創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LS8al7Zn11ヶ月前

ジャンル移動してから「◯◯(過去ジャンル)からずっと見てます!●...

ジャンル移動してから「◯◯(過去ジャンル)からずっと見てます!●●(今ジャンル)は知らないけどあなたの二次創作が好きです!」みたいなマシュマロを何度か貰うんですが、これって嬉しいですか?

私は二次創作でジャンルの良さを広めたいと思ってるし、練りに練った解釈で描いてるので、単純に「この作品知らないけどあなたの漫画は好き」って言われても嬉しくないなーって思いました。

それなら「あなたの二次創作で●●が好きになりました!」って言われたいです。

とりあえず「是非原作読んでみてください(はーと)」で対応してますが…
この考えって贅沢でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GBWjc1kI 11ヶ月前

トピ主さんみたいに感じる人も結構いると思うよ!
かくいう自分も、この手のメッセージあんま嬉しくないなーと思ってしまう派

自分の場合、好きな作品の好きな部分をプレゼンする感覚だったり萌えの共感がしたくて創作やってるから、
原作知らないし興味ないけど自分の二次創作だけ好き!なんて言われても全く喜べない……

3 ID: RAXsgpCL 11ヶ月前

わざわざこちらから原作見てって言わなくても相手は原作にハマるかハマらないかの境界地点にはもう立っているということなので、後は原作にハマらせるそのひと押しが出来る作品を作ればいいだけだよ
原作にハマってほしいなんてこちらの勝手な自我を押し付けるムーブしたらむしろ離れていく人の方が多いから辞めたほうがいい
作者に魅力を感じてるんじゃなくて、作ったものに魅力を感じてくれてるんだから自作品で原作宣伝することが何よりのアピールになる
そこを勘違いしちゃダメだよ

4 ID: ZxStnKw3 11ヶ月前

過去ジャンルによる
過去ジャンルで嫌な事や人間関係もめて今ジャンル移動した以外なら、過去ジャンルの話題を出されても気にならない

「○○は知らないですが」→知らないのに知ってるとごまかすよりは正直に知らないの方がいい
少しでも知ってたり、トピ主の絵で読み出したら嬉しいのは分かる
昔のジャンルでリアルタイムではないですが好きです も嬉しい

5 ID: XVvlCjiG 11ヶ月前

少なくとも原作を知ってもらうことはできたって点では嬉しい
嬉しくないかもしれないけど、マイナスではない、そこで留めておく
トピ主の考えが贅沢とは思わないけど、まあそんな思い通りにならんよね

6 ID: G7Bqf8jL 11ヶ月前

二次創作って当たり前だけど自分自身が好きな人より原作が好きな人がフォロワーになるから、そんな中でわざわざあなたが好きって言われたら普通に嬉しいけどな
誰も何も言わないだけで「あなたにはそんなに興味ないけど原作が好き」は思ってるわけで…
自分を好いてくれたんだと思って好意的に受け取ってる
原作も好きなってくれればなお嬉しいけど、こういうタイプのあなたの描くものが好きって言ってくれる人が商業行った時もお客さんになってくれる

7 ID: vgsqN2S0 11ヶ月前

言い方だよね…
その絵が二次だと分かってるなら、二次創作者が公式をリスペクトしてること前提の言い方をしてほしい
個人的に「公式は知りませんが…」程度なら「公式にも興味持ってくれると嬉しいです」で返せるからまだしも
「公式より好きな絵柄」とか「公式苦手だけどあなたの絵なら好き」っていうのは喜べないし返しにも困る。
絵描きとしては自分の絵が好きだからって褒めてくれた人が公式も語れる相手と思い込むわけでもないんだから
公式を知らないなら、わざわざ公式を知ってるかまで言うのは余計な一言では
「公式未履修ですがあなたの絵をきっかけに公式見たくなりました!」ならすごくうれしい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...