創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZK87Bt439ヶ月前

同界隈に他人の作品を盗作した方がいる方、発覚後にその方とは今後ど...

同界隈に他人の作品を盗作した方がいる方、発覚後にその方とは今後どう接しましたか?あるいは、どう距離を置きましたか?
また盗作前後の経緯など具体的な話を聞かせていただきたいです。

私の場合
AさんがBさんの作品を気に入り、その設定をパクって炎上しました。

その後、表面上は解決済みでも、Bさんは不満があるらしく私に相談してきました。
Aさんは反省して作品をしばらく出さないと言ったようですが、Aさんのツイ―トを見ると匂わせで盗作だと思われたことに不満があるようです。
また、作品を出さないと言っても別の媒体では通常通りだったのもありBさんはAさんと距離を置いているようです。
私もAさんに以前から不満があり、元々プライドが高い方でツイートの節々からクリエイターに対する敬意が欠けているな、と思う呟きが多いのです。
また今回の騒動で人の作品をパクっても何の罪悪感も抱かない人なんだ、と失望してしまいました。
今はミュートで距離を置いていますが今後はブロックかブロ解も検討中です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: uagmU2yW 9ヶ月前

ブロックかブロ解していいんじゃないですか。幻滅した時点で無理ですよ。断言できますがその人またやります。事情があってできないなら、ミュートして存在を忘れましょう。認識していても何にもいいことありません。

4 ID: 75N2aVWb 9ヶ月前

盗作した人と繋がってる人は、第三者からは同類と思われるよ。なぜモタモタしてるのか本気でわからない。私だったら一刻も早くブロックする。

5 ID: j92Yo1UM 9ヶ月前

盗作された側の人間ですけど、関係者は全員ブロックしてますよ。お友だちなんだなぁと思うので。最近そのお友だちにも盗作されまして、本当にどうしようもないな〜って感じです。

6 ID: ty7jU1hS 9ヶ月前

思うところが前からあったなら尚更ブロックでいいと思う
Aさんの立場からしたら盗作してる人をフォローしてる人も同類と感じてしまうし

7 ID: 9aI0gHBz 9ヶ月前

パクラーの立ち位置による
ブロしたくても大手か立場上ならミュートでやり過ごすかも
立場下なら容赦なくブロ
関わるメリットないし

8 ID: fNbI1cgP 9ヶ月前

被害者から恨まれたくないのでブロックしますね。

9 ID: MnUZ7oqF 9ヶ月前

自分が次のラレとしてターゲットにされたら嫌だから普通にブロックですね

10 ID: 0BDTivS1 9ヶ月前

トピ主です
身バレ防止でフェイクを入れたのですが大げさすぎました 申し訳ありません
炎上…と言っても盗作に気づいたのは私と被害者含めて数人だけのようです(Aさんはすぐに取り下げたが私含めて何人かは気づいていた)
ただ、Aさんは界隈中堅でBさんと私は弱小です
また、Aさんとはアンソロ本を作っているため今すぐにブロックすることは難しいです
ただ、皆さんのコメントを見た限りアンソロ本が一段落ついたらブロックしようと思います 本さえ作ってなければ即ブロックできたのですが他の方に迷惑をかけるのは申し訳なく…
Aさんは外面は良いのですがトラブルメーカーのようです
ある日を境にAさんの性格がう...続きを見る

11 ID: fNbI1cgP 9ヶ月前

病気になったからパクラーになったんじゃなくて、パクラーはそもそも病気の人が正解

12 ID: UaX6w87K 9ヶ月前

ブロックで良いと思います
パクラーって、話が通じない人がほとんどです
パクラーであることに自覚すら持っていないですし、パクリをするのが当たり前の脳の作りになっていて、さらに、自分が責められたりすると他人のせいにし責任転嫁します
自己愛が強すぎで、こちらがどんなに正論を言っても逃げるし、責任転嫁します
酷い人は、周りにラレのことを悪く言って噂を流し見方を得ようとする卑怯なやつもいます
話が通じないのです
ブロックが一番効率がいいし、相手にもダメージ与えられるので、ブロックが一番効きますよ
ブロックしても、他に垢を作って覗いてくるので、主さんできれば鍵垢にしたらいいですよ

自界...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません。 使ってるpcは2017年に購入したWindo...

小説で「これ生成AI使ってるな」って思うのはどんな特徴がある時ですか? 生成絵の特徴については色々語られてるので...

旬ジャンルで描けば余裕で5桁フォロワーであろう神絵師が時折限界界隈にも恵みを分け与えてくださるの、本当にありがたく...

身内の創作企画を運営しており、私はその企画の主催に当たる者です。 そこで、人間関係のトラブルが起きてしまい、その...

ち◯ぽの大きさの解釈について。推しがデカ◯ンという解釈がジャンルで流行ってしまって、小さいと新規、俄のような扱いを...

グループ内の一人が体調不良で低浮上になりました。 その人はグループ内で一人だけ馬で集まりの機会を設ける中心人物だ...

同人誌の部数ついて 近々オフイベに参加するのですが、漫画本を何部刷ればいいか全く検討がつきません。 過去に...

7月のイベントに向けて進捗トピ 意気込み・進捗報告・尻叩き・励まし合いなどお願いします! 新刊だすぞ!!!

東映アニメーションが生成AIでアニメ作ってるようですが、もはや社会的にAIを取り入れていくのは当たり前なの?htt...

同人活動に限らず他人にあまり興味が持てないタイプなのですが、「誰かと仲良くなって推し活をしたり、好きなカプ...