創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HY8JGswI9ヶ月前

声デカの影響力がすごすぎます… ほんの少しのきっかけで「絶対今...

声デカの影響力がすごすぎます…
ほんの少しのきっかけで「絶対今二人一緒の部屋にいる」「嗅がせ」などとすぐ騒ぐ声デカがおり、周りも「絶対そう!」と乗せられてTLが解釈違いの話題で埋まっていきます。
小さな村ゆえにお祭りみたいなムードになっちゃうので、作品上げようかな〜と思っていても「今はやめるか…」となることが多々あります。

ノリが合わないので落ち着くまでxはそっ閉じして離れています。「楽しく盛り上がっているだけなのだから合わないなら去るべき」とは思いますが、なんか、なんだかな……とモヤモヤします。
声デカに悩まされてる方はいつもこのモヤモヤをどうしていますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yf5rqVxO 9ヶ月前

トピ主も声出してこ!!!!!!!!
もっと大きな声出せるでしょ!!!!!!!!
お腹から声出して!!!!!!!!!
そんなんじゃ聞こえないよ!!!!!!!!!!

3 ID: トピ主 9ヶ月前

オス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(マジで?)

5 ID: RAMy7n4S 9ヶ月前

スパルタw
まー声デカでも楽しく盛り上がってるならねえ
ジメジメした囁き声よりそっちがいいよ

19 ID: 98BlHwmZ 9ヶ月前

やり取り笑っちゃった
素直で可愛いなー

22 ID: JqcUC2H4 9ヶ月前

くそわろた

4 ID: J46Zm7Ga 9ヶ月前

おつかれ。合わないならひとりで壁打ちがいいですよ

6 ID: clyDCNbm 9ヶ月前

小さな村だから一体感が欲しいんだろうね。もう一人声デカ、というか良さげな意見の人がいたら、意外とすぐそっちに流れるかもよ。既存の声デカさん無視して自萌えしまる姿を見せつけてみたらどうだろう?

7 ID: MItbc4mU 9ヶ月前

見ない聞かない、自分のペースと距離を保てば良い

8 ID: EU92RiAg 9ヶ月前

これ
必要に応じてミュートすればいい
自分の快適なTLは自分にしか作れないんだし

9 ID: 4ClpN9bo 9ヶ月前

うちにもいる
別の所で細々やってる ほんときもいよね

10 ID: 4ClpN9bo 9ヶ月前

彼らと違う時間軸に生きてるって意味
無視でいいし目に入れなくていい

11 ID: 07HzVOwB 9ヶ月前

嗅がせ?

12 ID: tK9idbz7 9ヶ月前

小さな村だからこそ俺はおめーらと違う!ってでかい態度でいないとな。声出してこうぜ、前にそういう村にいたけど声高いやつとはつるまなかった。俺は俺、てめーはてめぇだ、山にこもればいい。

13 ID: QyYVNlqd 9ヶ月前

別にみんな同じこと言わなきゃいけないわけじゃないし自分なら普通に自分のタイミングで上げる
発言自体が不快ならミュートや低浮上

14 ID: 0lx4gw9C 9ヶ月前

やっぱり落ち着くまで離れるかミュートが一番ですね。
ありがとうございます。作品上げたいときは「俺は俺」の気持ちで好きに上げようと思います

15 ID: 0lx4gw9C 9ヶ月前

トピ主です

16 ID: VDacqkH9 9ヶ月前

ほんの少しのきっかけってなんだろう。nmかな?
「絶対今一緒にいる」が解釈違いというのもよくわからない。ただのオタクの幻覚ネタじゃないの?
なんでそんなに解釈違いを大量にフォローしてるのかが一番わからん…合わない人はフォロー外すかミュートするのは無理なのかな

17 ID: SvlNaA3c 9ヶ月前

全然気にせずミュートして、適当にぶん投げたらいいよ
にょたしょたで盛り上がってる所に原作軸投げて、いいねめっちゃもらうの楽しいよ

18 ID: eUpyZJfq 9ヶ月前

ミュートかブロック

20 ID: 9d15kLUx 9ヶ月前

自分もマイナージャンルでそういうのに当たったことあるけど粛々とミュートしてるかな

自分のペースを貫く人というキャラでやってた

21 ID: 2PnbukAv 9ヶ月前

嗅がせってなんだ…?
まさか、匂わせのこと…?
匂わせレベルじゃなくて、嗅がせてくるってこと…!?

24 ID: CNxEIB4z 9ヶ月前

横だけどそういう意味であってる 「これはもう匂わせじゃなくて嗅がせだろ」みたいな感じで、nm界隈でよく使うと思う

25 ID: EU92RiAg 9ヶ月前

嗅がせって何って思ってたから24コメさん読んでなるほどなーってなった
そういう使い方があるのね
勉強になったわ、ありがとう

23 ID: ZftYHgIV 9ヶ月前

匂わせと言うにはあまりにも直接的すぎて嗅がせって言ってる界隈を知ってる
そこは.5界隈なので、役者さんのポスト見て2人一緒の部屋にいるでしょとか騒ぐこともある
トピ主のとこもそういう感じなのかなと思った
空気が合わないならそっと離れてミュートがいいよ
見ないで心穏やかに過ごせるならそれに越したことはない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?

支部に投稿している方々に質問です。支部でみんなに読まれやすいのは何文字程度の小説でしょうか?1500文字くらいだと...

『商業デビュー』にどういう感情を抱きますか? クレムでよく商業コンプを拗らせてる方を見掛けるのですが、商業デビュ...

肌色がなかなか理想にならず…BL同人誌のカラーイラストの肌色について質問です。 皆さん表紙絵とかイラスト集の肌色...