創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FaiYfhHt9ヶ月前

お盆にSNSに作品を投稿しますか? 以前のトピでお盆やクリスマ...

お盆にSNSに作品を投稿しますか?
以前のトピでお盆やクリスマス〜お正月はあまり見てもらえないという意見を見かけました

そうなのか〜とそのときは思ってたのですが、夏コミもお盆なのでその辺りは意外とみんなアクティブなのかな?とふと疑問に思いました

トピ主のジャンル(女性向け)ではお盆周辺でWebオンリーがあるのですが、オンリー用に描き下ろした漫画をXや支部に載せるのはどのタイミングが一番目につくかというのも気になっています
同人歴が浅いので経験談など教えていただけたら嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pPQsnAXo 9ヶ月前

夏コミは男性向けだし、お盆は女性は帰省や親戚付き合いで家庭持ち程TLにいないんじゃないかな。

3 ID: cyjBXfJF 9ヶ月前

トピ主の言うこともわかるし
逆に帰省や夏コミに忙しい創作者はアップする暇なくて、ライバルいないかもしれないなーとも思う
ROMの年齢層に関係あるかも

4 ID: d2TM7nP6 9ヶ月前

お盆の時期や年末年始に仕事休みだから、このうちに絵を描いたり同人誌してる
トピ主みたいなWEBイベントあるなら、コミケ終わってから投稿したら見て貰えるかな

5 ID: roYwuxk1 9ヶ月前

ジャンルによるのでなんとも
子持ち主婦層が多いジャンルだと子供を連れて実家に帰ってる人が多くて同人どころじゃなさそうだし
人気キャラの誕生日がお盆の時期にあるジャンルならその日は投稿が増えるだろうし

6 ID: XqAVjBK4 9ヶ月前

お盆はみんな忙しそうだから載せるとしても落描きくらいかな本気で描いたのはストックしてお盆休み終わったら載せる予定

7 ID: トピ主 9ヶ月前

皆さんありがとうございます!
作品を載せるライバルも減るかもだけど、やっぱり見てくれる人も減りますよね…
かなり力を入れて描いた漫画なので、出すタイミングもう少し悩んでみます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作で数字を取るコツ、ポイント 自カプ自ジャンルはこれやろ。というものがあれば書いて欲しい ジャンル移...

背景イラストについて イラストを描いていて、最近は特に背景イラストに力を入れようと頑張っているのですが、どうして...

最近ピクブラで投稿を始めましたが、フォロワー数に対して閲覧数が少ないです。100人フォロワーがいたら、半分見ている...

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...

とあるキャラのフィギュアデザインのイラコンに参加予定です。 そのイラコンはフィギュアのデザインに合わせて ...

交流下手すぎてどうにかしたいです。 どこのジャンルにいってもそこそこ数字はつくタイプなのですが、交流が全然駄...

同人イベントにサークル初参加します。 同人誌自体も初めてなので一人参加は不安なのですが、売り子もしくは同行者って...

スパコミで二冊しか売れなかったし、通りすがりの人にヤバー、え、キモ、下手すぎあっち行こ、等言われてしまいました。つ...