創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: nLo4kGDI7ヶ月前

相談です。前提として私は夢女子で腐女子です。二次創作の字書きをし...

相談です。前提として私は夢女子で腐女子です。二次創作の字書きをしているもので、支部一本でしたがTwitterを始めました。Twitterについて悩んでおります。

前提として夢小説だと基本的に夢主は女だと思います。対して私が今回はまった界隈の夢小説は男主。まして自分が投稿してるのは固定夢主。それもあってか好みが違う為フォロワーが片手で数えられる程しかいません。

その上私はグッズ集めをしておらず、新参者でもあってか会話にすら混ざれません。一度フォロワーを増やそうと女夢主のSSを投稿しましたが自分の書きたいものと違ったのでやめました。萌え語りも上手く出来ず、ほとんどツイートやリツイートが出来ません。無言フォローが失礼に値する気がして気になる人がいてもフォロー出来ません。またリプを送るにもどのような文章を書いていいか分からず、文字が一つも浮かび上がりません。

幸いにも支部で小説を楽しみにしてくれる方がいるので筆を折る事はありません。ですがTwitterで仲良くしてる人を見ると無性に羨ましくなってしまいます。交流も上手くできる性格ではないので悶々とする日々を送っています。

こういった場合皆様ならどうしているでしょうか。ご意見を頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VrUOZh9b 7ヶ月前

Twitter行かなくて良くない?

3 ID: STWnleNf 7ヶ月前

交流をしたい気持ちは確かにあります。けれどもこの状況ならTwitterを見ない方が良いんですかね…

5 ID: wFZ8dsTz 7ヶ月前

もし仲良くなりたいときは、交流の前にRPやいいねで反応することがお互いの認識になるから、まずはそこからするかなぁ
ツイートは特にしない人もいるから無理にしなくていいと思うけど、仲良くなりたい方の投稿RPをまずはがんばってみるのはどうだろう?もちろんいいなって思った作品だけで、無理せず
トピ主さんの界隈には仲良くなってみたい話が合いそうな人や、同じように男夢主の作品上げてる人はいる?

私の場合は慣れてきたら空リプで感想呟いて、向こうもRPしてくれて空リプ感想くれたらいいねだけ…次同じことがあったら感想に短めお礼リプだけ…と、少しずつ接点増やしていったよ

7 ID: STWnleNf 7ヶ月前

トピ主です。仲良くなってみたい人はいます。なるほど無理にツイートしなくて良いんですね。原稿に集中しているとTwitter開かないのでそれも悩みの種でした。RPちょっとだけハードル高いですがやってみたいと思います。

9 ID: wFZ8dsTz 7ヶ月前

応援してる!自分の垢なんだから少しずつ、で大丈夫だよ!

6 ID: 0tF8OVJs 7ヶ月前

あなた自身は無言フォローされたら失礼だと思うの?
むしろ挨拶されたらフォロバ強要されてるみたいで嫌です、私はフォロバしないけれど
フォローは無言でしていいと思いますよ
よっぽどじゃなければ相手からされるなんて事ないですから
あとはフォローした後に作品やつぶやきに反応して、少し経ったらリプで感想を伝えてみるとか
待っていても交流は出来ないので動いた方がいいですよ〜
そして相互じゃないとダメですか?私は残念だけど片道フォローの人もいますが、リプではたまに会話しています
もちろん逆にフォローされてるけどフォロバせずにリプに返事だけする人もいます
楽しく交流できるようになるといいですね

8 ID: STWnleNf 7ヶ月前

トピ主です。ネットで調べてみると無言フォローよくないとあったんですが別にいいんですね。待っていても交流は出来ない…確かにその通りですね。勇気出してフォローしてみます!

10 ID: 7JklEZ3n 7ヶ月前

男主は確かに少ないけど好きな人はそれなりにいると思うよ
夢/腐どっちもいけるって人いない?そういう人を中心にフォローしていけばいいと思うけど、中には腐ダメな夢女や、夢断固拒否の腐はいるから見極めはしっかりしたほうがいい
体感だけど俺A( A=推しキャラ)や失恋モブとかって呟いてる人は男主OKだと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

6月のイベントに申し込んでいるのですが、カップリングの妄想や創作がまったくできず悩んでいます。 実生活での忙...

創作者への指摘について 絵描きと字書きの指摘に対する感じ方の違いについて、ご意見をお聞きできると嬉しいです ...

原作者の裏垢を見つけてしまいました。 アカウント名は原作者の名前ではありませんが公式関係者(編集者等)がフォロー...

アンソロ主催の言動などについて 再来月発行されるアンソロに寄稿予定です。 カプで初めてのアンソロのためとて...

「男性読者が恋愛ものに興味ない程度と同じぐらい、女性読者はバトルものに興味ない」って事実と異なりますよね? だっ...

skebで依頼をリピートしてくれる人がいますが、なぜか毎回非公開で依頼されます。 そのクライアントさんのskeb...

夢小説の分類と原作の引用について相談です。 1つ目。夢主表記かオリ主表記かで迷っています。 ハーメルンに投...

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか? 理由を教えて欲しいです。 アンソロジーやオフなどで...

ストーリーが凡庸だけど、表現が魅力的(好み)の小説と、 ストーリーがとても面白いけれど、表現が好みでない小説どち...

ネタパクラーの対処ってどうされてます? 黙ってブロックしますか?