創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2913mOcN8ヶ月前

リアルイベントほとんど行ったことがありません。 今度、初めてサ...

リアルイベントほとんど行ったことがありません。
今度、初めてサークル側で参加するのですが、相互さんの本を買ったり交換したりということがありますよね?
成人向け作品の場合、普段成人と知ってやりとりしている(プロフに成人済記載、相手のR18作品をRPして感想を言ったりなどしている、マイナー界隈なためお互い同CPの相互は少ない)場合でも、リアルで最初にやり取りするときは年確ってするものですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YuT32bRr 8ヶ月前

成人向け作品を頒布する時は相互さんなどで年齢が分かっている方でも毎回必ず年確させて貰ってます❗️
実際に仲の良い相互さんの話で年確出来るものの提示をお願いした時に実は未成年だった…ということもあったそうです。

3 ID: トピ主 8ヶ月前

ご回答ありがとうございます! やっぱり確認するんですね。そういうケースがあったなら納得です。

実は、普段私生活は伏せていますがアラフォーです。
絵を始めたのも数年前なので作品にベテラン感もなく普通にまだまだ下手、今回「緊張しますが初めて同人誌出します!」などとうっかりフレッシュ感まで出してしまったところマイナー界隈のためあたたかく見守られてしまい……。このジャンルに来たときに下手に伏せず年齢層匂わせておけばよかったと思うも時すでに遅し……。
一度は出てみたかったし界隈がオフイベ出ようと盛り上がってたのもあり参加を決めましたが、いざ本番が近づいてくると一回り以上下がほとんどであろう周囲...続きを見る

4 ID: rJK0ivBo 8ヶ月前

年確で年代バレが気になるならそこはあんまり気にしなくてもいいかも
年確って身分証マジマジ見たくないからサッと生年月日確認するくらいだし◯年生まれだから40代だとかそこまで気にしないというか未成年じゃないならいいって感じだから…個人的にはね
もちろん40代だなあと思われることもあるかもしれないけど同人イベでは珍しくないからまああんまり気にせず

5 ID: WVcjT1ZA 8ヶ月前

正直年齢確認って、〇〇年生まれ以前ならオーケー!としか頭に入れてないから生年月日までまじまじと見ないです。
確かにこの方思ったよりも年上なのかなあと感じることはありますが、趣味の付き合いですし常識的な方なら年齢なんて何も関係ありません。トピ主さんみたいに謙虚で気遣いのできる方ならむしろ仲良くしたいと感じる人が多いと思います。

6 ID: yXmjEscK 8ヶ月前

他の方も言ってるけど○○年以前か否かの確認ぐらいで厳密にこの人何歳だなって計算したりはしない人が多いだろうからそんな気にしなくて良いんじゃないかな~
想定より歳上だなと思う人はいるかもだけど30代40代は珍しくないから大丈夫だと思う
自分も結構歳近いかな?と思ってた人が一回りぐらい上だった事があるんだけどそうだったんだ~ぐらいにしか思わなかったよ

7 ID: FK7CWveO 8ヶ月前

上で出てますが年確時に相手の年齢気にしたことないですよ〜
数字的にギリギリっぽい方が来た時に今何年だっけ!?ってちょっと焦って他の方より見ちゃうことが本当にたまにあるくらいですね

8 ID: Y47RKHD2 8ヶ月前

足切りの生年をクリアしてるかどうかしか見てないですね。気にしなくても大丈夫だと思います。

9 ID: トピ主 8ヶ月前

温かいお言葉をたくさんいただいていてびっくりしました!
確認する側はあまり気にしていないとのことで、少し気持ちが軽くなりました。
気にしすぎていると挙動不審になりそうなので、気恥ずかしさはありますが、変に卑屈になったりせずイベントを楽しめるよう心がけたいと思います。
ありがとうございました!

10 ID: GgE58dXM 8ヶ月前

初めてのイベント楽しんできてね!

細かい事言って申し訳ないんだけど、R18ものをリポストしてる時点で未成年って状況が成立しちゃまずいんじゃ??
あと発行物の「交換」っていうのもオススメしない。価格が同じなら問題ないけど、同人長く続ける予定なら最初が肝心だから、ここで同人参考トピとかも漁って色々予備知識蓄えといた方がいいと思う。

他のコメさん達も言ってるけど年齢確認はした方がいい。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...