どうしても『一言物申す』トピ《190》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《190》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《08月21日01:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
みんなのコメント
全然語学堪能ではないけど、外国の方に日本語でリプもらうとその人の言語に翻訳して返信しちゃう
ワンタップで翻訳できるし意味ないんだろうけど相手日本語・こちら外国語でやりとりしてるのなんか好き
わかる
あと日本語じゃなくても合わせて返信しちゃう
英語すらネットの翻訳使ってるけど堪能アピだと思われてたらおもしろい
わかる。読み手がネイティブの方が、齟齬があっても補完しやすいかなと思って。お互いに相手の言葉を使ってる譲り合いみたいなのも好き。
純粋に疑問なんだけど、NL以外を許せない人はなんでそんなにNL表記にこだわるの?
自分は元々NL表記使ってたけど、別にこだわりないから嫌な人がいるなら別の言葉を使えばいいかと思って表現を変えた
上手い言いかえがないならわかるけど、いくらでも言い換えられるNLにこだわる理由が知りたい
JRのことを国鉄と言い続ける年寄りと同じで最初にそう覚えたら一生変えられない人達なんだなと思ってる
Xのことを未だにTwitter呼び続ける人なんで?って独り言にクレムでレスつけられたことあるんだけど、
『私がインストールしたのはTwitterでXをインストールしたわけじゃない。勝手にあっちが途中からXって名乗りだしただけだから従う理由はないので無視する』『X呼びに納得いかないイーロンが言ってるだけ』みたいな内容が3~4コメついた覚えがあるよ
根本そんな感じなんじゃない?
知らん勢力が急に現れて「『腐女子』『腐向け』は蔑称だから使うべきではない『シッパー』『BL』を名乗りましょう!」みたいなこと言われても腐女子の成り立ちとシッパーの成り立ちは違うから勝手に名乗り始めたお前らの理屈の型に...続きを見る
クレムの使い方としては絵を貼るとか添削するとかが正しいんだろうけど、直近が無断転載、パクリばかりだったせいでもう絵を貼ってあるだけで警戒してしまう
知識・教養トピ主の指してるような人はむしろ好きだし助かる。
違う例だけど奥付の前に参考文献ずらずら!! みたいな同人誌、大大大好き。前買った小説本の中に哲学言語学の学説とかがたくさん登場して「かっけー!!」って思った(しかも作品の舞台柄違和感も全くなし)。
でも強い憧れがあるからこそ、自ジャンルにそういう人がいたらめっちゃ焦る。ある意味コンプレックスかも笑
私も原作の舞台になってる国時代についての研究頑張りたいな、とモチベにもなる。
金爆のガイドラインはむしろ創作やってない一般ファンに見てもらいたいというか一般ファン向けのガイドラインだからなあ
たまたまそこに二次創作について言及されてたから各界隈の一般ファンだけでなくオタクも反応しただけで…
金爆以外の芸能人を推してる一般ファンにこそ見てほしいガイドラインだよ
二次創作に関しては金爆ジャンルにしか適用されないけど、SNSの使い方は他の一般ファンに定着してほしい基本的なこと書いてある
わかる
オタクのほうが著作権とか調べて慎重だったり、アイコンは自作絵だったりするけど
一般ファンって著作権知らないのか配布されてない公式画像をアイコンにしたり無断転載とか平気でしたりするもんね
悪気なくバンバンやっててリテラシーやばい
まあオタクでもリテラシーやばい奴はいるけど、一般ファンのほうが母数が多いから無法地帯っぽさある
あのトピ主、機械翻訳できることは知ってるのにその人も機械翻訳して返信してるかもとは思わないんだろうか…
pixiv経由だと安かったり詐欺だったり
身に覚えありすぎて泣いちゃった
地方ど田舎だから中央なんて行けないし都会にはいくらでも現地に上手い人いるもんな
調べても何がだめなのかいまいち分からなかったんだけど、ぬい同人誌って何かあったんか? 公式じゃなくてぬいの製作会社の権利が関わってくるって話で合ってる?
もち〇ス公式が自社商品に酷似した絵柄をネップリ配布する行為に注意喚起してるんだよ〜
>>公式じゃなくてぬいの製作会社の権利が関わってくるって話
まさにこういう事で合ってると思う
ただの二次創作イラストではなく型紙配布だったから公式による注意喚起にまで至ったんじゃないか、とか色々憶測が広がってるけど真偽は不明
なるほど、確かにその状況だと紙媒体で何か出すのも控えた方がいいと言われるのも納得ですね。教えてくださってありがとうございます!
ぬいの同人誌の良さが全く分からん
ぬいの世界での話(ト◯ストーリー的な)は童話っぽい可愛いホッコリのやつならまだ理解できるんだけどさ
等身大キャラにペットとして?飼われてる?ぬいが出てきて(獣人化されてるわけではなく人型)、「ぬい〜」とか「ぬいっ」とか鳴き声で喋ってる?やつで「キモっ」って思ってしまって以来、ぬい好き=気持ち悪いになってしまった
わかる
そのキャラらしさもないしなんだこいつ?ってなっちゃう
この機にぬい同人誌廃れてほしい…
分かる。前に合同誌トラブった人が「じゃあ販売はこっちで…」とか言うたびに「頒布ね」って言ってくる人でそういうやつに限って同人誌なんてやってるのクソじゃないですか?とか自虐してくるし面倒くさかった
画像貼ったトピ、前回もその前も結局転載にパクりでほぼ釣り同然のろくでもない結末だったから今回も十中八九それだろうと疑ってる、使わんでもいい絵文字多用するとこまで同じ…
そもそも今回のトピの内容ならあえて絵を晒す必要ないのに貼ってるってことは絵に言及してほしいんだろうしまたわざとらしく褒めさせたり逆に叩かせたりしたいんかなと思ってしまう
画像貼られてたら身構えるよね、わかる
こういう匿名掲示板で絵文字使っちゃうか〜ってなるのも分かる
同一人物か分からないけど、リアちゃんっぽいから触らんどこってなる
スルーしとけば勝手に流れてくのに
そうやってここで人物像の真意はこうなのではああなのではこうなのでは悪く言いたがって触るから、荒らしたいやつ(コメ主みたいな『アレはけしからんのでは?悪であれ』ってタイプを反応させたいやつ)が馳せ参じて釣りコメントつけて荒れる…そういう循環もあるのではと思ってしまうよ
723
物申すに書いたコメに言うことじゃないでしょ
720は元トピにコメしてるわけじゃないんだから
725
「物申すに書き込むことによってトピ見てなかった人にも宣伝・冷やかしの呼び水になってる」ってことを言ってるから、ズバリ物申すで言ってる720に向けて言って合ってるよ
普段BL描いてるけど呪で男女カプ萌えしてしまって参入しようと思って色々調べたら男女カプ周りってBL以上に面倒くさいんだね
NL表記ごときでワーワーうるさい人達を相手にすると考えただけで疲れたから参入するのやめたわ
803
差別はその当事者だけの運動ではなく、当事者じゃない人々の意識変えることが重要なんだよ
人種差別とか、その人種の人だけが運動してても埒があかないってことぐらい分かるでしょ?
該当しない人が意識的無意識的にしている差別を無くしてかないといけないんだから、差別する側ではなく差別しない側になって、差別者に「それは差別だよ」と広めていかないといけない
リョナじゃなくてヤンデレ界隈にいる者だけど、ああいうのは安全な2次元だから娯楽になるのであって、実在するストーカーやセイ犯罪者には怒りと恐怖しかないよ普通に
ていうか仮に被害者がいるような実在の事件に興奮したとしてもそれを表に出すのはアウトなので、自分の胸の内に秘めるかクローズドな場所で語るなど最低限のモラルが必要な世界だよ
こういう性癖の人たち=危険思想の集まりって思われて表現規制が進んだらたまったもんじゃないから慎重に動かないとね
BLやGL作家は現実の同性愛者の性行為で興奮するの?ってのと同じレベルの発想だと思うな。完全に人それぞれだから意味がない疑問だよ
特殊性癖作家って作家のモラル分かれるよね
そういう作品出してる作家で、モラルもきちんとしてる人は普段からゾーニングや言い方にすごく気を遣ってる。
しかもこれ見よがしに「自分は配慮してます!」っぽさ出さないから普段の言動見てても安心感がある。
開き直ってイキってる人や口だけ謙虚ぶるけど行動には全然出てないような人とは全然違う
›子に付き合って平成ライダーを延々と周回させられている
同じひといた…!
ビルドなんか5回くらい見てる
令和じゃなくて平成がいいんだって
ライダー羨ましい
うちはおさるのジョージとスポンジボブを交互に見せられてるから気が狂いそう
早くライダー見る年齢になってほしい
仲良くなれはしないんだから、最初っから関わらないんだわい
おかげでパクるやつも無視しないとなんだけど…
プリ小説ってプリキュ◯小説かと思ったら、そういうサービス名なのね
デフォルトで名前入れる前提だから夢前提なんだろうなぁ
吹き出しとかはテラーノベルに似てるわな
ノーマルラブは異性同性問わず公式CPにしか適応されんやろがって思ってるから男女CPって言ってるし、HLはヒューマンラブだと思ってたからSLが流行るならそれでも良いけど、ストレートってそれはそれで火種になりそうな語感だな……。
ノーマルだって元々は「じゃあ同性愛はノーマルじゃないんですか!?」みたいな揚げ足取りから男女呼びに移行したってのが本当のとこだろうし。
> 「じゃあ同性愛はノーマルじゃないんですか!?」みたいな揚げ足取りから男女呼びに移行したってのが本当のとこだろうし。
何言ってんだ?
それが本質だし、揚げ足取りじゃないよ
「男女しかノーマルではない、つまり同性愛はノーマルではない」というのがおかしいって話だよ
今日のトピ主コメ見て非表示にした。こんなとこで宣伝すんなよ。検索して出たサイトが罠だったらやだなとも思った。解析とか入ってても、個人までは特定されないけど踏みたくないね。
サイトも絵もここで見て見てするのどうなん?と思ってる。自分のならいいっていう理論もわかるけど、こっちは判断つかないんだから。
絵も小説も書けないけど同人誌出したい!って人が
主要キャラ達のぬいを自作して寸劇させた写真集出してるけど、ジャンル内ではピコ字書きや絵描きよりも人気
公式販売のぬいじゃないからガイドライン的には問題ないみたい
自分は買わないし反応も一切しない
公式から年に何回も何回もぬいが出てるのに自分の絵柄のぬい作ってSNSにバンバン載せてる人達もいる
材料費と送料のみで自作ぬい譲渡してる人が非公式もちぬいを作ろうとしてた時はさすがに誰か止めてた
ぬいぐるみを作ったり寸劇を演出して撮影するの、すごいスキルじゃない?
上で出てるぬいそのものをキャラクター化したやつと違って、キャラをぬいという形で表現した立派な二次創作だと思うけど。絵や小説に劣ってるとは思わないし、どうかしてるなんて言われる筋合いもない気がする。まあ絵や字も含めた二次創作全般が「どうかしてる」っていうなら多少は理解できるけど
ごめん752は見てなかった。
公式グッズとバッティングするとか譲渡とかになると話が変わってくるのはわかる
でもぬい自作してSNSに載せてるだけならそれは一つのファンアートの形なんじゃないの?
ガイドライン的にOKな範囲でやってるなら、公式絵があるのに自分の絵柄のイラスト書いて掲載するのと何が違うの?
753
ID変わってるけど750
二次創作の同人誌全般買うのがどうかしてると思ってるし、非公式のぬいの写真集は理解できないからどうかしてるなと思うわ
お金取って売ってるんだから普通に販売でいいのに、いちいち頒布って訂正する人の考えが理解できない……
頒布って言い換えたところで著作権侵害じゃなくなるわけでもないし、何にこだわってるんだろう
むしろ誤魔化しっぽく聞こえるんだよなー
販売じゃないですよ?頒布ですよ?みたいな
またしても「助けてください」から始まる技術トピは必ず放置され大してコメも付かない説が強化されたやん
トピに変なおばさんがわいてる…
何あれ いわゆる「繊細な人」?
理論が破綻してるし直情的だし、わけがわからない
こっちの創作活動には何の支障も出ないし、まあいいけど
あの人はリアルでの私怨も重なってヒートアップしてる感じがする
同人関係なく職場で色々あってストレス爆発してる感じが
どうなんだろうねーたまに物申すでも「嘘って認めないの許せない」的なレスで絡みまくるモメサ湧くから手口が似てると思っちゃって
ああいう人てマジで普段どんな創作してるのか気になるw
清掃員に嘘つき扱いされたコメ主です
清掃員らしいオチつけて返事しときました
あの人大丈夫っすかね
ストレスたまってるんだろうな〜
清掃員ってだけならなんとも思わないけど、清掃員でヤバイ言動してると察するものがあるな
川崎病院の盗撮魔も清掃員だったし
なんか良くないイメージが蓄積されそう
ちゃんと読んでみたら米レス付けまくってトピ主占領しててワロタ
世間の夏休み期間大忙しでストレス爆発したんかな…
二次創作物売ること全面禁止になったらどのくらい公式から利益が減って業界にどんな影響が出るのかは気になる
あんまり利益減るという想像ができない…同人誌売れないなら原作買わない!って人がいるってこと?
でも長期的に見たら「創作に興味を持つきっかけ」がなくなって、禁止されてなかったら存在したはずの作家が生まれなかったりするのかな
女性向けはわかんないけど男性向けにはかなり影響ありそうな気がする
某同人STGジャンルとかものすごい規模だったしあれの二次創作からプロデビューした人チラホラいた気がする
漫画だけじゃなく音楽とかでも
でもあれは企業以外の二次創作は全面許可されてたからこそではあるか
二次創作OKを出してるジャンルにみんな流れそう
出版社側もそれを恐れてるからNGが出せないんだろうね
二次同人から未来の漫画家が育っていく面も大いにあるし、漫画業界全体的の裾が狭まって未知数の損害になっていくだろうね どの業界でもプレイヤーの規模数ってめちゃめちゃ大事だから
二次創作を「売る」ことがNGになっても自分はオン専なのでそのまま続けるけど、二次創作全般がNGになったら撤退するかな
そうなると、原作は買って読み続けるかもしれないけど熱量が下がるから、二次創作するために原作以外の資料(ノベライズ、インタビュー雑誌、設定集などなど)は買わなくなると思う
長期的に見た未来の創作者育成ってだけでなく、短期的な利益減にもなると思うんだけど、どうだろ
創作が出来なくなったら熱量が下がる気持ちわかる
自分は今ソシャゲで同人やってるけど、同人やってなかったら絶対こんなに熱心にプレイしてないし、こんなに課金してない
同人活動してCP仲間とわいわいやってるからモチベが高く保たれてる
女性は温泉もいるから原作はそんなに被害ないし、男性向けも成人向けはオリジナルオンリーになるだけで原作の購買に動きはあまりなさそう
ファンアートがSNSに溢れると人気あるんだなって感じがして気にはなるから純粋に好きな人だけがFA描いてネットにあげそう
愚痴トピのオンリーのやつこれかなってジャンルあるけどもしそれならマジで地獄だな…煮凝りとか言われるだけあるわ
元々他で本出してたのか該当ジャンルで出してるのか分からんが後者ならサークル特定できるレベル、愚痴で嘆いてる人も気の毒だけど背中を押される()サークルも気の毒だな…
清掃員の仕事ってキツイからあんまり責められない部分もあると思っちゃった
キツい・汚い・気持ち悪いと3Kで誰もやりたがらない大変な仕事なのに、「誰でもできる仕事」扱いされて低待遇、さらには職場の人にも感謝されるどころか邪魔者扱いされて冷遇されるって結構キツいべ…
該当トピみてきた
清掃員おばがやばいのは勿論だけど物申すじゃなくトピ内で反論した奴もまあまあやばいよ
なんのために物申すトピがあると思ってるんだろ
噛みつきたかったらここでやればいい
きらいボタンなんて実装されたら怖くてROMるのすらできなくなっちゃうよ
悲しんでる呟きに同意するのにいいね!って押しづらいなとか思った事ならあるけど、きらいはちょっと…
二次創作同人誌は収益化できないようにするより原作者に売上から何割かお布施できるシステムになった方がありがたいな
現実的じゃないんだろうけどね
ガレキみたいに二次創作作品を出品するときに版権一時利用権をもらえるようになるといいのかもね。
とらとか支部とかは一括で取れそうだし、赤ブーからもサークル代で出せそうだけど。
自家通販に移動するかなあ、でも愛があることを求める女性向けは自家通販忌避しそうだけどね
ずんだもんは原作がグッズ作成公認でブースでの販売は原作者に売り上げの一部が入る仕様だからそうして欲しい
大手出版社の場合は会社がグッズ監修してて原作者には一ミリも入らない場合があるってジャンプ作家がこぼしてたけど
ソシャゲだと年間数百万とかなら全然課金できるから、稼いでる大手が課金してくれてたらお布施になってる気もする
漫画は買おうと思えば買えるけど何百冊とか買っても処分大変だし単価安いし…
漫画系ジャンルも黙認とかじゃなくガイドライン出してくれればいいのにな
利益出るのはNG、エロはNGとか全部NGとか作家ごとに違ってもいいからさ
ほんとにそれ。同意しかない。
版権元は大変すぎてそんな事やってられっかい!って感じなんだろうけどマジ検討してほしいよ。
「それが一番良い形なら既にそうなってるだろうね」っね別に全部に言えることではないよなあ…
「頒布やめたらみんな幸せ」ってトピ主の意見に対する反論としてはその通りだと思うんだけど
みんなわかってるのに悪習が続いてることなんていくらでもある
みんな嫌なのに続けてることってあるかな?
やっぱ誰かしらに利益があるから続けてることばっかりなんじゃないの?
清掃員がわいてるトピ、トピ荒らされてトピ主可哀想だな〜って思ってたら、トピ主こそヤバイやつだったわ
私は無償の愛があるので!って何???
頒布のことを配布って言ってる人を結構見かける
頒布も配布も意味としては似たようなもんではあると思うけど、有料なのに配布って言われると??ってなる
えーと、◯◯さんのために創作している...?
正直全く考えた事ない概念で困惑してる
その人から承認されて欲しいとか?
全然分からん
公式から迷惑ってお達し来るレベルってあのトピ主どんなヤバい創作してたんだろ…非公式海賊版グッズ作りまくるとかだったりしたら笑う
最初からトピ文もフォロワーからやめてって言われるのか公式からやめてって言われるのか限定しないあやふやな書き方してたし、トピ主は「私は無償の愛があるので!」っていう結論を言いたかっただけだったんだな
久々にムカつくトピに当たってしまったわ
漫画ジャンルでガイドライン作るのあまり現実的じゃないだろうな
二次創作歓迎派の作家や自作品を商品だと割り切れる作家ならともかく、こだわり強くて私の漫画は商品ではなく作品だっていう意識強い作家にガイドライン作らせるの大変すぎる
編集部主導でやるならガイドラインに差別的な内容なんかが含まれてないかもしっかり確認しないといけないし、売れてる作家に限定したとしても労力凄そう
作家側としても黙認って形の方が一貫性とか平等かどうかとか気にせず100%お気持ちで規制できるからそっちの方がいいんじゃないか?
たとえば「その辺のオタクの描いた二次創作は嫌だけど、推しの声優や好きなアニメーターがファンです...続きを見る