創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: i9PhBIKz8ヶ月前

原稿中、作業にどうしてもどうしても集中できません。すぐXや支部を...

原稿中、作業にどうしてもどうしても集中できません。すぐXや支部を見てしまいます。
音が欲しいタイプなので作業用のつもりで動画開いてそのまま見ちゃって戻って来れないとかもざらにあります。
原稿の邪魔をしない、オススメ作業用動画、あるいはBGMがあったらぜひお教えいただけると嬉しいです。
音はあってほしいですが、会話等の意識を奪われる要素がないものがありがたいです。
アザラシ幼稚園見てようかと思ったんですが音がないので…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wIoNTSgY 8ヶ月前

Lo-FiでYouTube検索して出てくる作業用BGMおすすめ
私はアザラシ幼稚園見ながら別窓でLo-Fi流してる
あと、goghっていう作業用アプリもおすすめ(ただ、最初にキャラメイクや部屋カスタムがあるのでそこで時間は取られる)

3 ID: hm2gUyBE 8ヶ月前

音は好みがあるのでなんとも言えないけど、作業用なら画面が動かないタイプのやつ。
そういうのを原稿する前の日とか、隙間時間とかに探しておいて、よーしやるかー!ってなったらそれつける。

4 ID: nHMaUwBm 8ヶ月前

カフェBGM、仕事用BGM とかで検索して出てくるのが一番希望に近そうかな
雨の音などの環境音も良いかも(飽きてくる可能性もある)
原稿のイメソンプレイリストを先に作ってそれをリピートしたりもします

6 ID: IdBuvUTt 8ヶ月前

人って波の音が落ち着いて作業できるらしいから波の音とかよく聞いてる

7 ID: 6120m3Ek 8ヶ月前

自分はゲームBGMとかよく聴いてる(1時間耐久とか)
歌詞がないのと大体の動画が静止画とかだから、気になって見ちゃうことはないと思う

8 ID: u3QikfrS 8ヶ月前

たき火のパチパチ音とか雨音と秋の虫の声とか、そういうのはどうですか?
人によってはリラックスしすぎて眠くなるかもしれないけど
あとは音の環境だけじゃなくて、お腹の空き具合とか部屋の温度とか換気とか、自分なりに集中しやすい条件を見つけていくといいですよ

9 ID: U6Xy1mzK 8ヶ月前

2と同じく、youtubeでLo-Fi流してる。
それ以外だと日常ルーティーンの作業音動画も作BGM代わりに流してて
CA〇IC〇、透明〇好〇かな。

C〇FI〇Tはコーヒー愛好家で家事の動作音・BGM全部が好き。歌詞がある曲を使用している動画も多いけど私は本を読む時でも気にならないレベルかなと。

透〇愛〇家は落ち着いた綺麗なBGMが多い。どちらも短い動画から作業用BGMどちらもあるよ~

10 ID: oaEGCDrO 8ヶ月前

自分はもう既に何度か視聴済みで内容もある程度わかってるアニメ、ドラマ、映画を流したり、TRPGや朗読系の画面を見ずに楽しめるのをよく聴きながら作業してる
会話系を求めてない時は投稿者の肉声が入ってないASMRや好きな作品のアレンジBGMを聞いたりする時もある

11 ID: OpJ85PlA 8ヶ月前

Xや支部はログアウトおすすめ、ログインの一手間があると開かなくなるかも
BGMは好みあるよね、私はクラシックか、ドラマやゲームのサントラが好き
歌詞がないほうが落ち着いて集中できる
動画は観ずに音だけをワイヤレスイヤホンで聴いてるよ

12 ID: KlIPYfR4 8ヶ月前

以前、暴れん坊将軍のオープニングテーマが作業が捗るって聞いたことある
自分も作業中聞いてるけどテンション上げたいときにはいいかも

13 ID: biTfZzX5 8ヶ月前

自分も10さんのように、視聴済みのアニメやドラマを流しています。聞き慣れたゲーム実況者さんのラジオや会話メインの動画とか…。
曲であっても、やはり聞き慣れたものが良いので、つべの方で作ってくれたプレイリストなどを聞いています。

14 ID: MiZ4p2qK 8ヶ月前

いつもはカフェ音のポモドーロ動画使ってるけど
それでもどうしても集中出来ない時の最終手段として鍵垢で作業配信してる
一人二人でも誰かの目があると思うと異常に集中出来る

15 ID: l0nqxEbH 8ヶ月前

オーディブル(本の朗読のサブスク)おすすめ
朗読聞きながら文字読めないからクレムもツイッターも封印できる
そこそこ高いから時間にお金払ってるって気になれる
何よりおもしろい
月額1500円

16 ID: UAoN4cOg 8ヶ月前

カフェ系のBGMは?結構集中できる
ブラウンノイズやホワイトノイズはあんまりしっくりこなかった

17 ID: D759adQt 8ヶ月前

オーディブルと思ったけど字書きさんだったら無理か
日本語じゃない歌とかは?
洋楽はもちろん、民謡系とか。チベット音楽とか集中できます

18 ID: wIXyrjcq 8ヶ月前

荒業ですが、私は何故かお風呂が一番捗ります
血行が良くなるせいか、特にキスシーン、R18シーンなどのアイデアが浮かびやすいです
スマホでぽちぽち書いて、後からPCに移します

19 ID: mVM6zBan 8ヶ月前

ホワイトノイズの音いいよ
https://www.youtube.com/watch?v=WN67u5yUKhc

20 ID: トピ主 8ヶ月前

皆さんありがとうございます!とても参考になりました。
一つ一つ試してみて自分に合ったものを探してみようと思います。
助かりました!

21 ID: pKkH7Q1X 8ヶ月前

2コメさんと同じく、YouTubeでLo-Fiって検索してみてよ
すごく良い曲ばかりだから
自分がオススメなのは80sLo-fi

あとは、ジャズとか聞いてるよ
カフェで仕事してる気分になれるし、そのまま放っておいてもいいし
YouTubeで検索したらいくらでも出てくるよ

22 ID: AdoByg2e 8ヶ月前

携帯でX見るならTikTokライトの動画再生ノルマにひたすら流すの聞いたな
作業タイマーにもなる
夏から作業中携帯いじらないようにTikTokライト垂れ流し続けて6000円ポイントたまった

23 ID: IKgfSYtU 8ヶ月前

逆にX支部いっさい見ないから浮上しないでオフ専みたいになっちゃって悩んでる
環境音(波音、雨の音)いいよ!歌のないファンタジー風音楽も聞いてる。作業、音楽で調べるといくらでも出てくるよ
人の声が聞きたい時は、あまりうるさくない人のノベルゲーム実況流してます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

スパコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が暑かった、予想以上...

初めてchatGPTを使用して自カプの小説を出力してみたのですが、出てきたものは完全に原作を理解しており入力してな...

とにかく最近やる気が出ません。皆さんはどうやってやる気やモチベを出すようにしておりますでしょうか?当方二次創作やオ...

本編は全年齢向けながら原作者による二次創作で閨事が描かれたことがある商業作品を教えて欲しい。 作中で交流が密...

人気だったり能力のある創作者ほど性格悪いものなんでしょうか 自分自身は大手というわけではなく今まで中堅くらいの方...

キャプションに書く注意書きが何かを下げたり不適切な表現になっていないか。 非公式二次BLカプを書いている無交...

絵の生成AIは大嫌いなのにchatGPTは活用してるってダブスタなんでしょうか? chatGPTに萌え語りし...

赤豚さんの新刊カードって、イベントに出なくても本やグッズを作ったら貰えるものなんでしょうか? 周りが集めていたの...

公式の立ち絵を自分絵のデフォルメにして同人グッズとして頒布する行為はNG判定になりますか?

女性キャラの怒り描写について。 漫画で女性キャラを描いているとき、感情の起伏を表現するために「怒る」シーンを入れ...