創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rsZ1K4G79ヶ月前

「相互にミュートされてるな」ってどういう基準で判断してますか?既...

「相互にミュートされてるな」ってどういう基準で判断してますか?既出だったらすみません。
TLではよく見かけるし同じタイミングで浮上してるのに、もう2ヶ月くらい何の反応もない相互さんが何人かいます。
xでは作品のアップとたまに原作の感想(ネタバレなし)を呟くくらいの運用でやっているのでうるさいとかではないと思うんですが、こうも無反応だと何かしらで嫌われてるのでは…と少し気にしてしまいます。
合う合わないやフォローしたけど興味なし、なんてパターンもよくあることだとはわかってるんですが、好きな相互さんなので悲しいものがあります…
また、相手が募集してるタグ(リプもらったセリフで一コマ描く等)とかにも気軽に反応しない方がいいでしょうか。仲良くなりたい気持ちはあるけど、あちらから反応がないならこちらもグイグイ行き過ぎないほうがいいかなあと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: a1wdnmcs 9ヶ月前

こちらからは反応してるけどあっちからは何もないのが続いてたら、私ならミュートされてるんだなってそっと距離を置くかもしれません。
相手がこっちのことどう思ってるかなんてわからないですしね…

4 ID: FM1tZvHc 9ヶ月前

共通の相互と同じタイミングでポストしたのに相手にだけ反応してるのが何度も続いたらミュートされてんだろうなと思う。自分だけ反応がいつも遅い時も同様。
不快に感じたらこちらからもミュートして距離とりますね。

5 ID: 5oXtSKJa 9ヶ月前

こちらのポストに反応がなくなってきたのに加えて、相手の誕生日にいいねとおめでとう+αのリプしてても、自分の誕生日にはいいねもなかったときはミュートされてるな~と判断した。
しかもその時期に、自分宛かわからないけど遠回しに当てこすりっぽいこと言ってたからそういうのも含めて。
そいつは元々付き合いで繋がって大して興味もない人だったからミュートかブロ解で終わりでいいけど、仲良くしたい人なら悩みますよね。
どうして嫌われるかは本当に人それぞれでこちらが悩んでもどうしようもないですし。
自分なら、グイグイ行きたいのをぐっとこらえてジャブで…
タグとかで話しかけたいときはは3回に1回とか、文章を...続きを見る

6 ID: NBZh39Gi 9ヶ月前

自分全然気付かなくて呑気に垢運営してたら「気に食わない人ミュートしてます」って呟かれて、言わなきゃいいのに~って思ってたら共通相互に「アレコメ主さんの事ですよ」って耳打ちされた。裏垢で愚痴ってたらしい。二人ともブロックしたけどなんでミュートで済ませるのか謎。

7 ID: Vw80321B 9ヶ月前

バズったとき相互のほとんどにミュートされてると気づいて悲しかったな

10 ID: 0gaLT1ij 9ヶ月前

これかなぁ。
うっすらミュートされている?と思ってた時、天井レベルのいいねが付いた作品が何度かあってその都度もしかして?と思ってた相互のいいね欄を見に行ったらすべてにおいて全く反応なくて確信した。
今はいいね欄が見えなくなったから確認の仕様もなくなったな。

8 ID: OcnZaAwG 9ヶ月前

いつもリプや投稿、本人に対するエアリプには間髪入れず反応きていたのに、相互ではない人のエアリプには即反応しいて、こちらには無反応だった時。
万垢のファボ数を四桁未満の自分が超えたあたりからリプ蹴りかと思う位、遅リプになっていき、作品に対しては一切反応がなくなったので、確定かなと思いました。

9 ID: DBKLmrO6 9ヶ月前

トピ主が低浮上なタイプならXの仕様で間引きとか閲覧レベル合わずシャドバン(勝手に棲み分けされる)とかあるみたいなので、好き相互なら逆にどんどん反応したほうが良さげ

11 ID: Gu7gdFOD 9ヶ月前

急に反応がなくなったとき
様子は見るけど黒寄りだったら離れる
そういう人にかぎってブロ解するとすぐに気づくんだよね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?

支部に投稿している方々に質問です。支部でみんなに読まれやすいのは何文字程度の小説でしょうか?1500文字くらいだと...

『商業デビュー』にどういう感情を抱きますか? クレムでよく商業コンプを拗らせてる方を見掛けるのですが、商業デビュ...

肌色がなかなか理想にならず…BL同人誌のカラーイラストの肌色について質問です。 皆さん表紙絵とかイラスト集の肌色...