創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kKZvyHF912ヶ月前

固定厨・CP厨をやめたいです。 私はある作品のAB(仮名)のカ...

固定厨・CP厨をやめたいです。
私はある作品のAB(仮名)のカップリングを数年間完全左右相手固定で推していて、同人誌を出したりするほどABが大好きです。
しかしその作品の中でACが恋愛関係を匂わせるような展開になり、かなり辛くなってしまいました。
しかし元々私はその作品のファンでもあります。徐々に自分の中のCP観に囚われて、原作の展開を楽しめなくなっている自分に気づきました。
Cのこともキャラとしては大好きですし原作を純粋に楽しみたいので、創作活動をしたりCPの妄想をしたりするのをやめたいと思っています。ジャンル自体と距離を置こうかとも考えましたが、作品のことが大好きなのでなかなか離れられずいます。
しかし数年間好きだったCPということで、CPを好きでいること自体をやめるというのも難しく……。 自分の中で色んな気持ちが葛藤しています。
みなさんはこういう気持ちになったことはありますか?また、CP厨やCPの創作活動をやめたいと思ったことはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hrO0P9eG 12ヶ月前

トピ主さんとは若干状況が違いますが、今いるジャンルでまさにCPの創作をやめたいと悩んだことがあります。原作はテーマ性がかなり濃く、CPとか抜きにしても作品として生き方に通じるほど素晴らしいので、我に帰って「このテーマ性の濃い作品で、ない恋愛関係を描いて萌えてるなんて……」と自分に失望したり、罪悪感に苛まれたりしていました。そのときはCP要素のない二次創作をして自分を保っていました。
結果としてある日ふと推しCPのネタが降りてきて、またCPの作品を書き始めることになりましたが……。悩んでいた時期から時間も経っていたので、「なんだかんだやっぱり自分は腐女子なんだな」と、呆れつつ、楽しみつつで今は...続きを見る

3 ID: DfzZBkwo 12ヶ月前

あるある
自分は原作とABがくっつく世界線を切り分けて楽しむようにしてる
原作は原作として、自分が妄想するのはifのパラレルワールドで世界が違うからくっつく相手も違うんだなみたいな
それでもどうしてもキツイときは二次創作やめる!
やめても死なないし笑
何度かそういう理由で二次創作やめた経験もあるよ
(原作は二次創作やめた後も追ってたけど)
推しカプが好きな気持ちもわかるけど、長年追ってると執着になってることもあるんで、そういう場合はやめた方が精神衛生上はよさそう
何かトピ主に合う方法みつかるといいね

4 ID: rlTXYJst 12ヶ月前

トピ主は二次創作としてのABにはまっているという大前提を見失ったから原作での展開にショックを受けてるんだと思う
元々作品のファンと言い訳してるけど、原作より自分が萌えるABが大事だから長年やってこれた=今ABじゃなくなりそうだから動揺してる
そもそも作品のファンなら何でAB展開が望めない流れになって戸惑うの?
完結してないのならABが妄想しやすい展開になってもAC(押しカプ以外)展開になっても不思議でない
つまり、今まで原作そっちのけでABの二次創作してる自分が好きで自分のファンだったんだよ
その自分(神)が上手くやれそうにない=この世にAB作品を生み出せなく(見れなく)なってショッ...続きを見る

6 ID: 6ISGdhyY 12ヶ月前

ようわからん AB展開が望めない流れに戸惑う=作品のファンじゃないってことにはならなくない?
原作を好きになる要素はCP以外にもいろいろあるじゃん。構成が上手いとかアクションシーンが上手いとか発想が尖ってるとか世界観を練りこんでるとか。それ+推しカプ展開があってほかの要素は面白いけど推しカプ部分からズレたところがノイズってことは普通にあるでしょ。
ご都合主義が気になる、方言のミスが気になる、前に言っていた設定と異なる、絵が下手になった、とかいろいろ置き替えられるし「たかがそんなことで」と思う人もいるしそれが苦痛で読むのやめる人もいる。譲れないこだわりがある=原作を愛してないってのは成り立た...続きを見る

7 ID: i1eGxc70 12ヶ月前

固定厨・CP厨と言ってるトピ主の言葉見えないのかな

5 ID: MuEWTdok 12ヶ月前

好きなカプってBL?
元からBLな作品好きになると楽だよー
自分はBLゲーにハマってるけど最高
何しろ公式で推しカプ見れるんだもん

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...