創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nN9rJ83C8ヶ月前

今度のイベントで地方の絵描き友人に代わり、友人の相互のAさんの本...

今度のイベントで地方の絵描き友人に代わり、友人の相互のAさんの本の購入と差し入れ代行をお願いされたので、
情報収集したところ、Aさんは基本的にコンビで動く方で、今回もBさんという方との合同誌を出されるのですが、
どうも友人はBさんに、私はAさんにブロックされていることがわかりました。

私自身はそのABどちらとも直接のつながりはなく同じ界隈にいる方だなという認識程度だったので、さして気にしませんでしたが、
友人はBさんにブロックされていることが気になって、本の購入を戸惑っております。

購入自体は、挨拶差し入れなしの一般通過買い子でいれば問題ないでしょうが、
読了後の感想をAさんに伝えたいと考えていた友人は、
Bさんのことは気づかなかったふりをして本を買って感想を伝えていいものか、
事情があって買えなかったことにした方がいいのか悩んでおります。

友人とAさんはそれなりにリプを返しあう仲で、BさんとはAさんから名前を聞いたことがある程度とのことです。

最終的には友人の判断次第ですが、こういう場合、本の購入は差し控えたほうが良いものでしょうか?
ご意見いただけますと幸いです。

蛇足ですが、私自身は絵描きではなく、RTやグッズの写真や感想語りをしてるだけなのを、
友人がRTなどで頻繁に反応してくれるので、TLの邪魔にならないようAさんにブロックされたと考えてます。
なので、名乗らなければ買いに行くこと自体は問題ないと考えています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YMqkwjzh 8ヶ月前

買う本は合同誌じゃなくてAさんの個人誌ということでいいのかな?
であれば友人に買ってきてもらいました、という前提で感想送れば問題ない気がするけど

4 ID: トピ主 8ヶ月前

今回はAさんBさんの合同誌なので、代行とはブロックしてる相手に来られるのは迷惑かな?と考えているようです。
お互い直接お会いしたこともありませんし、名乗らなきゃわからないので気にせず買ってその前提で感想送るよう友人にも伝えてみます。
ご回答ありがとうございました。

3 ID: mWJenGb8 8ヶ月前

ご友人がBさんと揉めたとかでもないようだし、気にせず合同誌も購入してBさんの作品の感想も伝えちゃってもいいんじゃないかなと思う
ブロックされてたことに気づかないくらいの薄い関わりだったら、そのまま気づいてないふりを続けてても何ら問題ないと思うけど…
ご友人がAさんと親しいのなら、Aさんにだけ感想を伝えるのも不思議ではないし
もしBさん側でご友人に何か思うところがあるのであれば、Aさんが(それを知っていれば)フィルターになってくれると思う
何も知らないふりで、Bさんの作品の感想も合わせて伝えてしまって問題ないかと
トピ主さんが購入することはそもそも何も問題になりようがないだろうし

5 ID: トピ主 8ヶ月前

ありがとうございます。Bさんとはやり取りしたことなく、今回合同誌の話を聞いてからアカウントをたどってみた結果わかったことなので、気づかなかったことにしてふるまうようにしてみます!

6 ID: jh0KZGdv 8ヶ月前

差し入れって代行頼んでまでする必要あるのかな?差し入れさえやる必要が無かったら普通に一般で名乗らずに購入して友達に送れば済むよね
自分が参加する時に差し入れはするもんだと思ってたので(手土産的な)ちょっと驚きました
自分が差し入れされる側だったら、わざわざ届けてもらってなんか申し訳ないな、と重く感じるので

7 ID: JrgXo3Qx 8ヶ月前

私は嬉しいです
支部にDMで感想を送って下さっていた方が、リアイベに友人が行くので取り置きして欲しいと連絡が入った事あります
自サークルは新刊が売り切れるような人気ではないです
ご友人の方がお手紙とお菓子を持って来てくださったの凄く嬉しかったです
リアルに存在を感じるのが嬉しいと思う人もいるって事で、人気サークルだと忙しいし知り合いも多いので違うかもだけど
ブロックされていても購入は問題ないと思います

10 ID: G957u38J 8ヶ月前

ID変わってるかもですが、トピ主です。
差し入れを重く感じる、その視点が抜けておりました。
友人にAさんのお人柄や考え方から差し入れしてもよさそうか再度考えてみることも視野に入れるよう伝えてまいります。
ご指摘ありがとうございました。

11 ID: G957u38J 8ヶ月前

続けて失礼いたします。トピ主です。
実際に代行でも受け取ったことがある方のご意見も非常にありがたいです。
相手にご迷惑でない方をとれればと思います。
ありがとうございました。

8 ID: ZixfJVlw 8ヶ月前

どうしても渡したい大事な物でなければ差し入は必要ないし、名乗らずに買って、友人に頼んで購入させて頂きましたってことにすれば何の問題もないと思うが…

12 ID: G957u38J 8ヶ月前

トピ主です。差し入れについてはまだ特に約束しているわけでもないようなので、不要のご意見や名乗らず購入も問題ないご意見安心しました。
ご意見ありがとうございました。

9 ID: BzvWto7s 8ヶ月前

名前は一切名乗らないでROMのふりして、ブロ解された人の本買った事あるよ
差し入れも渡してないし、感想も言ってない

13 ID: VDoynmCb 8ヶ月前

トピ主です。実体験ありがとうございます。同じような経験されている方がいると知れて安心です。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...