創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8PDZbRfc8ヶ月前

私ともう一人で2名の主催+寄稿3名でアンソロを出すこととなりまし...

私ともう一人で2名の主催+寄稿3名でアンソロを出すこととなりました。
現時点は締め切りも過ぎ各々の原稿も集まり、主催二人でダブルチェックした原稿をまとめていたところです。

それが昨日になって突然もう一人の主催の方(Aさん)から「Bさん(アンソロ参加者ではない)にみんなの原稿確認してもらって、修正案が出ました」と連絡が来ました。

Bさんは主催でアンソロも出したことがあるので相談に乗ってもらっていたところもありますが(ページ数やタイトル案など)、まさか私含め全員ぶんの原稿を見せているとは露にも思わず驚いてしまいました。
というか、自分の分の原稿だけならまだしも全員分の原稿をアンソロ参加者ではない人に無断で見せていいのか?と疑問に思いました。

Aさんにやんわり注意しようか迷っているのですが、みなさんはどう思われますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: UthCcEbi 8ヶ月前

え〜それはモヤるね…
「あれっBさんも共催って感じ…!?」みたいに聞いちゃうかも

5 ID: 8IvbLe2s 8ヶ月前

Bにページ数やタイトル案の相談に乗ってもらったのはトピ主主導だったのかな?
もしそうだったらAも「Bはそういうポジションなんだ」みたいに思ってしまったのかもと思った

7 ID: トピ主 8ヶ月前

AさんとBさんと私3人での通話中、私とAさんの二人でアンソロ作ろう!という話になり、偶然そこに居合わせていたBさんが色々アドバイスをくれた、という形です。
私はBさんからのアドバイスは通話が終わった時点でもう来ないと思っていたのですが、AさんとBさんはとても仲がいいのでその後もやり取りを続け、私含むアンソロ参加者たちには知らせずにみんなの原稿を見せるまでに至ったということです。
言葉足らずですみません。

8 ID: Z6WIaYMK 8ヶ月前

Aさんがトピ主さんに「無断で」Bさんに相談したり、全ての原稿を見せていたことだけ注意すべき
別にアンソロ主催する人が、経験者に相談したり内容について意見もらったりすること自体はよくある

あくまでトピ主とAさんの間の情報共有や報連相の問題でしかない
トピ主はAさんと2人で作りたかっただけかもしれないが、Aさんはより良いアンソロを作りたかっただけかも
共同主催や共同サークルをやるなら、そういう認識のすり合わせは細かくしないと、こういうすれ違いやトラブルになる

9 ID: buotKZ6l 8ヶ月前

自分がトピ主の立場だったら原稿チェックまでお願いするんだったら相談してよって思う ましてや副主催じゃなくW主催でしょ いくら他のことで相談乗ってもらってても未発表原稿全員分見せるのは話が別 あと修正案の内容によってはBさんも何様…?って思っちゃうかも 何にしても一言Aさんに聞いた方がいいよ AさんがBさんを頼りにし過ぎてるのかもしれないし もしくはBさんが介入しようとし過ぎてるか そうだとするとこの先のことでも引っかかることありそう

10 ID: buotKZ6l 8ヶ月前

他の人への返信見たけどアンソロ参加者にも知らせず見せてるの有り得ないわ 今からでも協力者として周知した方がいいかもしれない 発行後Bさんが「お手伝いさせてもらいましたー」とかポストしたら気を悪くする人もいそうだし というかそこまでお世話になってるとお礼とかもしないといけなくなってくると思うんだけど、そういう部分も含めて主催であるトピ主に相談してないのはいけないと思うわ

11 ID: トピ主 8ヶ月前

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
やはり一言でもAさんからなにか欲しかったですね。そしたら参加者のみんなにもBさんに原稿を見せてもいいか聞けたのに…と思っています。

12 ID: 40aSGmkq 8ヶ月前

締め切ってたらごめん。
トピ主に何も連絡無しに勝手に原稿見せてんのはやばいでしょ…主催だよ?そこは普通に「Bさんに見せる前に一言連絡くれてもよくない?」くらいはいった方が良い。自分が寄稿者だったら凄い嫌だ。Bさん苦手だったら勝手に見られてる訳でしょ?もっと嫌だわ。主催の2人だから参加したって人もいるかもわからんし。

13 ID: QU1nrwN8 8ヶ月前

トピ主です。
やっぱりそうですよね。Bさんと相互ではない参加者もいらっしゃるので余計に…。
AさんとBさん、仲がいいのはいいんですが、寄稿者の気持ちを考えない行動はよくないですよね。
Aさんに注意して謝罪はもらったのですがおそらく参加者の皆さんには謝罪してないようです。

14 ID: z2c7ruB6 8ヶ月前

Aさんに謝ってもらったならBさんに口止めして参加者の人には公表しないって手もあるかも。

それはそれとして、「おそらく参加者の皆さんには謝罪してないようです。」って言ってるけど、みんなに謝罪するかどうかはAさんとちゃんと話して足並みそろえないとまた勝手な(というかトピ主にとって想定外の)行動されるかもしれないから、おそらくとかようですじゃなくてトピ主も主催なんだしそこは意識をすり合わせないとやばいと思う

16 ID: QU1nrwN8 8ヶ月前

ありがとうございます。
そうですね。Aさんに至急連絡をしようと思います。Bさんとも連絡を取ります。
こんなことになるなんて想定していなくて、楽しいアンソロになると思っていたので疲弊していますが、ここで私がやらなきゃ参加者の方々がもっと嫌な思いするだけですもんね…。
頑張ります。

18 ID: z2c7ruB6 8ヶ月前

14です
ごめんあとから読み返したらなんだかキツイ言い方になってたかも
気を遣って大変だと思うけど応援してます、頑張っていいアンソロ出してほしい、頑張って!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...