創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tFu5xqj410ヶ月前

特に締め切りのない創作だと手が止まってしまい なかなか書きあが...

特に締め切りのない創作だと手が止まってしまい
なかなか書きあがりません。
本当はたくさん書きたいと思っているのですが
そんな時皆様はどうしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZvWrQCM0 10ヶ月前

エアブーかピクスク探して、「この日に発行します」にしてる
エアブーは11月と4月に無料だよ

6 ID: トピ主 10ヶ月前

お返事ありがとうございます。
エアプ―のことは知らなかったので検討してみます。

3 ID: esAMCdpy 10ヶ月前

分かる…
私はXに○日に投稿します!って宣言して無理やり締切作り出すか、作業配信や通話して誰かに監視されてる状況を作り出す

8 ID: トピ主 10ヶ月前

お返事ありがとうございます。
誰かに見てもらうことが必要なんですね。

4 ID: 5nmCBfa6 10ヶ月前

定期的に何曜日にSNSに投稿する、という目標を作って自主連載をしていたときが1番続いたなぁと思ってます。締め切りが無いと本当に進まない……!

7 ID: トピ主 10ヶ月前

お返事ありがとうございます。
SNSに宣言するんですね。
やってみます。

5 ID: gzf3Hnxu 10ヶ月前

私はイベント出ないんで毎回締め切りがないです。
なのでデザイナーさんに表紙デザインを依頼して絶対にこの締め切りまでにやるぞ!と意気込んでやっています。

9 ID: トピ主 10ヶ月前

お返事ありがとうございます。
表紙デザインですか。面白そうなので頼んでみると楽しいかもしれません。

10 ID: tJgwNcdi 10ヶ月前

自分的に締切を定めてます!
インプレが伸びそうな日曜の夜に絶対絶対アップする!と決めてしまうような感じですね
ただ決めるだけだと効力がないので前述のように「インプレが伸びるから」「翌日には次のイベントが告知されてTLがその話題で持ちきりになるだろうから」といった理屈をつけて決めるようにしてます

11 ID: トピ主 10ヶ月前

お返事ありがとうございます。
投稿する時期を自分で決めるのですね。
やってみます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...