顔してた
いろんな不満と悪口と誰かへの攻撃が書いてあってドン引きはしたけど、共感が欲しくて頭おかしくなってる人はこうなるんだって思った
スクショ記録しておいてる人結構いるみたいだけど、いつか匿名の捨て垢とかでユダする感じ?
私もいっぱい界隈者たちの悪口陰口の証拠としてスクショ保存してあるけど、いくら事実のこととは言え、鍵垢内の内容流出させたら誹謗中傷とか侮辱罪とか開示とかでこっちが不利になっちゃうんじゃないかと思って悩んでるんだよね
調べて見たけど誹謗中傷とか侮辱罪は書いた本人で晒した人がその罪はならないかと。
法律事務所のHP見てみたけど【「鍵アカ」の内容を晒す行為に違法性はあるのか】
引用:自分が投稿した内容が晒されたということで、名誉毀損にしたい、という相談者も多いのですが、不可能とはいいませんが、実際に自分が投稿している以上それは難しいと思った方がよいです。晒した側プライバシー侵害や名誉毀損を主張することは難しい。
と書いてあった。
裏垢持ってない
昔持っていた雑談垢が親バレして食事の度に交換日記状態になったから以降1垢のみ
裏垢でも誤爆、ユダとかいるし、たまにXが非公開なのに公開されるとかあるよ
HIKAKINも「裏垢や身内向だからって安心しちゃだめ」とか言ってたよ
界隈によってはほぼ裏垢持っててどぎつい話題ばっかのとこもあった
大きくない界隈で互助会化してて村長のがR18用にって裏垢作ってみんな追従して最初は創作のことばっかだったのにだんだん愚痴であふれかえっていった
表でも裏の方が居心地がいいとか堂々と言ってたし煮詰まってる界隈だったけどね
今は同じ推し別カプ界隈だけど日常用表垢ある人が数人いるだけで裏垢はないっぽくて不思議だわ
一個前のジャンル裏垢あったけど、そっちはストーカー気質なロムが多くて、あらゆる呟きに全いいねとか絵とか発言に全ブクマされて辛かったから。
その手のROM専は一人二人じゃなくて、私だけにしてたのでもなかった。
とにかくそういうロムから逃げたくなったから、親しい創作者と裏垢作ってそっちでアンソロの打ち合わせとかしてた。
結局は悪口とかも増えて健康的じゃないし、メンバーも飽きちゃって別ジャンルいって消えた。
裏垢の癖につるんで過激な陰口言ってる奴らはバカだなーって思ってるし、仮に表とか自我垢とかで繋がってても陰口言われんの承知で切ってるよ
裏垢複数持ちだのユダだのに晒されてなんかの拍子に流出したらおしまいだし
いじめ騒動に発展して連んでた連中諸共起訴されるのも最近じゃありえないこともないからね
便所の落書きで済ませられずに個人攻撃して仲間と小中学生のいじめみたいなことしてる奴はリテラシー低いよ
裏垢持ってない。
裏垢や鍵垢だったら何を言うのも自由だと勘違いしてる層ってどこでも一定数いるみたいだけどそうじゃないよね
どういう人に見られてどう伝わるか分からないような場所に書いてる時点で「表現」だし
いったん表に出した表現についての責任は相応に負うもので「思想の自由」と同じように保護されるものじゃない。
鍵にするメリットなんてインプレゾンビがつかないことと
自分のポストを見たくない人や見せたくない人の目につきにくくなること、
あとは距離なしにウザ絡みされにくくなるくらいのことなんじゃないの
普通に裏垢はR-18ツイしかしてないな
人の愚痴は別に嫌いじゃないけど(一方的に界隈の情報を集められるので)自分の愚痴はそんな傍目に聞いてておもんないと思うし、そもそも愚痴る程モヤる事が今いるジャンルにないのもある 結局愚痴が出るのって、もうジャンルに住んでるのも惰性になってきた頃合いとかなんじゃないかな 知らんけど
日常垢ですって言われてフォローした相互の鍵垢が、仕事と人間関係の愚痴吐き用だった
愚痴に見えないように「こういうの嫌ですよね」「昔こんなことありまして」って感じで語ってるけど、恨みつらみって感じで怖い
日常垢ですって誘導されたのに実際は愚痴垢って詐欺みたいだけど、この人にとっては愚痴と人間関係への恨みが日常なんだろうね
他の人の日常垢は鍵無しで怖いのはこの人だけ
コメントをする